PR 鉄道

大阪メトロ運賃改定!2023年4月よりバリアフリー料金を加算し値上げ

大阪メトロの可動式ホーム柵(バリアフリー化)

最近、バリアフリー化促進のために各電鉄会社が値上げをしています。大阪メトロ(地下鉄)も2023年4月より値上げすることを発表しました。

「いくら値上げになるのか?」について、①切符(普通旅客運賃)、②通学定期、③マイスタイル、④プレミアムの4つの視点から表で紹介します。

学校に通う時に使用する「通学定期券」と「PiTaPaマイスタイル学生」についても記事の最後にまとめています

さらに詳しく

大阪メトロの1日乗車券も値上がりしました▼

関連大阪メトロ(地下鉄)1日乗車券・エンジョイエコカード|施設割引あり

 

大阪メトロが運賃改定!2023年4月よりバリアフリー料金を加算し値上げ

大阪メトロはバリアフリーを加算するため、運賃を値上げします。

大阪メトロが運賃を値上げをする理由は、バリアフリー料金を加算するため

大阪メトロの可動式ホーム柵(バリアフリー化)

大阪メトロが値上げをする理由は、バリアフリー料金を加算するためです。

具体的には以下の設備を設置します。

  • 可動式ホーム柵
  • エレベーター:完了済み
  • ホームかさ上げ・くし型ごむ設置
  • バリアフリートイレ(多目的トイレ):完了済み
  • 旅客案内表示器:完了済み
  • サービス情報表示器

参考:鉄道駅バリアフリー料金を活用したバリアフリー化の促進(大阪メトロ)

大阪メトロはエレベーター、バリアフリートイレ(多目的トイレ)、旅客案内表示器は既に全駅設置済み

現在は可動式ホーム柵、ホームかさ上げ・くし型ごむ設置、サービス情報表示器を設置中です。

もっと早く設置を終える予定だったのを記憶していますが、コロナなどで遅れたようです。

 

大阪メトロ2023年の運賃値上げはいつから?

大阪メトロ御堂筋線

  • 2023年4月1日(土)から

2023年度が始まる4月1日(土)から始まります。

大阪メトロは1区から5区までありますが、それぞれ10円ずつ値上げになります。詳しくは下に表でまとめています。

さらに詳しく

大阪メトロ(地下鉄)の値上げは本当に久々。1区と2区は逆に値下げしていました。下がその時の記事です。

関連大阪メトロ(地下鉄)の4月からの運賃はどう変わるのか。初乗り180円に値下げ

関連2017年4月より大阪メトロ(地下鉄)2区の運賃と定期料金が値下げに

 

スポンサーリンク

大阪メトロ2023年4月からの運賃改定表:値上げ額を比較(大人・小人)

区間 現在の運賃(2023年3月まで) 値上げ後の運賃(2023年4月から) 値上げ額
大人 1区(3km以下) 180円 190円 10円
2区(7km以下) 230円 240円 10円
3区(13km以下) 280円 290円 10円
4区(19km以下) 330円 340円 10円
5区(19km超) 380円 390円 10円
小人 1区(3km以下) 90円 100円 10円
2区(7km以下) 120円 120円 0円
3区(13km以下) 140円 150円 10円
4区(19km以下) 170円 170円 0円
5区(19km超) 190円 200円 10円

大人は全ての区間で10円値上げになります。

小人は1区、3区、5区が10円値上げ、2区と4区の値上げはありません

 

