Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

「おかあさんといっしょ」の各コーナーを曜日&時間別に紹介【2025年度】

Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の基礎情報について書いてきました。

関連おかあさんといっしょ講座、お兄さん・お姉さん編、年齢や出身など

今回は「おかあさんといっしょ」の各コーナーについて曜日別時間別にご紹介します。

まやお姉さんファンターネ(みもも・やころ・ルチータ)は4年目、かずむお兄さんも3年目に入ったことで、担当するコーナーは特に変わりません。

今年は「歯磨き上手かな」や「パジャマでおじゃま」など「しつけのコーナー」の時間帯や名前が変更されています。

平日・月曜〜金曜」と「土曜日」に分けて詳しく表付きでまとめました。

※昨年の各コーナーについてはアーカイブに移動しています。

 

番組進行[平日・月~金]

朝の時間 夕方の時間 コーナー
7:45 18:00 オープニング
7:45 18:00
7:47 18:02 ビデオクリップ歌
7:50 18:05 ファンターネ!
7:55 18:10 今月の歌
7:58 18:13
  • (月)ぱくぱくるんるん 名称変更木曜より移動
  • (火)てーを! 名称変更水曜より移動
  • (水)はみがき上手かな 月曜より移動
  • (木)パジャマでおじゃま 火曜より移動
  • (金)ファンキーマーキーチャンネル(FMC) みせて!はなして!
8:00 18:15
  • (月)さすらいのポーズマン
  • (火)おえかきクレッピー
  • (水)オタマジックショー
  • (木)しりたガエルのけけちゃま
  • (金)なんだっけ?! ドン!ドン!おかたづけ NEW(8:02〜)
8:03 18:19 ふしぎ大自然(動物など)
8:04 18:19 からだダンダン
8:07 18:22 エンディング「きんらきらぽん」

主に「しつけのコーナー」の名称が変更され、放送曜日がシャッフルされました。

月曜日のコーナー:「みもものいただきます」から「ぱくぱくるんるん」に名称変更&曜日変更

「みもものいただきます」から「ぱくぱくるんるん」に名称変更されました。

食事のシーンは子供だけが食べる時もありますが、お母さんと一緒に食べる時もあれば、家族全員で食べる時もあります。

放送曜日が木曜日から月曜日に移動しています。

 

火曜のコーナー:「ルチータの手をあらおう」から「てーを!」に名称変更&曜日変更

「ルチータの手をあらおう」から「てーを!」に名称変更されました。

放送曜日が水曜日から火曜日に移動しています。

 

水曜日のコーナー:「はみがき上手かな」が月曜日より移動

「はみがき上手かな」のコーナーが月曜日から「水曜日」に移動しています。

 

木曜のコーナー:「パジャマでおじゃま」が火曜より移動

「パジャマでおじゃま」が火曜から木曜に移動しています。

 

金曜のコーナー:「やころのたためるかな」から「ドン!ドン!おかたづけ」に変更

昨年までは洗濯物をたたむ「やころのたためるかな」というコーナーでしたが、新しく部屋の片付けをする「ドン!ドン!おかたづけ」に変わりました

新コーナーになります。

 

ファンターネの名前が付いた「しつけのコーナー」の名前が全て変更された

ファンターネの名前が付いていた「しつけのコーナー」の名前が変更されたことで、もしかしたら今年度で「ファンターネ!」が終了する布石なのかもしれません(推測)。

以上が平日(月曜〜金曜)のコーナーの変更点です。

(土曜日のコーナーは下記しています)

 

スポンサーリンク

 番組進行[土曜]

朝の時間 夕方の時間 コーナー
7:45 17:00 オープニング
7:47 17:02 今月の歌 時間帯変更
7:49 17:04 ロケ先の遊び・レクレーション 時間帯変更
7:52 17:07 やくめをおえてこのたび自由になりました団 時間帯変更
7:53 17:08 やぎさん郵便
7:55 17:08 リクエストソング
7:57 17:11 あ・そ・ぎゅ〜 時間帯変更
7:59 17:14 ファンファーネと歌おう 時間帯変更
8:01 17:16 ビデオクリップの歌
8:04 17:19 からだダンダン
8:07 17:21 エンディング「きんらきらポン」

土曜日は体を動かすコーナーが中心。かずむお兄さんあづきお姉さんが中心となって番組が進んでいきます。昨年と同じ。

ただ、ビデオクリップが後になったりとコーナーの順番がシャッフルされました

2024年度も「ともだち8人」の復活ならず。

「今月の歌」8時から7時47分に移動

「今月の歌」は昨年までは後半に放送されていましたが、今年は始まってすぐに変更されました。

 

「やくめをおえてこのたび自由になりました団」7時48分から7時52分に移動

先に「今月の歌」が放送されることになったことで、「やくめをおえてこのたび自由になりました団」の放送時間が少しだけ後に変更されました。

 

「あ・そ・ぎゅ〜 」7時53分から7時57分頃に移動

先に「今月の歌」が放送されることになったことで、放送順がずれ「あ・そ・ぎゅ〜」の放送時間が少しだけ後に変更されています。

 

「ファンターネと歌おう」7時55分から7時59分頃に移動

放送順がずれ「ファンターネと歌おう」の放送時間が少しだけ後に変更されています。

 

「やぎさん郵便+リクエストソング」と「ビデオクリップの歌」はほぼ同じ時間帯

「やぎさん郵便+リクエストソング」と「ビデオクリップの歌」はほぼ同じ時間帯でした。

この時間は同じで、その周辺が大きく変更されたことになります。

 

土曜日にファミリーコンサートを放送

年に13回行われる「ファミリーコンサート」が土曜日に放送される場合があります。その場合は(上で紹介した)土曜日のコーナーがなくなります。

ファミリーコンサートの東京公演(春秋のNHK公演)だけは1時間放送なので、土日の夕方など、別の時にイレギュラー放送になります。

ファミリーコンサートの放送日時については、下の記事をあわせて読んでみて下さい。

関連2025年度おかあさんといっしょファミリーコンサート日程・申し込み・テレビ放送日

 

「おかあさんといっしょ」の各コーナー アーカイブ

昨年の「おかあさんといっしょ」各コーナーについてはこちらに移動しました▼

関連「おかあさんといっしょ」の各コーナーを曜日&時間別に紹介【2024年度】

関連「おかあさんといっしょ」の各コーナーを曜日&時間別に紹介【2023年度】

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-Eテレ・子供番組, Eテレ(NHK教育), おかあさんといっしょ