これまで100均で売っているプラバン(プラ板)を買っては、ブログにまとめてきました。
その理由は、子供と一緒にプラバン作りをしてみるとハマってしまい、今では親子で楽しめるおうち遊びになっているからです。
ダイソー(Daiso)、セリア(Seria)、キャンドゥ(Cando)3社のプラバンの記事が書き終わり、それぞれの特徴がわかったので、各社の違いに比較記事をまとみてみたいと思います。
※各店舗により品揃いが異なります。ご了承下さい。
1.ダイソーのプラバン
- イラスト入りプラバンキュコット「きょうりゅう(恐竜)」
- イラスト入りプラバンキュコット「こんちゅう(昆虫)」
- イラスト入りプラバンキュコット「スイーツ」
- プラバンキュコット「透明」
- プラバンキュコット「インクジェットプリンター用・白(ハガキサイズ3枚)」
- プラバンキュコット「インクジェットプリンター用・白(A4サイズ)」
- 透明プラ板・B4サイズ
ダイソー(Daiso)には7種類のプラバンがありますが、大きく分けると「キュコット」シリーズ6種類と、「透明プラバンB4サイズ」に分けられます。
キュコットシリーズ6種類は、ダイソーがオリジナルで作っているプラバンです。つまり自社製品。
サイズと色、デザイン違いから合計6種類あります。
セリアやキャンドゥとの違いは自社製品以外に、最初からデザインされている初心者向けプラバンがあることです。
まだ絵を描くことが難しい幼児には、この恐竜・昆虫・スイーツが先に描かれているタイプから始めるのが良いでしょう。
その後、慣れてきたら、透明のプラバンに自分で描いてみるという流れが良いかと思います。
最後の「透明プラ板B4サイズ」だけは、他の会社が作っているプラバンでした。
ダイソーのプラバンは全て日本製です。
詳しくは下の記事にまとめています。あわせて読んでみて下さい。
2.セリアのプラバン
- 透明クラフトプラバン・ノンシリコンタイプ・B4サイズ
- 透明クラフトプラバン・ノンシリコンタイプ・A4サイズ
- 透明クラフトプラバン・ノーマルタイプ・A4サイズ
- ホワイトクラフトプラバン・A4サイズ
- 半透明クラフトプラバン・フロストタイプ・B5サイズ
セリア(Seria)のプラバンは「クラフトプラバン」シリーズが5種類あります。
このシリーズは、セリアのオリジナル製品ではなく、ナカトシ産業株式会社が製造。
「クラフトプラバン」5種類は、基本的に大きさと色違いになります。サイズはA4サイズの種類が一番多いです。
一見特徴が無いように見えますが、一つだけ面白いプラバン「半透明クラフトプラバン・フロストタイプ・B5サイズ」があります。
プラバンは主に油性マジックやマーカーで描くものですが、この半透明フロストタイプだけは、表面がザラザラしているので、色鉛筆や水性ペン、クレヨンなどが使えるという珍しいタイプになっています。
ダイソーと同じくセリアも全て日本製でした。
詳しくは下の記事にまとめています。あわせて読んでみて下さい。
3.キャンドゥのプラバン
- プラバン透明B4
- クラフトプラバン透明フロストタイプB5
- ブラックプラバンB5サイズ
- プラバン フロスト(半透明)インクジェットプリンター用・ハガキサイズ3枚入り
- プラバン フロスト(ホワイト)インクジェットプリンター用・ハガキサイズ3枚入り
- クラフトプラバン 蓄光タイプ B6サイズ
- プラバンこうさく「ドラえもん」
- プラバンこうさく「ハローキティ」
キャンドゥ(Cando)では、すぐに品切れになるため4度足を運んで8種類のプラバンを購入しました。
「クラフトプラバン透明フロストタイプB5」は、セリアで紹介した「クラフトプラバン」シリーズの一つ。色鉛筆や水性ペンなどが使えるタイプと同じ製品です。
それ以外の「プラバン透明B4」と「ブラックプラバン」「プラバンフロスト(半透明)」「プラバンフロスト(ホワイト)」「クラフトプラバン蓄光タイプ」は中国製。
プラバンはプラスチックをオーブントースターで縮めます。材質は同じOPS樹脂ですが、中国製は少し気になるところです。
インクジェット用プリンターで印刷するタイプや暗いところで光る蓄光タイプなど、ダイソーやセリアのプラバンには無い珍しい種類のプラバンが揃っているのが特徴です。
その後、プラバンこうさくシリーズにドラえもんとハローキティが発売されました。
ドラえもんとキティちゃんの型紙がそれぞれ付いていますよ。透明プラバンに書き写すタイプです。
詳しくは下の関連記事にまとめているので、あわせて読んでみて下さい。
まとめ
ダイソー、セリア、キャンドゥのプラバンの特徴を紹介しました。
- ダイソーのプラバンはオリジナル製品「キュコット」シリーズ
- ダイソーとセリアのプラバンは全て日本製
- キャンドゥは中国製が多い
- ダイソーには最初からデザインされている幼児向け初心者プラバンがある
- 水性ペンやクレヨン、色鉛筆を使って色を塗りたい場合は、セリアとキャンドゥの「クラフトプラバン透明フロストタイプB5」を使おう
- キャンドゥには「ドラえもん」「ハローキティ」のキャラクタープラバンがある
普通のプラバンがほしいという方は、種類が豊富なダイソーに行くのがおすすめです。
プラバンを買うためにダイソー、セリア、キャンドゥを何度も足を運んでみてわかったことは、毎回売り切れているプラバンがあるということです。
結構人気で在庫切れがあることから、全種類揃っていることは稀(まれ)。特にキャンドウはすぐプラバンが品切れになっていました。
そして、もう一つ「プラバンはどこの売り場にあるのか?」ですが、これは結構バラバラで、おもちゃ売り場、文房具売場、ハンドクラフトコーナーだったりと、店舗によって置き場所が異なります。
しかも側面にS字フックなどで掛けられていることもあるので、ますます見つけにくい(苦笑)。
同じ店舗でも普通のプラバンはハンドクラフト売り場にあっても、ドラえもんとハローキティだけはキャラクターコーナーにあったりもします。
もしざっと見て発見できなければ、お店の方に場所を訪ねてみて下さい。
関連:カテゴリー「100円ショップ(100均)」を見てみる