PR 大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

佐井寺南が丘公園の木製アスレチック遊具で遊んできたよ

「佐井寺南が丘公園」アスレチック遊具、木の上を渡る橋

吹田市にある「佐井寺南が丘公園」に行ってきました。以前から知ってはいたのですが駅から遠いと思い込んでいました。

実は阪急千里線「千里山駅」から徒歩17分ほどで行くことが出来ることを知り、子供と歩いて行ってきましたよ(途中10分ほど行った別の小公園で休憩を挟む)。

もちろん車で行くのがベストですが、我が家のように車を持っていない方でも行くことができます。バスでも行けることもわかりました。

この公園はぜひ近くに欲しいって思えるほど、行く価値のある公園です。

「佐井寺南が丘公園」の行き方(アクセス)と近隣駐車場、木製アスレチック遊具やローラー滑り台などについて写真たくさんでご紹介します。

遊具が一部リニューアル

木製のアスレチックがリニューアル変更されていることをTwitterで教えていただきました

ローラー滑り台は今でも残っています。新しい遊具も面白いそうなので、また行ってみたいと思います。

佐井寺南が丘公園の行き方(アクセス)

  • 住所:大阪府吹田市佐井寺南が丘
  • 最寄駅:阪急千里線「千里山駅」から徒歩17分

我が家は阪急千里線「千里山駅」から徒歩で行ってきましたが、公園の近くにバス停があることを知り、阪急バスでも行けることがわかりましたよ。

車の場合はすぐ横に「タイムズ」の有料駐車場があるので、そこに停めることもできます。

車の場合:駐車場

佐井寺南が丘公園横の「タイムズ上山手町」

車の場合は公園の横に「タイムズ上山手町」があるので、そこに駐車しましょう。

  • 60分220円(6時~20時)
  • 60分110円(20時~6時)
  • 最大料金:550円

最大料金が550円なので安いですね。ただし満車の時があるので注意。

 

バスの場合

公園に行って知ったのが「佐井寺南が丘公園」近くの「関西スーパー」前に「上山手町」バス停があることです。

JR吹田駅やJR吹田北口を行き来しているバスなので、JRの方はこのバスに乗ると公園に着きます。

実際に行かれる方は阪急バスの時刻表と行き先を確認してください。(JR吹田北口どまりもあるので注意しましょう)

参考:阪急バス「上山手町(かみやまてちょう)」バス停の行き先・方面と時刻表、のりばMAP

 

千里山駅から徒歩の場合

今回、阪急千里線「千里山駅」から徒歩で行ってきました。今思うと上のJR吹田駅からバスの方が良かったかもしれませんが、いい運動になりました。

途中で小さな公園があるので、そこで一度休憩を挟んだので、5歳児も問題なくいくことができましたよ。

阪急千里線「千里山駅」

阪急千里線「千里山駅」に到着。では歩いて「佐井寺南が丘公園」に行ってみます。

 

阪急千里線「千里山駅」東側の道案内の矢印

千里山駅を出て、線路の東側に行くと、「千里山・佐井寺図書館、シルバープラザ」と書かれた案内矢印があるので、その矢印の方に行きましょう。

 

「BiVi千里山」

商業施設「BiVi千里山」を横手に見ながら直進。ここは阪急オアシス、キリン堂、セリア、歯科などがあります。

 

千里第二小学校の筋のクリーニング屋

しばらく行くと右折します。クリーニング屋とその向こうに「千里第二小学校」がありました。

 

千里第二小学校前

吹田市立千里第二小学校の前の歩道を直進。

 

万福寺

しばらく進むと万福寺が見えます。その横の歩道を直進。

 

吹田氏千里山松ヶ丘にある小さな公園

少しカーブをして直進すると小さな公園が見えました。ここで一度休憩をします。

このあたりで丁度半分ぐらいまで来ました。

休憩後出発。この公園を右折し坂を上ってクネクネ行きます。ここからは非常に複雑なのでGoogle Mapで行ってください。

因みにこの小さな公園(吹田市千里山松ヶ丘)を直進することも薦められますが、それだと遠回りになります。

行きは推奨ルートで行きましたが、実際はこの公園を右折して住宅街を通った方がはるかに早く着きました。

帰りは住宅街を通って戻ってきたのですが、意外と近かったことに驚きました。行きはかなり遠回りだったなと感じましたよ。

この付近は、街が綺麗で住みたいなと思わせる住宅街でした。

 

