onigiriface

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

ORB「スティッキーモザイク・プリンセスのものがたり」完成したので部屋に飾っている

おもちゃ・知育玩具 育児

シールを貼って絵本作り!ORB「スティッキーモザイク・プリンセスのものがたり」

2025/10/22  

前回、「プラッシュクラフト・クッションハート」の記事を書きました。 このクッションは数字ごとに同じ色の花びらをさしていくお手軽クラフト遊びでした。 それと似たような遊びができるのがORB「スティッキー ...

完成した手作りスイーツ「カルピスゼリー」

子供の食事・離乳食 育児

子供と手作り簡単スイーツ「カルピスゼリー」を作ってみた(レシピ付)

2025/10/21    

雨の日などに子供(幼児)と家の中で過ごす場合、時間が経つのが遅く感じます。外出するとあっという間に時間が経つんですけどね。 そんな雨の日に子供と楽しく家の中で遊ぶには、一緒に手作りお菓子などを作るのが ...

これまで購入したハッピーセットの図鑑と絵本7冊

絵本・図書・雑誌 育児

ハッピーセットの図鑑と絵本、次回の予定はいつ?歴代バックナンバーも紹介

2025/10/17    

マクドナルドのハッピーセットの中で、特に図鑑と絵本は毎回楽しみにしてます。 それについては以前「ハッピーセットの中で図鑑と絵本が一番重宝するよ」という記事に書きましたが、一番の理由は持ち運びがしやすい ...

スーリー(Souris)のハート&リボン付き長靴が超可愛い

育児 赤ちゃん・子供用品

スーリー(Souris)のハート&リボン付き長靴が超可愛い

2025/10/11    

女の子の子供服ブランド「スーリー」は、フリルやヒラヒラなどの飾りつけが付いた可愛いブランドです。 我が家も娘が赤ちゃんの時から購入しています。 今回はスーリーの長靴です。子供服と同様、おしゃれな長ぐつ ...

読書嫌い・読書が苦手な子供が読書好きになったある切っ掛け

絵本・図書・雑誌 育児

読書嫌い・読書が苦手な子供が読書好きになったある切っ掛け

2025/10/11  

「子供を読書好きにさせたい」という思いがずっとあり、乳幼児の時から絵本をたくさん買っては読み聞かせしてきました。 しかし子供は買った本を自ら読んでいるところをなかなか見ることがありません。 本読みが好 ...

名探偵コナンゼミのキャンペーン

小学生通信教育・家庭学習教材

名探偵コナンゼミのキャンペーン一覧【2025年10月】

2025/10/11  

小学生向け通信教育「名探偵コナンゼミ」には期間限定のキャンペーンがあります。 お得なプレゼントもあるので、この期間中に申し込むようにしましょう。 名探偵コナンゼミ通信教育の2025年10月現在のキャン ...

「おかあさんといっしょファミリーコンサート」NHKホール公演の看板

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょファミリーコンサート2025-2026年 日程・申し込み・テレビ放送日

2025年度(令和7年度)のEテレ「おかあさんといっしょファミリーコンサート」の公演日程が発表。ゆういちろうお兄さんの続投が決定しました。 2025年4月〜2026年3月「おかあさんといっしょファミリ ...

「ワンワンわんだーらんど」の看板

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) いないいないばあっ!

ワンワンわんだーらんど2025-2026年 日程・申し込み・テレビ放送日

Eテレ「いないいないばあっ!」のイベント、2025年度(令和7年度)「ワンワンわんだーらんど」10公演のスケジュールが一斉に発表されました。 昨年はぽぅぽに交代しましたが、今年から「ワンワンわんだーら ...

Eテレタイムマシン

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

Eテレタイムマシン2025-2026年の放送予定・再放送一覧

2025/10/22  

2025年度も引き続き「Eテレタイムマシン」がレギュラー放送されていますが、かなり縮小した放送になります。 「Eテレタイムマシン」とは、これまでEテレで放送された番組の中から(まるでタイムマシンに乗っ ...

英検4級は何問間違えたら不合格になるの?

子供の英語教材・英会話 英検・英語資格

英検4級は何問間違えたら不合格になるの?

2025/10/5  

娘が英検4級に合格しました。レベルや合格率、対策方法については、こちらの記事にまとめています▼ https://onigiriface.jp/eiken-4kyu.html   その記事でも ...

失敗しないランドセルの選び方を先輩ママに聞いてきました

幼稚園 育児

失敗しないランドセルの選び方を先輩ママに聞いてきました

年長になると小学校の入学準備があります。 前回子供が小学校に通っている知人の先輩ママに「勉強机の選び方」について話を聞き、それをまとめました。 今回はそれに続く第2弾「失敗しないランドセルの選び方」で ...

サンリオ英語の無料サンプル内容と申込み方法|Sanrio English Master

DWE以外の英語教材 子供の英語教材・英会話

サンリオ英語 無料サンプルの内容と申込み方法|Sanrio English Master

2025/10/4  

子供英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」を購入してから10年以上が経過しています。 今回は新しく子供英語教材として新規参入したサンリオ英語「Sanrio English Master(サンリオ ...

1歳~2歳児におすすめする読み聞かせ絵本10冊

絵本・図書・雑誌 育児

1歳~2歳児におすすめする読み聞かせ絵本10冊

2025/10/4    , ,

前回は「0歳~1歳児の幼児にオススメする読み聞かせ絵本8冊」を紹介しました。 第2弾は「1歳~2歳児の赤ちゃん&幼児におすすめする絵本」です。 1歳の時期は大きな成長をするので、色々と読み聞かせしてあ ...

漢字検定(漢検)9級に合格!その対策とは?

小学生通信教育・家庭学習教材

漢字検定(漢検)9級に合格!その対策とは?

子供が通っている小学校では毎年漢字検定(漢検)を全員で受けるようになっています。 小1の時に漢検10級に合格。小2の時も漢検9級にトライするはずでした。 しかし直前に娘がインフルエンザに感染し受けられ ...

ファンターネとは?キャラクターの名前はあーぷん、みもも、やころ、ルチータ。性格や声優も紹介

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

ファンターネとは?キャラクターの名前はあーぷん、みもも、やころ、ルチータ。性格や声優も紹介

2025/10/3    

出典:NHK 2025年度現在、NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」のキャラクターは「ファンターネ!」です。現在、4年目。 2022年度にあつこお姉さん(小野あつこ)からまやお姉さん(ながたまや)に ...

子供マンツーマン英会話1ヶ月でリーディング効果が得られた話

子供の英語教材・英会話 子供英会話

子供マンツーマン英会話1ヶ月でリーディング効果が得られた話

2025/10/3  

子供が小学4年生の夏休みからマンツーマン英会話教室に入会しています。週に1回通っていて今は4回目、丁度1ヶ月になります。 マンツーマン英会話は値段が高いのですが、先生との1対1なので英語の吸収も早くな ...

