
今回は300円ショップ「3COINS」のクリスマスグッズをご紹介します。以前3COINSのハロウィングッズの記事を書いたときに、可愛くて質の高いグッズが多いことを知り、それ以来気に入ってしまいました。
久々に3COINSに行くとあっという間にクリスマス一色になっていましたよ。詳しく紹介します。
この記事の最後に2021年版のクリスマスグッズをスリーコインズ公式より追記しているので、あわせて見て下さいね。
3COINSクリスマスグッズ・インテリア編

たくさんのかわいいクリスマスグッズが揃っています。一つずつ見ていきましょう!

簡単に組み立てられるクリスマスツリー。プレートツリーはオーナメント付きです。お部屋のインテリアにピッタリ。

同じく組立てるクリスマスツリー青と緑。左のクリスマスカラーの汽車が可愛いです。

汽車は赤色もありますね。下は透明感のあるクリスマスツリー。クリスタルなので光ってます。

ミニクリスマスツリー。オーナメントは黄色と赤色があります。クリスマスリースはも画像は赤色のオーナメントですが、金色もあります。

フェルト地のクリスマスツリーとサンタクロース。左は枯葉色のオーナメント。

LEDガラスツリー。透明の丸いガラスに入っているクリスタルなクリスマスツリーやサンタクロース、雪だるまなど。

サンタさんが入ったスノーボール。リボンと白いニットがポイント。これは300円に見えないですね。

色々なオーナメントが入ったセット。トナカイやクマ、松ぼっくりが本物のようです。手前はサンタさん4人衆(4サンタクロース)。

クリスマスカラーのオーナメントとサンタさんの帽子をかぶったトナカイ。バンビみたい。

木で作られたクリスマス人形。お部屋の置物に最適です。

ミニツリー用オーナメント。

クリスタルのオーナメント。華やかになりそう。

カラフルオーナメント「メリークリスマス」。右はくるっと一周回すと球になる飾り。お部屋のインテリアに。

ペンギンたちはクリスマスと関係あるのあのかな?上はクリスマス用マスキングテープ。

クリスマスのクッションカバー。

ジェルスティッカー。窓に貼って飾りましょう!

これはひざ掛けのようなものでしょうか。赤と緑のクリスマスデザイン。

フェルトのオーナメント。馬やサンタ、ツリー、雪だるま。

サンタさんのフェルトミニリース。オーナメントにもなります。右はシンプルなミニツリー。白と緑があります。

サンタさんと犬のマトリョーシカ。中にはサンタさんや雪だるまもあります。
2021年クリスマスグッズ新作
スリーコインズの2021年クリスマス新作グッズを公式インスタグラムから紹介します。

「3COINS公式インスタグラム」より
今年のクリスマスグッズ新作第1弾のテーマはホワイト。
クリスマスツリー、オーナメント、キャンドルと白色で統一。

「3COINS公式インスタグラム」より
壁に飾っているサンタのタペストリー、トナカイの額など

「3COINS公式インスタグラム」より
白色のツリーや人形、汽車。例年よく売られているグッズではありますが、今年は白色がベースになっています。

「3COINS公式インスタグラム」より
壁と額縁の飾り付けとして参考になります。

「3COINS公式インスタグラム」より
デフューザー、ホワイトリース落ち着いたインテリア

「3COINS公式インスタグラム」より。
クリスマス新作第2弾が登場。第2弾はカラフルなグッズたち。
ツリータペストリーはLED付きで登場。サンタや雪だるまのマトリョーシカ、リース、オーナメントなど。

「3COINS公式インスタグラム」より
棚の上に飾るミニサイズのLEDクリスマスツリーがかわいい。

「3COINS公式インスタグラム」より
ミニツリーとホワイトで統一されたオーナメント。

「3COINS公式インスタグラム」より
机の上をミニサイズの人形やツリーで飾り付け。

「3COINS公式インスタグラム」より
リースなどで使われている葉っぱを刺繍。するとクリスマスツリーの形になりました。これは可愛くてほしくなります。
最後に
3COINSのクリスマスグッズ、特にお部屋に飾るインテリアを中心にお届けしました。どれも可愛くて、300円に見えないグッズもたくさんありましたよ。
スリーコインズは例年新作が出ると次年度はガラッと入れ替わるものが多いので、気に入ったクリスマスグッズがあればその時に買うようにしましょう。
そしてある期間を過ぎるとクリスマスグッズが半額の150円で売られていましたよ。
あわせてお正月グッズも見に行ってみてください▼
お正月:300円ショップ「3COINS」の可愛いお正月関連グッズ