大阪メトロ2023年4月からの通勤定期運賃改定表:値上げ額を比較

区間 現在の通勤定期運賃
(2023年3月まで)
値上げ後の通勤定期運賃
(2023年4月から)
値上げ額
大人 1区(3km以下) 7,550円
21,520円
40,770円
7,930円
22,610円
42,830円
380円
1,090円
2,060円
2区(7km以下) 9,100円
25,940円
49,140円
9,480円
27,020円
51,200円
380円
1,080円
2,060円
3区(13km以下) 10,650円
30,360円
57,510円
11,030円
31,440円
59,570円
380円
1,080円
2,060円
4区(19km以下) 11,450円
32,640円
61,830円
11,830円
33,720円
63,890円
380円
1,080円
2,060円
5区(19km超) 12,390円
35,320円
66,910円
12,770円
36,400円
68,960円
380円
1,080円
2,050円
小人 1区(3km以下) 3,780円
10,760円
20,390円
3,970円
11,310円
21,420円
190円
550円
1,030円
2区(7km以下) 4,550円
12,970円
24,570円
4,740円
13,510円
25,600円
190円
540円
1,030円
3区(13km以下) 5,330円
15,180円
28,760円
5,520円
15,720円
29,790円
190円
540円
1,030円
4区(19km以下) 5,730円
16,320円
30,920円
5,920円
16,860円
31,950円
190円
540円
1,030円
5区(19km超) 6,200円
17,660円
33,460円
6,390円
18,200円
34,480円
190円
540円
1,020円

通勤定期運賃(大人)の値上げ額

大人の通勤定期の運賃値上げ額は以下の通り

  • 1ヶ月定期:380円の値上げ
  • 3ヶ月定期:1区のみ1,090円の値上げ、2区〜5区は1,080円の値上げ
  • 6ヶ月定期:1区〜4区は2,060円の値上げ、5区のみ2,050円の値上げ

通勤定期運賃(小人)の値上げ額

小人の通勤定期の運賃値上げ額は以下の通り

  • 1ヶ月定期:190円の値上げ
  • 3ヶ月定期:1区のみ550円の値上げ、2区〜5区は540円の値上げ
  • 6ヶ月定期:1区〜4区は1,030円の値上げ、5区のみ1,020円の値上げ

※マイスタイルについては下記しています。

 

大阪メトロ2023年4月からのマイスタイル運賃改定表:値上げ額を比較

区間 現在のマイスタイル運賃
(2023年3月まで)
値上げ後のマイスタイル運賃
(2023年4月から)
値上げ額
大人 1区(3km以下) 6,800円 7,140円 340円
2区(7km以下) 8,190円 8,540円 350円
3区(13km以下) 9,590円 9,930円 340円
4区(19km以下) 10310円 10,650円 340円
5区(19km超) 11,160円 11,500円 340円
小人 1区(3km以下) 3,400円 3,570円 170円
2区(7km以下) 4,100円 4,270円 170円
3区(13km以下) 4,800円 4,970円 170円
4区(19km以下) 5,160円 5,330円 170円
5区(19km超) 5,580円 5,750円 170円

※小人料金は大人料金の半額

マイスタイルの運賃は、1区、3区、4区、5区は340円の値上げ。2区のみ350円の値上げです。

定期だと380円の値上げなので、マイスタイルの方が30円〜40円安くなることがわかります。

 

大阪メトロ2023年4月からのプレミアム運賃改定表:値上げ額を比較

区間 現在のプレミアム運賃
(2023年3月まで)
値上げ後のプレミアム運賃
(2023年4月から)
値上げ額
大人 小エリア2区相当 9,190円 9,590円 400円
中エリア3区相当 10,960円 11,370円 410円
大エリア4区相当 12,320円 12,730円 410円
小人 小エリア2区相当 4,600円 4,790円 190円
中エリア3区相当 5,480円 5,690円 210円
大エリア4区相当 6,170円 6,370円 200円

プレミアムの運賃大人は、2区は400円の値上げ。3区と4区は410円の値上げです。

プレミアムの運賃小人は、2区が190円、3区が210円、4区が200円の値上げです。

 

通学定期券とPiTaPaマイスタイル学生の上限額は値上げなし、据え置き

2023年4月から切符で乗る場合、通勤で乗る場合は値上げになりますが、通学で乗る場合の値上げはありません

  • 通学定期券:値上げなし
  • PiTaPa利用額割引マイスタイル(学生):値上げなし

これは嬉しいですね。

以上、大阪メトロがバリアフリー料金を加算!2023年4月より運賃を値上げについてでした。

関連大阪メトロのマイスタイルと定期券どちらがお得?それぞれの特徴を紹介

関連施設割引あり!大阪メトロ(地下鉄)1日乗車券・エンジョイエコカード

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-鉄道
-