月刊ポピー(幼児・小学生)のキャンペーン一覧

小学ポピー 小学生通信教育・家庭学習教材 幼児ポピー「ポピっこ」 幼児通信教育・家庭学習教材

ポピー(幼児・小学生)のキャンペーン一覧【2025年10月現在】

2025/10/2    

月刊ポピー(幼児ポピー、小学生ポピー、中学ポピー)には期間限定のキャンペーンがあります。 お得なプレゼントもあるので、この期間中に申し込むようにしましょう。 月刊ポピー(幼児・小学生・中学生)の202 ...

0歳~1歳児におすすめする読み聞かせ絵本8冊

絵本・図書・雑誌 育児

0歳~1歳児におすすめする読み聞かせ絵本8冊

2025/10/1    , ,

今回は我が家で購入した絵本の中で子供(赤ちゃん)に評判が良かった絵本を紹介します。第1回目は0歳~1歳児のオススメする絵本です。 何冊選ぼうか悩みましたが5冊だと少ないので、8冊にしました。 0歳~1 ...

ディズニープラスをiPadアプリで見ている様子

Eテレ・子供番組 ディズニープラス 動画配信サービス

ディズニープラスの子供向けアニメを入会して全作品調べてみた【2025年10月最新】

2025/10/1    

我が家はCS「ディズニージュニア」やBS「ディズニーチャンネル」が一番好きなのですが、スカパーに加入しづらいこともあり、動画配信サービス「ディズニープラス(Disney+)」に入会し、その後もずっと継 ...

子供英会話教室(イメージ)

子供の英語教材・英会話 子供英会話

3年間通ってみてわかった子供英語教室の選び方。おすすめの教室は?

 以前「子供英会話教室12社比較。気になる料金・無料体験レッスンなど【2025年】」という記事を書きました。 我が家はDWEユーザーなので、その中から娘は子供英語教室CFKに3年通いました。 子供英 ...

Z会(幼児・小学生)のキャンペーン一覧

小学生通信教育・家庭学習教材 幼児通信教育・家庭学習教材

Z会(幼児・小学生)のキャンペーン一覧【2025年10月現在】

通信教育Z会(幼児・小学生)には期間限定のキャンペーンがあります。 お得なプレゼントもあるので、この期間中に申し込むようにしましょう。 Z会(幼児・小学生)の2025年10月現在のキャンペーンを紹介し ...

スマイルゼミ(幼児・小学生)のキャンペーン一覧

小学生通信教育・家庭学習教材 幼児通信教育・家庭学習教材

スマイルゼミ(幼児・小学生)のキャンペーン一覧【2025年10月】

通信教育「スマイルゼミ」には期間限定のキャンペーンがあります。 お得なプレゼントもあるので、この期間中に申し込むようにしましょう。 スマイルゼミ(幼児・小学生)の2025年10月現在のキャンペーンを紹 ...

おかあさんといっしょ歴代体操のお兄さん|初代〜13代目現在

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ歴代体操のお兄さん|初代〜13代目現在

2025/9/25  

Eテレ「おかあさんといっしょ」には4人のお兄さん・お姉さんが出演しています。 その中から今回は歴代体操のお兄さんを特集します。 現在の体操のお兄さんは13代目のかずむお兄さん(佐久本和夢)。 ここでは ...

セブンイレブンの冷凍ピザ「金のマルゲリータ」2袋

おやつ・グルメ

セブンイレブンの冷凍ピザ「金のマルゲリータ」が美味しすぎる

休日になると、子供がピザを食べたがるので、よく遠くのお店まで買いに行っています。 先日、磯丸水産でテイクアウトした時に、子供が急にピザを食べたがったので、どうしようかと近所のコンビニ「セブンイレブン」 ...

IKEAを子育て目線でショッピングとランチしてきました

IKEA

IKEAを子育て目線でショッピングとランチしてきました

2025/9/25  

IKEA(イケア)を子育ての視点で、ランチとショッピングしてみました。 入口からランチ・ショッピングを子供に必要なものを中心にご紹介します。   IKEAの入口・トイレ(オムツ替え・授乳室エ ...

がんばる舎(幼児・小学生)キャンペーン

小学生通信教育・家庭学習教材 幼児通信教育・家庭学習教材

がんばる舎(幼児・小学生)キャンペーン【2025年10月号】

2025/9/23    

幼児・小学生の通信教材「がんばる舎」には期間限定のキャンペーンがあります。 お得なプレゼントもあるので、この期間中に申し込むようにしましょう。 月刊ポピー(幼児・小学生)の2025年10月号のキャンペ ...

幼稚園の先生の「絵本の選び方」から、2歳・3歳児向けおすすめ絵本を3冊選んでみた

絵本・図書・雑誌 育児

幼稚園の先生の「絵本の選び方」から、2歳・3歳児向けおすすめ絵本を3冊選んでみた

2025/9/22    

先日、幼稚園の先生からお聞きした「絵本の選び方」の記事を書きました。 その「先生の絵本の選び方」を踏まえて、2歳~3歳の子供におすすめする絵本を3冊選んでみました。   2歳・3歳児向け絵本 ...

ポピー(幼児・小学生)はあやしい?全家研は宗教と関係があるの?

小学ポピー 小学生通信教育・家庭学習教材 幼児ポピー「ポピっこ」 幼児通信教育・家庭学習教材

ポピー(幼児・小学生)はあやしい?全家研は宗教と関係があるの?

2025/9/21    

幼児ポピーと検索した時にいつも検索補助に以下のワードが出てきます。 幼児ポピーあやしい 幼児ポピー宗教 これだけ見ると「やめようかな?」という気になるかと思いますが、幼児ポピーを年少〜年長まで続け、小 ...

ちいさなプリンセスソフィアに登場するディズニープリンセスまとめ

Eテレ・子供番組 ディズニープラス 動画配信サービス

ちいさなプリンセスソフィアに登場するディズニープリンセスまとめ

子供がディズニープラスの「ちいさなプリンセスソフィア」を見始めて、そして現在ソフィアブームが我が家に起こっています。 ソフィアのムックも買ったりして、アバローのペンダントをつけて見ています。見始めると ...

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ歴代キャラクター(人形劇)|初代〜14代目現在

2025/9/19  

Eテレ「おかあさんといっしょ」はコーナーの1つに人形劇の時間があります。 人形劇のコーナーは1960年にスタート。2025年現在、14代目キャラクター「ファンターネ!」を放送中です。 今回は「おかあさ ...

