PR おやつ・グルメ パン ホームベーカリー

青汁入りライ麦全粒粉食パンのレシピと作り方

青汁ライ麦食パンが焼きあがった

いつもホームベーカリーで食パンを作っています。1斤しか作れないので2~3日に一度ホームベーカリーを稼働。今ではパンのレシピも全て記憶してますよ。

先日「朝は野菜を全く食べていない」という内容の記事を書いた時、「ふと、いつものライ麦食パンに青汁を入れてみたらどうだろう」と思いつきました。

毎日、青汁を飲むのが日課になっています。有機青汁や無添加青汁を順に飲み比べをしては記事を書いています。

【関連】これまで飲んできた有機青汁・無添加青汁の比較ランキング

これだと朝食に野菜も摂れますね。しかし、一番重要なのはパンが膨らむかどうかです。失敗しないように工夫して作ってみましたよ。

青汁入りライ麦食パンのレシピと作り方をご紹介します。

青汁入りライ麦食パンのレシピ

サンスター青汁「健康道場」をホームベーカリーに入れている様子

今回使用したのはサンスターの粉末青汁「健康道場」です。他の青汁は3gなのに、この青汁は10gはいっているので気に入っています。

サンスターの粉末青汁「健康道場」の記事については下で詳しく紹介しています。この青汁を使って作ってみることにしました。

【関連】無添加のサンスター国産青汁「健康道場」を飲んでみたよ、評判・口コミ

 

「青汁入りライ麦食パン」のレシピ(1斤)

  • 青汁:10g
  • ライ麦全粒粉:20g
  • 強力粉:220g
  • 水:190ml
  • 塩:小1
  • 砂糖:大1
  • バター:10g
  • スキムミルクor牛乳:大1
  • ドライイースト:小1

これは特に調べることなく思いつきました。というのは、普段、強力粉220gでライ麦全粒粉を30g混ぜて作っているからです。

ちなみに、ライ麦などの全粒粉は少な目に入れましょう。たくさん入れると膨らまなくなります。

  • 普通の食パン:強力粉250g
  • ライ麦食パン:強力粉220g+ライ麦全粒粉30g
  • 青汁食パン(青汁が10gの場合):強力粉240g+青汁10g
  • 青汁食パン(青汁が3gの場合):強力粉247g+青汁3g
  • 青汁ライ麦食パン:強力粉220g+ライ麦全粒粉20g+青汁10g

全ての粉の合計が250gになるようにすれば、失敗せずにパンが膨らみます。1.5斤の場合は1.5倍、2斤の場合は2倍してください。

どうしてもパンが膨らまない時は下の記事をあわせて読んでみて下さい▼

【関連】ホームベーカリーでパンが膨らまない3つの原因と対処法

 

スポンサーリンク

青汁入りライ麦食パンの作り方

サンスター青汁「健康道場」をホームベーカリーに入れている様子

では実際に作ってみます。まずは水を190ml、塩小さじ1、砂糖大さじ1、ミルク大さじ1、そして青汁を入れます。

 

青汁ライ麦全粒粉食パンを作る、青汁をかきまぜる

容器の中で先にかき混ぜます。これは砂糖をサトウキビ砂糖などを使用した時に、パンが膨らまなかったことがあったからです。

ホームベーカリーをONにした時に、混ぜてくれるのですが、それでも足らないことがあるようです。なので、先に混ぜ込みました。これをすると失敗せずに作れます。

ミルクと青汁、砂糖などが混ざりました。

 

強力粉とライ麦全粒粉

強力粉とライ麦全粒粉を計り、ボウル内で先に混ぜました。これも理由は同じ。全粒粉があると膨らみにくいことが過去にあったからです。

先に人力で混ぜ込みます。失敗しないための知恵ですね。

 

ホームベーカリー容器に強力粉、ライ麦を入れる

容器に強力粉とライ麦をまぜたものをいれました。ここでは先ほどの水の上に乗せる感じ。混ぜないようにしましょう。

最後にイーストを小さじ1入れ、ホームベーカリーの電源をONにします。あとは待つだけです。

 

青汁ライ麦食パンが焼きあがった

成功!先に混ぜていたこともあり、青汁ライ麦食パンが焼きあがりました。綺麗な黄緑色をした食パンが出来ました。

 

青汁ライ麦食パンをホームベーカリーから取り出した

ホームベーカリーから取り出しました。綺麗な黄緑色で、横はパンの茶色が入っていますね。大きなカップケーキみたいになっています。

 

焼きあがった「青汁入りライ麦食パン」を食べてみた感想

青汁入りライ麦全粒粉食パン

いつものように朝食にいただきます。

 

青汁入りライ麦食パンを切った

切ってみるとパン生地も鮮やかな黄緑色をしています。

 

スライスした青汁入りライ麦食パン

パンの耳は茶色で、中のパン生地は黄緑色です。まるでパンケーキみたいですね。

 

青汁入りライ麦食パン、ヨーグルト、紅茶

ではいつものように、朝食にいただきます。

 

青汁入りライ麦食パンに蜂蜜をかけてみた

そのまま食べるのと蜂蜜をかけて食べるのと、色々試してみました。

出来上がった時に一口味見をしたのですが、その時は青汁色が濃いなと感じました。しかし朝食に食べると甘みもあり美味しいです。

普段から青汁を飲んでいるので、慣れているからかもしれません。初めて食べた方はビックリすると思います。

普通に食べるとよもぎパンを思わせる、そんな後味のあるパンでしたよ。パンに入れる砂糖を少なめにしているので、より青汁を感じることができます。

また、蜂蜜やココナッツオイルを付けて食べてみると、本当にパンケーキのような味。甘みがありお菓子のよう、そして後味に草のような風味が残ります

 

最後に

青汁入りライ麦食パンのレシピと作り方をご紹介しました。

ウチのホームベーカリーだけかもしれませんが、強力粉以外の粉を入れたり、違う砂糖を入れるとパンの膨らみに失敗するんですよね。

なので、その点に特に注意しながら、必ず成功する作り方を書いてみました。

妻と結構いけるや~んって話ながら食べています。朝に野菜がなかなか取れないので、これは使えるなと感じました。良かったらお試しください。

パナソニックのホームベーカリーに買い替えました

関連パナソニックホームベーカリービストロSD-MDX4と比較した結果、SD-MT4を購入

 

【関連】青汁」でサイト内検索してみる

【関連】ホームベーカリー」でサイト内検索してみる

【関連】ホームベーカリーでパンが膨らまない3つの原因と対処法

【関連】これまで飲んできた有機青汁・無添加青汁の比較ランキング

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-おやつ・グルメ, パン, ホームベーカリー