PR 子供の安全対策 育児

Apple「AirTag(エアタグ)」の仕組みは?子供の追跡や迷子防止に使えるの?

Apple「AirTag」アクセサリー付き

Appleの新製品&サービス「AirTag(エアタグ)」は忘れ物の場所を教えてくれる製品です。

このような製品はこれまでにもいくつかありましたが、Appleが製品として出してきたことで一気に話題になっています。

この「AirTag」発表後、仕組みを詳しく知りたくなりました。その理由は、もしかしたら子供のランドセルやカバンにつけておくと、追跡代わりになるの?という素朴な疑問があったからです。

もしこれが可能なら今使っているGPSのサービス(イマドコサーチ)を解約して、「AirTag」に乗り換えようかなと。

そこで今回は「AirTag」の仕組みと、子供の迷子防止や追跡に使えるの?について調べていました。

記事の最後に追記内容があります。誤解しないために最後まで読んで下さい

 

紛失防止タグ「AirTag(エアタグ)」の仕組み

Apple「AirTag」

「AirTag」とは、取り付けたものを紛失した場合に、iPhoneに知らせてくれるタグです。

「AirTag」の使い方

Apple「AirTag」アクセサリーと鍵を取り付けた様子

使い方はシンプルです。AirTagを設定して、よくなくすものに取り付けるだけ。

上の写真のようにカギなどがおすすめ。これからAirTagのキーホルダーやアクセサリーが流行りそうですね。

  1. 「AirTag」に名前をつけ設定
  2. 「AirTag」の物を紛失
  3. 「探す」アプリの「持ち物を探す」タブに、今ある場所最後に確認された場所が表示される(暗号化されたBluetooth信号)
  4. 「探す」アプリを見て場所を探す

安全なBluetooth信号によりAirTagの位置情報をiCloudに送信され、それを元に「探す」アプリで見つけることができるという仕組みです。

しかし探し方については2種類あります。1つはBluetooth経由、そしてもう1つは紛失モード経由です。

 

紛失した物が近くにある場合はBluetooth経由で探す

Apple「AirTag」の「探す」アプリ(Bluetooth経由)

もしAirTagを付けた物が近くにある場合、例えば家の中のものの場合は、Bluetooth経由で探します。

鍵をなくしたのなら、「鍵を探して」と言うだけで音を慣らしてくれます。

Bluetoothの範囲はだいたい10mぐらい。上の「探す」アプリでも0.4mと表示されていることから範囲はかなり狭いです。家の中ぐらいですね。

最近のiPhone11やiPhone12だと、U1チップを利用して、探したいものの場所を矢印(→)で正確に教えてくれます。

紛失した物がBluetoothの範囲を超えた遠くにある場合

Apple「AirTag」の「探す」アプリ(ネットワーク経由)

しかしBluetoothは近くの範囲内しか探せません。その範囲内を超えてしまうと、「探す」ネットワークを使って場所を探し出します。

見つかると「紛失モード」で簡単に位置を教えてくれます。

この「探す」ネットワークというのは、世界中のiPhoneを経由して、その紛失したAirTagの物を探す仕組みになっています。

Apple「AirTag」の「探す」アプリ(紛失モードによる通知)

▲AirTag付きリュックが見つかった場合(一例)。「紛失モード」で連絡してくれます。

街中のiPhoneユーザーはこのことについては全く知りません。完全なバックグラウンド方式で探し出すので安全。匿名で、プライバシーが厳守されるということでした。

 

AirTagのプライバシー機能

エアタグに使われる位置情報は今回のみで、情報が保存されることはありません。

因みに誰かのカバンにAirTagを入れるだけで、場所が特定されることについては対策がされています。

誰かのAirTagがあなたの持ち物に紛れ込んでも、あなたのiPhoneがそれを検知しアラートを表示。見つけられない場合でも、AirTagが音を鳴らし始めるので安心です。

参照:AirTagは、不要な追跡に使われないように設計されています。

ストーカー防止、浮気防止、プライバシー侵害など色々と悪用される危険性による対策がなされていることがわかり安心しました。

 

iOS14.5、iPadOS14.5よりAirTagに対応

AirTagはiPhoneはiOS14.5より、iPadはiPadOS14.5より対応されます。

それ以前のiPhoneやiPadは対応していないので、必ずアップデートしてください。

 

スポンサーリンク

AirTag(エアタグ)は子供の迷子防止に使えるの?

Apple「AirTag」アクセサリー

以上のAirTagの仕組みを踏まえた上で、「子供の迷子防止や追跡に使えるの?」についてです。

公園に遊びに行く時に、子供のポケットなどにAirTagを付けた場合、Bluetooth経由だとたった10mの範囲なので、あっという間に圏外になってしまいます。

Bluetooth範囲外になると、自動的に音が鳴る仕組みになっているので、子供が見えている場所にも関わらず音が鳴ってしまう可能性が高いと思われます。

それだけBluetoothの範囲というのは狭いということですね。

もし音が鳴らないと迷子防止に使えるのですが…。音のON・OFFの設定が事前にできれば使えるという結論になります

 

ランドセルやカバンにAirTagをつけて子供の登下校や塾の追跡はできるの?

Apple「AirTag」アクセサリー付き

我が家が今回AirTagについて調べることにした最大の理由は、「子供のランドセルにAirTagを取り付けると追跡できるのでは?」と考えたからです。

よく放課後に寄り道したり、登下校や塾に行く時に今どこの場所にいるのかを知りたいですよね。

現在子供のランドセルには、別のサービスでGPSを取り付けています。月額料金が発生しているのと、GPSなので地下などでは不正確なのもあって、今回AirTagに期待しました。

が、ランドセルにAirTagをつけて子供の追跡に使うというのは少し難しいようです。

その理由は、AirTagは悪用されないように、音が鳴る仕組みになっているから

もし音のON・OFFの設定が事前にできれば、子供の迷子防止と同様に使えるという結論になります。

 

追記:AirTag(エアタグ)は残念ながら人を探す用途には対応していない

AirTagは残念ながら人を探す用途には対応していないことがわかりました。もちろんプライバシー保護の理由です。

子どもがiPhoneを持っていない場合、親から離れて一定の時間が経ったAirTagは、移動した時に音が鳴る。

つまり、子どものランドセルに付けたAirTagがなり続けてしまうため、授業の邪魔になりかねない。子どもの追跡には不向きというわけだ。

参照:AirTagは「ヒト」を追跡できない。Appleが実現したプライバシー保護の仕組みを解説(engadget)

残念ながら音のオフ設定ができないことがわかりました。財布などの身近の物を探すためのガジェットということです。

関連ドコモ「イマドコサーチ」の使い方と使ってみてわかったこと

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-子供の安全対策, 育児