おかあさんといっしょ歴代お兄さん/お姉さん

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ歴代お兄さん/お姉さん

2025/9/17  

Eテレ「おかあさんといっしょ」には4人のお兄さん・お姉さんがいます。 歌のお兄さん 歌のお姉さん 体操のお兄さん 体操のお姉さん(身体表現のおねえさん) 歌と体操の歴代お兄さん/お姉さんについてと、1 ...

出町ふたばの豆餅は阪急うめだ本店でも買えるよ。どこの売場?何曜日に買えるの?

おやつ・グルメ

出町ふたばの豆餅は阪急うめだ本店でも買えるよ。どこの売場?何曜日に買えるの?

「出町ふたば」の名代豆餅(豆大福)は、京都・出町柳駅の本店でつきたてが食べられますが、それ以外にもデパートなどでも買うことができます。 以前、京都高島屋と京都伊勢丹でも「出町ふたば」の豆餅が買えるとい ...

ディズニー英語システム(DWE)フルセットが到着、早速開封

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)フルセットが到着、早速開封

2025/9/16    

我が家が子供英語教材「ディズニーの英語システム(DWE)」を購入してから10年以上になります。 たくさんある子供英語教材の中から、色々悩みながらも「ディズニー英語システム(DWE)」に決めた理由や流れ ...

ディズニー英語システム(DWE)を購入するまでの流れと10年以上使った感想、まとめ

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)を購入するまでの流れと10年以上使った感想、まとめ

2025/9/16  

子供向け英語教材「ディズニーの英語システム(DWE)」のフルセット(フルパッケージ)を購入してから10年以上が経過しています。 これまでにたくさんのDWEの記事をブログに書いてきました(2025年5月 ...

おかあさんといっしょ歴代体操のおねえさん|初代〜現在

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ歴代体操のおねえさん|初代〜現在

2025/9/14  

Eテレ「おかあさんといっしょ」」には4人のお兄さん・お姉さんが出演しています。 その中から今回は体操のおねえさんを特集します。 現在「おかあさんといっしょ」にはあづきお姉さん(秋元杏月)が体操のおねえ ...

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ講座、お兄さん・お姉さん編、年齢や出身など

2025/9/14  

出典:Eテレ 子供は「いないいないばあっ!」で初めてテレビを見るようになり、次のステップとして「おかあさんといっしょ」に進みました。王道ですね。 年々このステップを踏まれる家庭も多いと思います。今回は ...

ディズニー英語システム(DWE)は大人が学習すると効果があるの?

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)は大人が学習すると効果があるの?

2025/9/8  

子供が「ディズニー英語システム(DWE)」を2歳直前から始めています。現在5歳になったので3年間継続しています。 今回はこのDWEが大人の英語学習に使えるのか?ということです。 (※大人はDWEの無料 ...

赤ちゃんや幼児でも使えるオーガニック虫さされクリーム

育児 赤ちゃん・子供用品

赤ちゃんや幼児でも使えるオーガニック虫さされクリーム5つ

以前、オーガニック虫除けスプレーに関する記事を2つ書きました。 1つはオーガニックスプレーを6つ紹介し、その中から1つ「パーフェクトポーション」を買いました。下がその2記事です。 関連:赤ちゃん&子供 ...

100均ダイソーの防犯ブザー3つとホイッスル4つを紹介

100円ショップ(100均) 雑貨

100均ダイソーの防犯ブザー3つとホイッスル4つを紹介

2025/9/8  

子供が小学校に入学する時に、結構高い値段の防犯ブザーを買いました。 しかし小学3年生の途中でその防犯ブザーが故障。全く音が鳴らなくなってしまいます。 自分の中で防犯ブザーは高いものだと思いこんでいたの ...

「Eテレ」ロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

2025年度 Eテレ子供向け番組表(朝・夕方)| 放送時間変更!

2025/9/8  

2025年度のEテレ番組表が発表されました。 今年は大きな変更はありませんが、昨年と同様、夕方に番組変更や曜日変更があります。 2025年度Eテレ番組表から「どの番組の放送時間帯が変わったのか?」につ ...

みいつけた!サボさんの声(中の人)は誰?

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) みいつけた

みいつけた!サボさんの声(中の人)は誰?

2025/9/14    

子供が小さい時から見ているのがEテレ「みいつけた!」。 その中で最も個性的で、アドリブ色満載なのがサボテンのサボさんです。 今回はサボさんの声(中の人)は誰?について詳しく紹介します。   ...

キャンドゥミッフィーグッズ「テトラフィビッツマスコット、塗り絵、スケッチブック、ティッシュ」

100円ショップ(100均) 雑貨

100均キャンドゥのミッフィーグッズが充実しすぎてるよ

最近の我が家がマイブームなのはミッフィーのグッズを集めること。100均にもたくさんのミッフィーグッズが増えていますよ。 そこで今回はキャンドゥ(CanDo)のミッフィーグッズを購入しました。 お絵かき ...

深北緑地の大型遊具公園②「恐竜広場」

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

深北緑地の大型遊具公園②「恐竜広場」

2025/9/7    ,

大阪・学研都市線JR野崎駅とJR四条畷駅の間にある「深北緑地」で子供と遊んできました。 深北緑地は3つの大型遊具施設があります。①ロケット広場、②恐竜広場、③とりで広場です。 今回はその中の②恐竜広場 ...

大阪の公園ランキング(蜻蛉池公園・彩都なないろ公園・大泉緑地・錦織公園の遊具)

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

子供と楽しめる大阪の公園おすすめランキング10選

2025/9/3    

子供と大阪の公園に遊びに行っては、その都度ブログで紹介しています。 これまで特に大型の遊具を中心に40箇所以上行きました。下がその記事になります。 関連:大阪の子供向け大型遊具公園&広場40箇所以上ま ...

幼児向け通信教育教材(ポピー・Z会・スマイルゼミ・天神タブレット)

幼児通信教育・家庭学習教材

幼児通信教育教材10社を比較!2025年おすすめ教材は?

幼児通信教育・家庭学習教材を選ぶのに最も大切なことは自分の子供にあった教材を選ぶことです。 学習する目的によって難易度(レベル)が異なり、それと同時に料金も変わってきます。 我が家は複数の通信教育教材 ...

小学生通信教育・家庭学習教材

小学生通信教育教材8社を比較!2025年おすすめ教材は?

子供が小学生になり授業についていくことの重要性を実感しています。特に算数の計算と文章問題、そして国語の漢字、内容読解。 授業と宿題があまりにも多く、それが毎日続くので、子供が途中で嫌がってしまうとどん ...