スポンサーリンク

佐井寺南が丘公園はアスレチック遊具が充実!ローラー滑り台もあるよ

「佐井寺南が丘公園」アスレチック遊具、縄はしご

ここからは「佐井寺南が丘公園」の遊具を見ていきましょう。歩いてきたかいがありました。本当にいい公園です。

まずは一番の注目はこの木製のアスレチック遊具。どちらからでも上ることができ、反対側から降りる遊具です。

 

「佐井寺南が丘公園」アスレチック遊具、縄はしご側から撮影

子供の体力向上に繋がりそうな縄はしごです。途中木をまたぐ個所があり難易度が高いです。

この木製遊具は反対側も縄梯子なので、下りるのが難しいですね。特に小さな子供たちは手こずっていました。

しかし、何度もチャレンジして、コツをつかんでいくのを見るのが楽しいですよ。

 

「佐井寺南が丘公園」アスレチック遊具、木の上を渡る橋

反対側は木の上を渡る橋があります。これが大人気、難易度が高いです。

誰かが渡ると全体的に揺れるので、難しいですね。これも何度も挑戦すると、渡り方を覚えていくのですごいなぁって見ていました。

 

「佐井寺南が丘公園」ローラー滑り台

アスレチック遊具の横にローラー滑り台があります。これも木ででてきます。走っていく娘。

 

「佐井寺南が丘公園」ローラー滑り台を上から撮影

ゆったりとしたローラー滑り台で安全ですよ。途中で止まりそうなぐらいのゆるやかな滑り台なので1~2歳児でも安心です。

 

「佐井寺南が丘公園」ローラー滑り台、ゴールは砂場

下から撮影。安全なローラー滑り台なのがよくわかりますね。ゴールは砂場になっています。

 

「佐井寺南が丘公園」時計がある展望台

時計がある展望台もあります。それほど高くはありません。最初の木造アスレチック遊具の平均台を渡ると行けます。

 

「佐井寺南が丘公園」時計のある展望だからの眺め

時計のある展望台からの眺め。木造アスレチック遊具とその向こうにローラー滑り台が見えます。

 

「佐井寺南が丘公園」ロープ渡り

もう一つロープを渡る遊具もあります。

 

「佐井寺南が丘公園」幼児用滑り台

小さな幼児用の滑り台もあります。

 

「佐井寺南が丘公園」ブランコ

ブランコが2つ。一つはすっぽりとおさまるタイプ、もう一つは普通のブランコです。その向こうに砂場とローラー滑り台が見えます。

 

「佐井寺南が丘公園」うさぎと馬の乗り物

少し古いのですがうさぎと馬の乗り物もあります。

 

「佐井寺南が丘公園」健康足ふみ台

靴を脱いで歩き健康をチェックする足ふみ台。子供は問題なし、僕は足がつりそうになりました(苦笑)。

すぐ横に鉄棒もあります。

 

「佐井寺南が丘公園」休憩所、机と椅子

椅子と机がある休憩エリアがいくつかあるので親としては助かります。ここは屋根付き、日差しが気になる季節に人気。

 

「佐井寺南が丘公園」ボール遊びができるエリア

遊具の横には広いグラウンドがあるので、ボール遊びはこちらでできます。

 

「佐井寺南が丘公園」トイレと梅の木

公園内にトイレもありますよ。梅の木がとても綺麗に咲いていました。

 

感想

「佐井寺南が丘公園」ローラー滑り台とアスレチック遊具

「佐井寺南が丘公園」の行き方(アクセス)とアスレチック遊具やローラー滑り台などを順にご紹介しました。

すぐ近くに「関西スーパー」があったので、お弁当やサンドイッチを買って公園のベンチでゆったり梅を見ながらランチしました。

行って良かった公園のベスト5に入りますね。ここはわざわざ行く価値のある公園です。親子でワクワクしましたよ。

家の近所にあれば一番嬉しいんですけどね。このような遊具があると、子供の体力向上に役立つなと感じました。

興味がある方は一度遊びに行ってみて下さい。

【関連】大阪の子供向け大型遊具公園&広場40箇所以上まとめ

【関連】[大阪]雨でもOK!子供や赤ちゃんと楽しめる室内遊び場10以上

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-大阪のお出かけ, 大阪の公園, 子供とお出かけ, 関西のお出かけ
-