大丸心斎橋店のベビー休憩室(ベビールーム)を2箇所紹介します。
大丸・心斎橋店は北館と本館(南館も含む)に分かれています。北館は元そごうで新しく建てられた方。赤ちゃんや子供服、おもちゃ売り場などはこの北館に集中しています。
それに対し本館は昔からあるヴォーリス建築の建物なので昔ながらのデパートです。
北館は9階に、本館は7階に各ベビー休憩室があります。では見に行ってみましょう。
北館9階ベビー休憩室
北館9階は「ベビー・こども服、おもちゃ売り場」です。以前「バガブーカメレオン3のベビーカーが、大阪の大丸心斎橋店北館で販売中!」という記事を書きました。
この9階がそうです。キャサリン妃がジョージ王子に選んだベビーカー・バガブーカメレオン3などが現在も販売中です。
この階のエレベータすぐ左に「ベビー休憩室」という名前であります。
大丸心斎橋店北館9階・ベビー休憩室はエレベーターすぐ左。マタニティウェア「あかちゃんの城」の横あたりです。
では、ベビー休憩室に入ってみましょう。入ると黄色の壁の離乳食カウンターが6席あります。
離乳食カウンターがあると子供が脱出したりしづらいので助かりますね。
離乳食カウンターの横に洗面台、お湯、調乳専用浄水給湯器、電子レンジがあります。離乳食を温めるのに使えます。
オムツ替え用ベッドが3台。
授乳室は個室が5個所。カーテン仕切りです。当然ですが男性は入れません!
紙パック式自動販売機と紙オムツの自動販売機があります。紙おむつは「マミーポコ(ユニ・チャーム)」と「GENKI(ネピア)」。紙オムツの自動販売機は珍しいですね。
以上が大丸心斎橋店の北館のベビー休憩室でした。利用時間は10:00~20:00となっています。撮影し忘れましたが、ベビースケール(赤ちゃん用体重計)もありました。
では、次に南館のベビー休憩室に行ってみましょう。
本館7階ベビー休憩室
本館には子供や赤ちゃんに関係するお店がありません。そのため、婦人服売り場に突然としてベビー休憩室があります。場所は本館7階です。
上の地図は「大丸心斎橋店本館7階」のフロアーマップ。ベビー休憩室があります。
では入ってみましょう。小さい!北館の直後だというを抜きにしても狭いです。でもあるだけでも感謝。
ベビー休憩室(オムツ替えルームと授乳ルーム)。北館と違い簡単なサインです(苦笑)。
オムツ替えが出来るトイレは、本館4階婦人服トイレと5階多目的トレイがあります。
入ると水道で哺乳瓶(ミルク)を冷ます水道、調乳専用浄水給湯器、手洗い専用があります。
右側に行くとオムツ交換台が1つだけあります。右は紙オムツ専用ゴミ箱。
では左側に行ってみます。左側には授乳室があります。当然女性限定です。
授乳室が1つだけあります。カーテン仕切り。
以上で本館のベビー休憩室は終了です。えっ、終わりって?
そうなんです。小さいベビールームでした。
最後に
北館と本館のベビー休憩室を見てきました。北館9階は「おもちゃ売り場、赤ちゃん・子供服売り場」があるため、大きくて新しいベビールームがありました。当然ですがその分混雑しています。
それに対し、本館7階は特に子供用の売り場もないため、小さい1スペースのベビールームでした。
両方見てきて感じたのは充実しているということです。離乳食スペースだけでなく電子レンジや自販機、特に紙おむつ専用自販機には驚きました。
確かに急に必要になることがありますよね。個別に売っているのはなかなかのサービスだと思います。これはどのデパートも設置してほしいですね。
そして最後に、ベビールームの穴場は、実は本館7階のベビー休憩室でした。誰もいないし、誰も来ませんでしたよ。心斎橋店に来た時は、本館のベビールームもお忘れなく。