通信教育教材「天神」幼児・小学生のキャンペーン一覧

小学生通信教育・家庭学習教材 幼児通信教育・家庭学習教材

通信教育教材「天神」幼児・小学生のキャンペーン一覧【2025年10月現在】

通信教育「天神」幼児・小学生コースのデジタル教材には期間限定のキャンペーンがあります。 お得なプレゼントもあるので、この期間中に申し込むようにしましょう。 天神(幼児・小学生)の2025年10月現在の ...

Eテレ「みいつけた!」歴代スイちゃん(初代〜5代目)

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) みいつけた

みいつけた!歴代スイちゃん(初代〜5代目現在)名前・年齢・卒業はいつ?

2025/8/11    ,

出典:Eテレ Eテレ「みいつけた!」4代目スイちゃん(増田梨沙)は5年目の2024年3月で卒業し、5代目スイちゃん(石川楓[かえで])に交代。 2025年度現在で2年目に入りました。 「みいつけた!」 ...

ライジングボルテッカーズとは?フリードなど5人の特徴や性格を紹介

Eテレ・子供番組 民放・BSの子供番組

ライジングボルテッカーズとは?フリードなど9人の特徴や性格を紹介

2025/9/6    

出典:ポケモン公式 2023年4月14日(金)から新しいポケットモンスター「ポケモン」、第8シリーズがスタート、2025年4月からは同シリーズの1年後の話となる「メガボルテージ編」がスタートしています ...

サンリオイングリッシュマスター(サンリオ英語)の値段は?他の子供英語教材と比較

DWE以外の英語教材 子供の英語教材・英会話

サンリオイングリッシュマスターの値段は?他の子供英語教材と比較

2025/10/4  

おうち英語の教材が続々発売されています。 その中でもサンリオイングリッシュマスター(サンリオ英語)が比較的新しい子供英語教材と言えるでしょう。 新しい教材の情報が少ないので、今回まとめてみることにしま ...

「おかあさんといっしょファミリーコンサート」NHKホール公演の看板

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょファミリーコンサート2025「春のNHKホール公演」テレビ放送はいつ?

Eテレ「おかあさんといっしょファミリーコンサート」は1年間で13公演あります。 その中で、東京都渋谷のNHKホールは春と秋2回開催されます。 今回は「ファミリーコンサート春のNHKホール公演のテレビ放 ...

幼児通信教育の小学校お受験向け教材

幼児通信教育・家庭学習教材

幼児通信教育の小学校受験向け教材3社の違い

子供が幼児通信教育教材を学習しては、当ブログに内容や感想を書いています。 10社の中に少しだけですが、小学校お受験向けの教材があります。 まずは簡単な選び方を紹介し、次におすすめ順に入試対策に使える幼 ...

「モコモコゼミ」の教材を学習する子供の様子。とある1ページ

幼児通信教育・家庭学習教材

幼児通信教育「モコモコゼミ」の教材を学習してみた感想・口コミ

2025/6/5    ,

幼児向け通信教育教材について色々お試し学習しては比較しています。 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2025年おすすめ教材は? 今回はこぐま会の幼児通信教育「モコモコゼミ」についてです。 ※「ハロー ...

漢字検定10級合格証書

小学生通信教育・家庭学習教材

漢字検定(漢検)10級に合格!その対策とは?

子供が通っている小学校では毎年漢字検定(漢検)を全員で行っています。ウチの娘も小1になり初めて漢検を受検しました。 娘は小学1年生なので、受検したのは「漢字検定10級」です。 10級の出題範囲は丁度小 ...

おかあさんといっしょスペシャルステージ2025 チラシ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょスペシャルステージ2025のテレビ放送日はいつ?

Eテレ「おかあさんといっしょ」は年に13公演行われているファミリーコンサート以外に、もう一つ夏休みに開催されるお祭り「スペシャルステージ」があります。 スペシャルステージ2025の日程と申込みを発表し ...

おかあさんといっしょスペシャルステージ2025 チラシ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょスペシャルステージ2025 大阪&埼玉公演 日程

Eテレ「おかあさんといっしょスペシャルステージ2025」が行われます。場所は例年通り、さいたまスーパーアリーナと大阪城ホール。 今年のテーマは「なないろのはね(七色の羽根)」です。 いつものように「お ...

ルピシア福袋2025夏

紅茶

ルピシア福袋2025夏の予約がスタート!これまでとは異なる変更点

2025/5/17    

年に2回夏と冬に行われているルピシア(Lupicia)福袋2025年夏の予約がオンラインストアで始まっています。 我が家は夏と冬の福袋を毎回購入しています。今回は「2025夏・お茶の福袋」の先行予約の ...

Eテレ「おかあさんといっしょ」タイトルロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

「おかあさんといっしょ」の各コーナーを曜日&時間別に紹介【2025年度】

2025/9/9  

Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の基礎情報についてこれまで書いてきました。 関連:おかあさんといっしょ講座、お兄さん・お姉さん編、年齢や出身など 今回は「おかあさんといっしょ」の各コーナー ...

Eテレ「おかあさんといっしょ」タイトルロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

「おかあさんといっしょ」の各コーナーを曜日&時間別に紹介【2024年度】

2025/5/9  

Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の各コーナーについて曜日別、時間別にまとめた2024年版(過去分)です。 アーカイブとして残しています。 2025年度最新の情報は、「おかあさんといっしょ」 ...

100均のプラバン(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

100円ショップ(100均) 雑貨

100均ダイソー・セリア・キャンドゥのプラバン(プラ板)3社比較まとめ

これまで100均で売っているプラバン(プラ板)を買っては、ブログにまとめてきました。 その理由は、子供と一緒にプラバン作りをしてみるとハマってしまい、今では親子で楽しめるおうち遊びの一つとなっているか ...

須磨離宮公園のアスレチック「冒険の森」輪くぐりと縄を持って登るアスレチック

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

須磨離宮公園のアスレチック「子供の森」や児童遊園を満喫!アクセス・駐車場も紹介

子供と須磨離宮公園に行ってきました。ここは植物園と遊具施設がセットになっているので、花を見たり、アスレチックや複数の遊具で遊ぶことができますよ。 公園内は子供の森(アスレチック)、児童遊園、植物園のミ ...

誕生70周年記念「ミッフィー展」2025-2026

子供とお出かけ

誕生70周年記念「ミッフィー展2025」が全国を巡回、大阪、横浜、名古屋の日程など

ディックブルーナの「ミッフィー(Miffy)」(うさこちゃん)が2025年に70周年を迎えます。これを記念して「ミッフィー展」が開催されていますよ。 まずは東京の松屋銀座からスタート。神戸、大阪、横浜 ...

