onigiriface
・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父
公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中
「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
2024/1/18 クリスマス
先日、IKEA(イケア)に行ってみると、早くもクリスマスの飾りつけがなされていました。IKEAと言えば、クリスマスグッズが有名。 例年IKEAはモミの木の販売もしています。そのモミの木やクリスマスツリ ...
最近、ハロウィン記事を連続して書いています。これまでダイソー、セリア、フライングタイガーコペンハーゲンのハロウィン記事を書いて来ました。 【ダイソー】100均ダイソーのハロウィングッズが充実しすぎてる ...
先日、「100均ダイソーのハロウィングッズが充実しすぎてるぞ!」という記事で100均(100円ショップ)ダイソーのハロウィングッズをご紹介しました。 上の記事が思いのほか読まれているのでビックリ!とい ...
2021/3/9
先日、久々に難波の髙島屋を通りかかったので、昔から大好きだった「一芳亭」のしゅうまいを買って帰りました。 小学生の時に父がよくお土産に買って帰ってきてくれた焼売です。なので、食べるのは本当に久々。個人 ...
2021/3/20 ハロウィン, フライングタイガーコペンハーゲン
北欧雑貨「フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」も10月より、ハロウィングッズや秋冬雑貨が登場し、一気に模様替えしました。 今回はそんなフライングタイガー ...
2021/3/9 Wi-Fi
先日、JR大阪駅に行った時に、無料でWi-Fiが使えるかなとWi-Fi検索をしてみたら、JR西日本が提供していたので、早速試してみました。 設定は一手間いりますが、簡単に設定できましたよ。ここで設定方 ...
2021/3/9 マーガリン
有機野菜の宅配 ビオ・マルシェに加入したことは、以前「我が家が有機野菜の宅配ビオマルシェに入会した3つの理由」という記事で書きました。 今回はビオマルシェから初の宅配がありました。有機野菜は多菜セット ...
大阪のJR京橋駅、環状線から学研都市線に乗り換える場合、一部エレベーターが無いので、ベビーカーや車いすでは移動しにくい箇所があります。下の2箇所がそれです。 JR環状線京橋駅・大阪方面行きホーム→JR ...
2021/3/9 USJフード, スパイダーマン, テーマパーク・遊園地
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のキャラクター食べ物を紹介しています。ハローキティまん、エルモまん、スヌーピーまん、クッキーモンスターのてりたまサンド、バタービールと紹介してきました。 今回 ...
2021/11/25 ミッフィー
泉北髙島屋などがある堺泉北のショッピングセンター「パンジョ(PANJO)」の5階屋外に「ミッフィーガーデン(miffy garden)」がオープンしたので、行ってきました。 無料で遊べる幼児向け屋外遊 ...
大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ
2022/11/23 お仕事体験・体験学習(関西), クラブハリエキッズ, 阪急百貨店うめだ本店
阪急うめだ本店のベビー服・子供服売り場に「クラブハリエキッズ」があり、子供がお菓子作りを体験できるレッスンスタジオがあることは以前書きました。 それについては下の記事をあわせて読んでみて下さい。 【関 ...
2021/3/9 フライングタイガーコペンハーゲン
久々に北欧雑貨店フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhage)大阪・アメリカ村ストアに行ってきました。その時に思ったのが、観光客など初めて来る人にはわかりにくいかなと ...
2021/3/9
健康に気を付ける年齢になりました。同時に子育て中ということもあり、特に日ごろ食べる食材へのこだわりが出てきています。 最近「安いから嬉しい」というよりは、「安いと大丈夫かな?」と感じるようになりました ...
2021/3/9 屋上庭園, 阪急百貨店うめだ本店
大阪にあるモールやデパートの屋上をチェックしています。幼児と一緒に出掛けると、なかなか落ち着いてランチが出来ないことが多いからです。 そういう時は、デパートの屋上がオススメ!他の人を気にせず食事をする ...
2021/11/25 ららぽーと和泉
ららぽーと和泉には子供と一緒に楽しめるエリアがたくさんあります。 家族や親子をテーマにしたエリア、「ママwithららぽーと」が気になるので、ここでまとめてみることにしました。