Eテレの「NHK for School」というのはご存知ですか。よく平日の午前中に小学校の各教科を勉強できる番組です。
以前、「できたできたできた」についても記事にしたことがあります。幼稚園や保育園児でも見られますよ。
この番組はテレビで見逃しても、インターネット(動画)で放送を見ることが出来るんです。いつでも勉強したい時に、ネットで見られるのは助かりますね。
インターネットでも見られる「NHK for School」についてご紹介します。
「NHK for School」の番組について
以前は「NHKデジタル教材」という名前でしたが、今では「NHK for School」で統一されています。
対象の学年と教科
- 学年:小1・小2・小3・小5・小6・中学高校
- 教科:国語・算数・理科・社会・道徳・音楽・体育・図工・家庭・総合・英語・特活・特支
基本的には小学生向けの内容がほとんどですが、少しだけ中高生もあります。
どれも興味深い内容なので、大人が見ると勉強している感じではないですね。タレントやお笑い芸人の方もよく出演されているので楽しく学べます。
「NHK for School」は先生が授業中に電子黒板で生徒たちに見せられるようにネット配信も行っています。
番組表の一例
基本的には月曜から金曜の午前9時から10時15分までに放送されています。(他の曜日や時間にも放送されているものもあります)
以前紹介した「できたできたできた」は火水木曜の9時から9時10分に放送、内容は学校生活、社会生活、健康・からだ編になっています。対象は幼稚園と小学校1年生。
教育テレビの頃からずっと放送されていたのは記憶しています。でも学校に登校中なので見たことは無かったんですよね。
今では学校でも家でもインターネットで見ることが出来ます。
「NHK for School」をインターネット(動画)で見るには
まずは、Eテレの「NHK for School」にアクセスします。次に[ばんぐみ]をクリック。
[ばんぐみ]の一覧が表示されるので、その中から[教科]と[学年]で選択して、見たい番組を選びましょう。
最初から見たい番組が決まっていれば、右側にある「キーワードを入れてね」の欄にキーワードを入力すると直接行くことが出来ます。
対象学年が書かれていますが、それ以外の対象の方でも楽しく見ることが出来ます。先に見ておくことでその学年の予習をすることができますよ。
「プレキソ英語」を一例に表示してみました。右側に[番組リスト]の一覧が表示されているので、見たい作品を選びます。
そして中央の三角をクリックするとスタート。右下にある□のようなボタンを押すと画面を最大化して見ることが出来ます。
(スマホの場合は自動的に最大化されるブラウザもあります。)
注意点
注意点としては、この映像を見るには常にインターネットの環境が必要です。
残念ながらダウンロードして保存した後、オフラインの環境で見ることは出来ません。
ダウンロードできれば、小学校の授業中にトラブルなく見ることができるのですけどねぇ…。
(過去に教育関係の仕事をしていた時に、「よく映像が映らない」や「再生が出来ない」というテクニカルサポートを受けたことがあります。)
最後に
平日の午前中に放送されているEテレの「NHK for School」がインターネットでも見ることができるということで、番組内容や番組表、見方についてご紹介しました。
歴史や理科、社会、道徳などは大人も見ることができますし、へぇ~っていう発見もあります。「先生向け検索」をすると、目的別に検索することも出来ますよ。
子供は好奇心旺盛です。特に幼稚園や小学校低学年の時に「NHK for School」をどんどん見ると、興味のある科目や内容を知ることができます。
また、新たな発見もあるので、この番組を見たことが切っ掛けで、子供自身の新たな興味を引き出す切っ掛け作りになると思います。
いつもだらだらとアニメを見ている方、親子一緒に「NHK for School」を見るのを日課にして、感想を話し合うのもいいかもしれません。
関連:Eテレ「テキシコー」は小3から始まるプログラミングの考え方を学べる
関連:Eテレ「カテイカ」は料理好きの子供(幼児)が熱中できる番組
関連:Eテレ「コノマチリサーチ」は幼児も街の仕組みや仕事、生活について学べるよ