Z会小学生コース小学1年生の無料お試し教材を取り寄せたよ|通信教育

小学生通信教育・家庭学習教材

Z会小学生コース小学1年生の無料お試し教材を取り寄せたよ|通信教育

小学生向け通信教育を比較した記事を書きました。詳しくは下の記事を読んでみて下さい▼ 関連:小学生通信教育教材8社を比較!2025年おすすめランキング 子供が幼稚園を卒園し、4月より小学校1年生になりま ...

ランドセルを背負った小学生の女の子

おうち英語ブログ・やり方 子供の英語教材・英会話

子供が小学生になって感じた早期英語教育 おうち英語のメリット・デメリット

2025/4/25  

子供向け英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」を続けて5年以上が経過しました 最近子供が小学生になり、英語教育の時間が取りづらくなっています。 幼稚園に通っている時に感じていたことと、小学校の時 ...

フェフェ(fafa)「ダイアリー・母子手帳ケース(L)マルチフラワー」を手に持っている様子

育児 赤ちゃん・子供用品

フェフェの母子手帳ケース「ダイアリー」は2サイズあるよ、おすすめは?

2025/4/25    

我が家がよく購入する子供服ブランドと言えば「フェフェ(fafa)」が中心になっています。理由は妻が好きだから(笑)。先日もアウターを購入しました。 そんなフェフェ好きな我が家ですが、子供がまだ赤ちゃん ...

IKEA(イケア)

IKEA

IKEAの大きさ(売り場面積)別ランキング。超大型店舗はどこ?

2025/10/3  

IKEA(イケア)の店舗がどんどん増えてきています。 最近では都市型店舗という商業施設の一部に出店する機会が増えたことがその一因です。 いつもIKEAに行っていつも感じるのは「他の店舗はどれぐらいの大 ...

IKEAマーク

IKEA

IKEA店舗一覧と今後の新店舗候補地5つ[2025年現在]

2025/10/3  

IKEA(イケア)は現在、全国に16店舗あります。 (その他には「IKEA for Business」と期間限定「ポップアップストア」) 2020年はIKEA原宿とIKEA渋谷が出店。2021年はIK ...

100均の雑巾(ダイソー・セリア・キャンドゥ)

100円ショップ(100均) 雑貨

100均ダイソー・セリア・キャンドゥの雑巾(ぞうきん)3社まとめ

これまで100均で売っている雑巾(ぞうきん)を買っては、ブログにまとめてきました。 その理由は子供の連絡帳に突然「明日、雑巾を持ってくること」と書かれていてびっくりすることが多いからです。 我が家は家 ...

100均ダイソー(Daiso)で買った雑巾6種類

100円ショップ(100均) 雑貨

100均ダイソーの雑巾(ぞうきん)6種類

2025/4/28    ,

小学生に必要なものの一つに雑巾(ぞうきん)があります。時間がない時に急に必要になるので、縫う時間がありません。 そこでいつも助かっているのが100円ショップ。もちろん雑巾もありますよ。 今回は第3弾、 ...

100均キャンドゥで買った雑巾4種類

100円ショップ(100均) 雑貨

100均キャンドゥの雑巾(ぞうきん)6種類

2025/4/28    ,

子供が小学生になると、突然「連絡帳の明日持ってくるもの」に雑巾(ぞうきん)と書かれていて慌てることがよくあります。 最近では雑巾をわざわざ手縫いすることなく100均(100円ショップ)やホームセンター ...

子供の英語教材・英会話

おうち英語に使える子供英語教材7選!おすすめはどれ?

2025/10/13  

子供が1歳後半から「ディズニー英語システム(DWE)」を購入し、おうち英語を継続しています。 10年以上が経過し、DWE以外にも、ワールドワイドキッズ(WWK)、こどもチャレンジイングリッシュ、ABC ...

窓用エアコンパッケージ

家電 暮らし

コロナ窓用エアコンCW-1625R・CW-1624Rの取り付け方(写真付き)

2025/4/23    

追記:「CW-1625R」「CW-1624R」「CW-1623」「CW-1622」「CW16A」の設置方法も同じなので、そのまま読んで下さい。 コロナ(Corona)の窓用エアコン(ウインドエアコン) ...

コロナ窓用エアコン「CW-1620」設置完了

家電 暮らし

コロナの窓用エアコンを購入する前に先に確認すること2つ

2025/4/23    

ハムスターの夏対策のために窓用エアコン(ウインドエアコン)を買うことにしました。 (ハムスターは夜行性で夜中に活動します。それがとてもうるさいため、人間の近くに置いておくことができないことから、夜だけ ...

コロナ窓用エアコン「CW1620WS」

家電 暮らし

コロナの窓用エアコンCW-1625R・CW-1624RとCW-16Aの違い

2025/4/23    

コロナ(Corona)の窓用エアコンを購入・設置し、別の部屋でもエアコンが使えるようになりました。 購入前に確かめることや取り付け方については下の2記事にまとめているので、あわせて読んでみて下さい▼ ...

いないいないばあっ!歴代お姉さん(女の子)

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) いないいないばあっ!

いないいないばあっ!歴代女の子(お姉さん役)|初代〜8代目現在

2025/5/3  

Eテレ「いないいないばあっ!」にはワンワン以外にお姉さん役の女の子がいます。 現在のお姉さんは、8代目お姉さん役の女の子はおうちゃん(武石桜華)です。 今回は「いないいないばあっ!」の歴代女の子(お姉 ...

「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」カイセイ(川野快晴)、ニャンちゅう

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!カイセイ(川野快晴)に交代、プロフィールを紹介

2025/4/9  

「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」ミライ(日向未来)が卒業しました。それについては下の記事にまとめています▼ https://onigiriface.jp/nyanchu-uchu-hosochu- ...

「キッチン戦隊クックルン」6代目クックルン「ヨモギ・クリン・マメコ」2024年新メンバー

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

歴代クックルン卒業&交代まとめ、2025年度6代目ヨモギ・クリン・マメコは続投!放送時間変更

2025/4/4    

出典:NHK・Eテレ Eテレの子供向けクッキング番組「すすめ!キッチン戦隊クックルン」のメンバー3人が卒業し、「ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン」に変わりました。 初代クックルン、2代目、3代目、4 ...

「Eテレ」ロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

2025年度Eテレ改編、子供番組の卒業交代と続投、まとめ

2025/4/8  

毎年2月~3月になると気になるのがEテレの改編です。 2025年度についての情報が続々入ってきています。現在わかっている範囲でまとめてみることにしました。 今後は情報が入り次第、このブログ記事に追記し ...

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)卒業!卒業回はどんな内容?

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)1年で卒業!卒業回はどんな内容?

