子供と「バンドー神戸青少年科学館」に行ってきました。大阪市立科学館と同じような科学館とプラネタリウムがセットになった施設です。
科学について興味を持ち始める小学生向けですが、幼児も楽しめるエリアがあることを知り行ってきました。室内遊び場もありますよ。
先日「バンドー神戸青少年科学館」を割引や無料で入館できる方法やプラネタリウムについて書きました。その記事もあわせて読んでみてください▼
関連:バンドー神戸青少年科学館を割引料金や無料で入館する方法、まとめ
関連:バンドー神戸青少年科学館プラネタリウムに子供と鑑賞した感想・口コミ
バンドー神戸青少年科学館の行き方(アクセス)や料金、展示場の内容についてご紹介します。
リニューアルによる一部閉館のお知らせ
バンドー神戸青少年科学館のリニューアルにより一部閉館されています。
- プラネタリウム:2022年6月30日(木)まで閉館→7月よりリニューアルオープン
- 第2展示室:2022年3月31日(木)まで閉館→4月よりリニューアルオープン
それ以外の展示室は開館しています。
バンドー神戸青少年科学館の行き方(アクセス)
- 住所:神戸市中央区港島中町7丁目7-6
- 電話:078-302-5177
- 定休日:水曜日
- 最寄駅:ポートライナー「南公園駅」
電車の場合:交通アクセス
電車の場合は、三宮駅でポートライナーに乗り換えです。
ポートライナー「三宮駅」は左右に乗り場があり、一方が神戸空港駅行き、もう一方が市民広場駅から折り返す、2種類の路線があります。
「バンドー神戸青少年科学館」の最寄駅である「南公園駅」はこの折り返す方に乗らないと着かないので注意しましょう。
電車は交互に走っています。神戸空港駅行に乗らないようにしましょう。
ポートライナー「南公園駅」に着くと、左折しましょう。右手にIKEA神戸を見ながら直進します。
突き当りを左折し歩道橋を歩くと、「バンドー神戸青少年科学館」が見えています。写真の薄い茶色の建物がそれです。手前はUCC。
歩道橋を下り後は直進すれば着きます。徒歩5分ぐらいでした。
車の場合:駐車場
「バンドー神戸青少年科学館」館内には駐車場が無いので、交通機関を利用しましょう。
「バンドー神戸青少年科学館」のよくある質問にも書かれています。
Q:駐車場はありますか?
A:当館の駐車場は団体バス専用です。一般のお客様は近隣の有料駐車場をご利用下さい。
参考:よくある質問
どうしても車で行かれる方はコインパーキングなど民営の有料駐車場を利用しましょう。
バンドー神戸青少年科学館の展示場を紹介
ここからは「バンドー神戸青少年科学館」の館内を紹介します。
館内は本館と新館に分かれていますが、すぐ隣にあるのでそれほど気にしなくてもOKです。
1階から5階(4階と5階はほとんど使用しません)、そしてプラネタリウムがあります。子供の遊び場もありますよ。
1階
1階本館は「力としくみの科学」「物質とエネルギーの科学」。体験しながら色々なエネルギーを学びます。
館内に入るとまずペットボトルロケットがありました。ボタンを押すと何秒後かに筒を通り抜け上まで飛んでいきます。
このペットボトルロケットが飛び出す音が結構うるさいのですが、子供たちは何度もボタンを押しては熱中して見入っていました。
ボタンを押したり、回したりして物を動かしたりすることができます。写真は「まわしてみよう」で遊ぶ娘の様子。
バランスを取りながら転がって下まで進むのを体験。電車がカーブで曲がれる理由がわかるようになっています。
飛行機を操縦すると、神戸市上空の映像が出て実際に飛んでいるような気分をあじわえます。
コクピットの上は飛行機の羽根が動いていました。
新館に移動すると「あそびのひろば」というスペースがあります。ここは「創造性の科学」というテーマで遊びながら創造性を高めるエリアになっています。
このエリアが一番楽しんでいましたよ。
ゆったりとしたローラー滑り台があります。
紐を引っ張ることで自分を持ち上げられるエレベーター。これ何度も遊んでいました(苦笑)。
奥に行くと半円のテーブルがあり、そこにはたくさんの木のおもちゃがありました。1歳児などの小さな子供はここで遊んでいましたよ。
小さなおうちもあり、完全に室内遊び場になっています。
一番奥に小さなイベントスペースがあり、そこで科学実験ショー「おもしろ実験ひろば」が行われていました(13:45~)。その他ハンググライダー体験も出来ます。
2階
2階は「宇宙と地球」がテーマ。最新映像で時空を超えて色々体験ができます。
写真はみんなで参加しながら地球や太陽惑星を学べるブース。ジャンプしたら別の場所に瞬間移動します。
今から6800万年前野恐竜がいた時代にワープしました。左に順番を待っている人たちが並んでいます。
2階新館はリニューアルされとても綺麗になりました。大画面でKOBEスカイウォークという合成映像を体験できます。
自分で一つ顔写真を撮り、それが映像に出てきたりします。カードも発行してくれますよ。
隕石が展示されていて、実際に触ることができます。
通路に古いカメラの展示があり、見入ってしまいました。
ミッキーとドナルドの形をしたカメラも展示されています。1960年アメリカ製。
3階
バイオキッズラボ。発生と再生の不思議を学べるエリア。
3階は「生命の科学」人体のふしご、生命の神秘などを学べます。
こちらもリニューアルされ、iPS細胞、くすり、がん治療などの最新医療を中心とした展示が、新たに増えました。
写真は体の中を歩き、どのような仕組みで人が動いているのかを体験できるエリア。幼児には難しすぎたようです。小学生向けですね。
便利なエリア
館内には他にも便利なエリアがあります。
ランチスペース(地下1階):お弁当の持参がOK
「バンドー神戸青少年科学館」の周辺でランチするのはなかなか難しいです。
すぐ隣にある「IKEA神戸」でランチするという方法はありますが、この地下1階にランチスペースがありました。
お弁当やおやつをこの場所で食べることができます。お弁当を買ってきたり、持ってくるのがおすすめです。すぐ横に手を洗うスペースもありました。
その他1階に喫茶コーナーもあります。
コインロッカー
入口付近にコインロッカーもあります。100円入れて、最後に戻ってくるタイプなので荷物が多い場合はあずけましょう。
大きなコインロッカーも同じ金額で帰ってきますよ。
授乳室
1階に授乳室もあります。女性専用。
感想
「バンドー神戸青少年科学館」の行き方(アクセス)と館内の施設の様子を各階毎にご紹介しました。2階と3階はリニューアルされ綺麗な体験エリアが増えていました。
幼児にとっては1階が楽しくて何度も遊んでいました。ボタンを押したり、ハンドルを回したり、そしてほとんどの時間を「あそびのひろば」にいたような(苦笑)。
それに対し2階と3階はそれほど興味が無いというか、難しすぎましたね。すぐに1階に戻るって言っていましたよ。2階と3階は小学生や中学生向けですね。
プラネタリウムもあるのでセットで遊びに行ってみてください。お弁当持参で1日遊べます。
関連:バンドー神戸青少年科学館を割引料金や無料で入館する方法、まとめ
関連:バンドー神戸青少年科学館プラネタリウムに子供と鑑賞した感想・口コミ