Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)1年で卒業!卒業回はどんな内容?

昨年、Eテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」のお姉さん(MC)・マイラ(新井舞良)が卒業し、ミライ(日向未来)に交代しました

新井舞良さんがカナダに留学することになったことから、1年で卒業となったのです。

2024年度からミライに交代してこれから暫くの間続くのかと思っていたら、なんとミライこと日向未来さんも1年で卒業することになりました

誰もが「えっ?!」って思ったことでしょう。番組内でもそんな素振りを見せていなかったのでビックリです。

今回は「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」「ミライ(日向未来)の卒業回はどんな内容?」と「卒業の挨拶(コメント)」を詳しく紹介します。

 

「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」卒業回はどんな内容?

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)卒業!卒業回はどんな内容?

出典:日向未来Twitter(X)より

ミライ(日向未来)が卒業するということで、「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」の卒業回(最終出演回)を正座待機して見ました。

以下がその内容です。

  • いつものようにスタート
  • 地球の200を超える国と地域、宇宙の情報を月からとどける番組
  • コーナー1「地球なぞなぞ」ルーマニア、スペイン
  • 歌1「地球がおもしろい」
  • コーナー2「ミライチャレンジ」インド
  • 歌2「あおきいろ「ツバメ」ミライ&ニャンちゅうバージョン
  • コーナー3「地球オノマトペ」
  • コーナー4「地球応援団」エリトリア
  • 歌3「こんにちワールド」
  • コーナー5「宇宙ねんど遺産」
  • コーナー6「クイズ宇宙に夢チュー」ボイジャー1号の撮影した写真の話
  • アニメ「ニャンちゅうズ」
  • 歌4「エンディングソング」

冒頭のところで「今日のミライは張り切ってるね」というのがあったので、この後何かあるのかと思いきや…

コーナー6つ、歌4つがあって、普通に終了してしまいました(笑)。見終わった後は「えーっ」(苦笑)

昨年卒業した宇宙人マイラ(新井舞良)はアイマイ星に帰るという卒業回があったのですが、なんとミライ(日向未来)は何も無く終了してしまいました。

「これってどういうこと?」特に何の告知もなく毎年交代していくのでしょうか。謎は深まりますね。

 

スポンサーリンク

「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」ミライ(日向未来)卒業の挨拶(コメント)

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)卒業!

日向未来さんのTwitter(X)で「最後の放送です見てねー」と書かれてあったのでビックリして見てみると、いつもと同じような内容でした。

最後の放送が終了すると、日向未来さんがTwitter(X)を更新し、卒業の挨拶をしています。

最後の放送ありがとうございました。

ニャンちゅうたちと過ごした1年間は、本当に楽しくて愉快で色んな場所に、笑顔が溢れていました!!

ニャンちゅう、ベラボラ、えーぞう、コネル、ダンス☆マン、地球人のみんな、これからもずっと私の自慢のお友達です。

1年間、本当にありがとう、ミライ

参考:日向未来Twitter(X)

 

そしてインスタグラムにはおねんどお姉さんのひとみさん(岡田ひとみ)への感謝のコメントが追加されています▼

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)卒業!インスタグラムにおねんどお姉さん・岡田ひとみさんへの感謝のコメントが追加

おねんどおねえさんのひとみさん、全国各地のイベントでもたくさんお世話になりました!

「どうしたらもっといいステージにできるのか」

ひとつのものを同じ気持ちで向き合っていく中で、気づいたら大好きになっていました。

今では色んなお話をする仲です^^

ひとみさんの言葉に何度もパワーをもらいました

日向未来Instagram

 

インスタのストーリーには以下の挨拶をしています。

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)卒業!Instagramのストーリー

宇宙人ミライは最後の放送です。

1年間ありがとうございました、

ミライ星に戻ります

参考:日向未来Instagramのストーリーより

テレビ放送にはミライ星に帰るという卒業回が全くありませんでしたが、ここで初めて「宇宙人のミライは、ミライ星に戻ります」とコメントしています。

以上のことから、昨年は宇宙人マイラはアイマイ星に帰り、今年は宇宙人ミライはミライ星に帰っていきました

 

なぜ1年で卒業するの?

Eテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」のお姉さん(MC)の「ミライ(日向未来)の卒業回はどんな内容?」と「卒業の挨拶(コメント)」についてまとめました。

「なぜ(2年連続で)1年で卒業するの?」誰もが思う疑問ですが、はっきり言ってわかりません。

考えられることをまとめました。

  • 昨年マイラ(新井舞良)の卒業が急だったので、1年だけの契約で急遽ミライ(日向未来)は出演した
  • または、今後、毎年1年ごとの交代で、卒業回は無く通常放送で交代する流れに変更された

コメディ色がある番組なので、悲しい場面はいらないということだと思います。

2025年4月からのMCはなんとお姉さんではなく、初のお兄さん「川野快晴」さんになります

続きはまたブログとYouTubeチャンネルで紹介します。お楽しみに。

昨年の卒業と交代については下の記事にまとめています▼

 

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-Eテレ・子供番組, Eテレ(NHK教育), ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!