2025/4/8  

昨年、Eテレ「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」のお姉さん(MC)・マイラ(新井舞良)が卒業し、ミライ(日向未来)に交代しました 新井舞良さんがカナダに留学することになったことから、1年で卒業となった ...

Eテレタイムマシン

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

Eテレタイムマシン2024年度の放送内容一覧

2025/4/1  

この記事は「Eテレタイムマシン」2024年度(2024年4月〜2025年3月)の放送分(過去分)です。 過去記事ですがアーカイブとして残しています。 2025年度(2025年4月〜2026年3月)最新 ...

英検5級合格証明書

子供の英語教材・英会話 英検・英語資格

英検5級に合格!レベル、合格率、その対策について紹介

2025/10/13  

小学生になってから漢字に関しては、毎年漢検10級、漢検9級、漢検8級、漢検7級と順に合格してきました。 しかし英検(実用英語技能検定)は?と言われると、全く手つかず。 娘はディズニー英語システム(DW ...

おかあさんといっしょ歴代歌のおねえさん

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ歴代歌のおねえさん|初代〜22代目現在

2025/9/9  

Eテレ「おかあさんといっしょ」」にはお兄さん・お姉さんが出演しています。 その中から今回は歌のお姉さん(おねえさん)を特集します。 現在の歌のお姉さんは22代目のまやお姉さん(ながたまや)です。 今回 ...

おかあさんといっしょ歴代歌のお兄さん

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ歴代歌のお兄さん|初代〜12代目現在

2025/9/9  

Eテレ「おかあさんといっしょ」には4人のお兄さん・お姉さんが出演しています。 その中から今回は歌のお兄さんを特集します。 現在の歌のお兄さんは12代目のゆういちろうお兄さん(花田ゆういちろう)です。 ...

ディズニープラスの料金表(スタンダードとプレミアムの新料金プラン)(2025年4月〜)

Eテレ・子供番組 ディズニープラス 動画配信サービス

ディズニープラスの料金や支払い方法は?入会のお得な方法や注意点まとめ【2025年最新】

2025/4/1  

ディズニープラス(Disney+)は子供番組(アニメ)やピクサー映画などを中心に見ています。 子供のために入会しましたが、大人にはマーベル(アベンジャーズ)やスターウォーズもあり、常に最新作が追加され ...

幼児通信教育タブレット教材2社「スマイルゼミ」と「天神」

幼児通信教育・家庭学習教材

幼児通信教育タブレット教材2社の違い

子供が幼児通信教育教材を学習しては、当ブログに内容や感想を書いています。 この10社の中でタブレット教材に限定して見てみると、我が家は「スマイルゼミ」と「天神」を学習してきました。 最近、タブレット教 ...

子供英会話教室12社比較。気になる料金・無料体験レッスンなど

子供の英語教材・英会話 子供英会話

子供英会話教室12社比較。気になる料金・無料体験レッスンなど【2025年】

子供が3歳になり、DWE(ディズニー英語システム)のインプットだけでなく、アウトプット(発声)の重要性を特に感じています。 現在、英語・日本語関係なくどんどん吸収しています。それについては「2~3歳の ...

「Eテレ」ロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

2024年度 Eテレ子供向け番組表(朝・夕方)

2025/2/13  

ここから下は2024年度の内容をそのまま残しています。 2024年度のEテレ番組表が発表されました。 2024年度のEテレ番組表から「どの番組の放送時間帯が変わったのか?」について、以下の順に番組表一 ...

「ワンワンわんだーらんど」の看板

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) いないいないばあっ!

ワンワンわんだーらんど2024年度日程・申し込み

この記事「ワンワンわんだーらんど2024年度日程・申込み」は過去記事になります。 2025年度最新のワンワンわんだーらんどは以下の記事を見て下さい▼ https://onigiriface.jp/in ...

「おかあさんといっしょファミリーコンサート」NHKホール公演の看板

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょファミリーコンサート2024年度日程・申込み

この記事「2024年度おかあさんといっしょファミリーコンサート日程・申し込み」は過去記事になります。 2025年度最新のおかあさんといっしょファミリーコンサートは以下の記事を見て下さい▼ https: ...

幼児ポピー「ポピっこ」の口コミ・評判からわかるメリット・デメリット

幼児ポピー「ポピっこ」 幼児通信教育・家庭学習教材

幼児ポピーの口コミからわかるメリット9つ・デメリット6つ

2025/2/7    

幼児向けの家庭学習教材について興味があり、取り寄せては特徴を色々調べています。 まず最初に幼児通信教育教材を比較し、幼児ポピーの資料請求・無料お試し教材を取り寄せた記事を書いてきました。 その後、幼児 ...

久宝寺緑地の遊具公園①まいまい広場&よちよちランド(幼児用)

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

久宝寺緑地の遊具公園①まいまい広場&よちよちランド(幼児用)

久宝寺緑地はは大きく分けると2つの遊具公園があります。「まいまい広場」と「もくもく元気ランド」。 この2つの遊具公園の近くには必ず幼児向けの遊具公園がセットになっています。 まいまい広場+よちよちラン ...

深北緑地の遊具公園(3箇所)、行き方(アクセス)、駐車場

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

深北緑地の遊具公園(3箇所)、行き方(アクセス)、駐車場

2025/1/19    ,

深北緑地の3つの大型遊具公園、①ロケット広場、②恐竜広場、とりで広場について書いてきました。 深北緑地内はとても広く、駅から公園までも少し距離があります。 深北緑地までのアクセス(行き方)、駐車場、そ ...

赤ちゃん用の加湿器に、ダイニチのハイブリッド加湿器を選んだ5つの理由

育児 赤ちゃん・子供用品

赤ちゃん用の加湿器に、ダイニチのハイブリッド加湿器を選んだ5つの理由

2025/1/18  

赤ちゃんが6ヶ月を過ぎたあたりから、乳児は風邪をひき始めます。それはお母さんからの免疫が無くなっていくからです。 我が家は5月生まれなので、生後6か月から冬に突入し始めました。できるだけ風邪を抑えたい ...

大阪の公園(遊具)

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪の大型遊具公園&広場(子供向け)40箇所以上まとめ

2025/9/6    

大阪府にある遊具がある公園や芝生広場を子供と遊びに行ってはたくさん更新しています。特に緑地公園や大きい遊具が中心。 我が家は車を持っていないので、できるだけ電車と徒歩だけで行けるアクセスの良さから選ん ...

勉強嫌いな子になるのは、小学校の宿題やテストの多さが原因ではないか?

小学生通信教育・家庭学習教材

勉強嫌いな子になるのは、小学校の宿題やテストの多さが原因ではないか?

2025/1/12    ,

子供が小学生になってから1年半以上経過しています。 日中は学校に行ってくれるので一安心になりますが、帰宅後の子供の対応には苦労させられます。 その中で親にとって一番負担になるのが、毎日の宿題です。 そ ...

神戸アンパンマンミュージアムの楽しみ方!7つのポイント

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

神戸アンパンマンミュージアムの楽しみ方!7つのポイント

これまで「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」に関する記事をいくつか書いてきました。 複数の記事にわたっているのでわかりにくいので、ここで一つにまとめたいと思います。 「神戸アンパンマンミュー ...

「神戸アンパンマンミュージアム」と観覧車

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

神戸アンパンマンミュージアムは割引無し!料金や混雑状況・アトラクションを徹底解説

子供と「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」に行ってきました。1階がショッピングモールで無料、2階がミュージアムで有料です。 子供はアンパンマンに興味が無かったのに、お出かけ本の中からここに行 ...

ポピー(幼児・小学生・中学生)の値段【2025年度最新】

小学ポピー 小学生通信教育・家庭学習教材 幼児ポピー「ポピっこ」 幼児通信教育・家庭学習教材

ポピー(幼児・小学生・中学生)の値段【2025最新】

2025/1/6    

月刊ポピー昨年の値段は「月刊ポピー(小学生・幼児)の料金が2023年に値上げ!理由も紹介」にまとめています。 今回は【2025年最新版】ポピー(幼児・小学生・中学生)の値段一覧を紹介します。 &nbs ...

Eテレおかあさんといっしょ年末年始(クリスマス&お正月)特番

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) いないいないばあっ! おかあさんといっしょ

Eテレおかあさんといっしょ年末年始(クリスマス&お正月)特番【2024-2025年】

2025/1/4    ,

 幼児向け番組、Eテレおかあさんといっしょの年末年始特別放送、毎年クリスマス(冬特集)やお正月スペシャルが放送されるの、毎回楽しみにしています。 「クリスマススペシャル2024(冬の特別編)」と「お ...

マンツーマン子供英会話教室「Gabaキッズ」と「ベルリッツキッズ」英語講師

子供の英語教材・英会話 子供英会話

マンツーマン子供英会話教室「Gabaキッズ」と「ベルリッツキッズ」の違い

子供英会話教室はたくさんありすぎるので「どこを選べばよいのかがよくわからない」という方も多いと思います。 我が家も子供を3年間通わせて、わかったことや気がついたことを当ブログにまとめています。下がその ...

浜寺公園の遊具(3箇所)や行き方、駐車場、バーベキューの場所

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

浜寺公園の遊具(3箇所)や行き方、駐車場、バーベキューの場所

2024/12/22    , ,

浜寺公園には複合遊具が3箇所、ゴーカート、汽車エリアがあります。 公園内はとても広いので、入口近くの公園だけで帰る方が多いようですが、魅力的なエリアがたくさんありますよ。 浜寺公園までの行き方(アクセ ...

ディズニー英語システム(DWE)の無料サンプルの内容、貰い方、勧誘の断り方

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)の無料サンプルの内容、貰い方、勧誘の断り方

2024/12/19  

子供英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」を購入してから10年以上になります。 DWEフルセット(フルパッケージ)を購入するまでの流れや、10年使った感想については下の記事をあわせて読んでみて下 ...

ルピシア福袋竹(夏&冬)の中身、ネタバレまとめ

紅茶

[2014年〜2025年]ルピシア福袋竹(夏&冬)の中身、ネタバレまとめ

2025/5/17    

毎年夏と冬の2回売り出される「ルピシア(LUPICIA)」の福袋。紅茶以外にフレーバードティ、デカフェ、日本茶などもあります。 その中でも「ノンフレーバード竹(リーフティ)」が大好きで毎回購入していま ...

おねんどおねえさん(ねんドル)岡田ひとみさんの鏡餅2025(巳年・蛇)

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

おねんどおねえさん(ねんドル)岡田ひとみさんの鏡餅 2025年も購入

2024/12/17    

毎年、年末年始になると必ず買っているのが、Eテレ「ニャンちゅう」の番組でお馴染みのおねんどおねえさん(ねんドル)岡田ひとみさんの鏡餅です。 手軽な値段でかわいい岡田ひとみさん監修の鏡餅が買えるので、ス ...

Eテレおかあさんといっしょ年末年始(クリスマス&お正月)特番

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

Eテレおかあさんといっしょ年末年始(クリスマス&お正月)特番【2023-2024年】

2024/12/18  

幼児向け番組、Eテレおかあさんといっしょのクリスマス(冬特集)やお正月特番の過去記事(アーカイブ)になります。 最新の放送については「Eテレおかあさんといっしょ年末年始(クリスマス&お正月)特番【20 ...

ラバーダック(巨大アヒル)が大阪・中之島ウエストのほたるまち港に出現

大阪

ラバーダック2024(巨大アヒル)が大阪・中之島のほたるまち港に出現

2024/12/14    ,

本日より大阪のほたるまち港前の堂島川に巨大アヒル「ラバーダック」がやってくるということなので、子供と一緒に行ってきました。 毎年大阪のどこかの川にやってくるラバーダックですが、今年の展示場所は中之島ウ ...

水笠通公園の遊具で遊んできたよ。アクセス・駐車場も紹介

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

水笠通公園の遊具で遊んできたよ。アクセス・駐車場も紹介

2024/12/14    

「水笠通公園」は地元で人気の公園でありながら、複数の遊具が揃っています。 複合遊具なので色々な遊び方ができますよ。 西代駅から近い「水笠通公園」のアクセス(行き方)、遊具を中心に写真たくさんで紹介しま ...

DWE「シングアロングのブルーレイ/DVDはいらない」という意見があるのはなぜ?

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

DWE「シングアロングのブルーレイ/DVDはいらない」という意見があるのはなぜ?

子供英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」を購入してから9年以上が経ちました。 DWEを購入した流れや実際に使ってみた感想については下の記事をあわせて読んでみて下さい▼ 関連:ディズニー英語シス ...

六甲アイランド「向洋西公園」と「向洋町中六丁目公園」

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

六甲アイランド「向洋西公園」と「向洋町中六丁目公園」

以前「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」に宿泊した時に、子供が公園で遊びたいと言い始めたため、近くにある2つの公園に行ってきました。 一つは「向洋西公園(こうようにしこうえん)」で、もう一つは「向洋 ...

ハーバーランド公園の滑り台

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ハーバーランド公園にはミニ遊具が少しだけあるよ

2024/12/7    

神戸市内で遊具がある公園を探していると、メリケンパークなどの芝生広場はありますが、なかなか都心部にはありません。 先日、JR神戸駅周辺を歩いていると、偶然にも遊具がある公園を発見しました。名前はハーバ ...

DWEシングアロングだけで効果があるの?絵本は必要?

「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

DWEシングアロングだけで効果があるの?絵本は必要?

2024/12/6    

子供英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」を購入してから9年以上が経ちました。 DWEを長年使っていると色々なことがわかってきます。その中でよくメールなどで聞かれる質問に回答していこうと思います ...

ディズニー英語システム(DWE)を3年間続けてきた口コミと評判

「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)を3年間続けてきた口コミと評判

2024/12/5    

幼児向け英語教材「ディズニー英語システム(以下DWE)」を続けて3年が経過しました。 子供の英語力を見ていると「よくここまで来たな」というのが感想です。 昨年よりDWEの英語教室「CFK(Classe ...

IKEAもみの木

IKEA

IKEAのもみの木は2024年も実質0円ではない!その変更点や発売日は?

2024/11/30    

毎年恒例、IKEA(イケア)で本物のもみの木が販売されます。 しかももみの木(IKEA会員1,999円)を購入するとIKEA買物券も付いてきますよ。 残念ながら2024年も昨年と同様実際タダではありま ...

千里中央公園のアクセス、駐車場、千里中央駅から徒歩での行き方

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

千里中央公園のアクセス、駐車場、千里中央駅から徒歩での行き方

「千里中央公園」は車でしか行けないと思っていたのですが、実は大阪メトロ御堂筋線「千里中央駅」から徒歩で行くことができることを知り、早速行ってきました。 ※阪急千里線「北千里駅」「山田駅」からでも行けま ...

ディズニー英語システム(DWE)値段はいくら?教材は高いの?

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

ディズニー英語システム(DWE)値段はいくら?教材は高い?2024年最新

2024/11/20  

我が家が子供英語教材「ディズニーの英語システム(DWE)」を購入してから10年以上になります。 https://onigiriface.jp/dwe4-matome.html たくさんある子供英語教材 ...

浜寺公園「高石児童遊戯場」で高速滑り台やボルダリングが楽しめる

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

浜寺公園「高石児童遊戯場」で高速滑り台やボルダリングが楽しめる

2024/11/17    , ,

子供と週末になると公園に色々な公園に出かけています。今回は浜寺公園の第3弾「高石児童遊戯場」。 浜寺公園の中で一番南側に位置します。園内を順番に遊びながら歩いていくのも楽しいですよ。 浜寺公園の「高石 ...

大枝公園の複合遊具や芝生広場で遊んできたよ。アクセス・駐車場も紹介

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大枝公園の複合遊具や芝生広場で遊んできたよ。アクセス・駐車場も紹介

2024/11/16    

大阪府守口市にある「大枝公園」に子供と遊びに行ってきました。リニューアルされ、とても綺麗な公園になりましたよ。 大枝公園には複合遊具と芝生広場以外にも、多目的競技場(サッカー)、テニスコート、相撲場な ...

哺乳瓶ピジョンの耐熱ガラスとプラスチックの違いと乳首の選び方

子供の食事・離乳食 育児

哺乳瓶ピジョンの耐熱ガラスとプラスチックの違いと乳首の選び方

2024/11/14    ,

我が家はピジョンの「母乳実感」という哺乳瓶を利用しています。哺乳瓶には耐熱ガラス製とプラスチック製の2種類あります。 その中から耐熱ガラス160mlを4本、プラスチック240mlを2本購入しました。 ...

大阪・住吉大社での七五三参り、御祈祷&御神楽の流れ

子供の成長・お祝い行事 育児

大阪・住吉大社での七五三参り、御祈祷&御神楽の流れ

2024/11/10    , ,

先日の日曜に住吉大社に娘3歳の七五三参りに行ってきました。(3歳の時は満年齢3歳で、7歳の時は6歳で行ってきました) 住吉大社は子供が0歳の時にお宮参りに行った時以来になります。 関連:大阪・住吉大社 ...

大阪市立自然史博物館のお得なチケットや割引クーポンまとめ

大阪のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪市立自然史博物館のお得なチケットや割引クーポンまとめ

先日、大阪市立自然史博物館に子供と恐竜の化石を見に行ってきました。博物館の内容やアクセスについては下の記事をあわせて読んでみて下さい。 関連:大阪市立自然史博物館は恐竜の化石が一杯!入場料・アクセスも ...

これまで飲んできた有機青汁・無添加青汁の比較ランキング

青汁

これまで飲んできた有機青汁・無添加青汁の比較ランキング

2025/8/2  

有機青汁、無添加青汁に限定して青汁を飲み比べしています。 我が家夫婦は40代に突入し、風邪を引きやすく治りにくい、健康診断の結果が複数引っかかるなど、健康面で色々と気になることが増えています。 健康診 ...

東映太秦映画村のお得なチケットや割引クーポン、まとめ

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

東映太秦映画村のお得なチケットや割引クーポン、まとめ

先日、子供と京都の「東映太秦映画村」に行ってきました。目的は時代劇や忍者、そしてヒーロー戦隊やプリキュアです。 行く前には恒例の割引料金で行けるのかを調べてみました。するとありましたよ。 東映太秦映画 ...

東映太秦映画村はお弁当の持ち込みがOK!食べて良い場所はどこ?

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

東映太秦映画村はお弁当の持ち込みがOK!食べて良い場所はどこ?

子供とテーマパークや施設に出かけるときに気になるのは、お弁当の持ち込みは可能かということです。 先日京都の「東映太秦映画村」に行ってきたので、同様に調べてみました。結論から言うとお弁当の持ち込みはOK ...

神戸どうぶつ王国の割引料金やお得なクーポンまとめ

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

神戸どうぶつ王国の割引料金やお得なクーポンまとめ

神戸ポートアイランド内にある「神戸どうぶつ王国」に子供と行ってきました。雨でも屋根があるので大丈夫ですよ。行ってきた内容や感想については別記事にします。 今回は「神戸どうぶつ王国」に行くにあたって、で ...

「ぐりとぐらかるた」はひらがなを覚えてきた子供に最適な家遊び

幼児通信教育・家庭学習教材

「ぐりとぐらかるた」はひらがなを覚えてきた子供に最適な家遊び

2024/12/30    ,

子供(娘)は幼児教室、幼稚園、幼児教材の中から幼児ポピー「ポピっこ」を学習していることから、最近はひらがなをどんどん覚えるようになりました。 子供は覚えるとそれをドンドン使いたがりますね。親としてはそ ...

ルピシア「お茶の福袋2025冬」

紅茶

ルピシアの紅茶「お茶の福袋2025冬」予約開始!買うならどれがおすすめ?

2024/12/18    

出典:ルピシアお茶の福袋2025 年に2回夏と冬に行われているルピシア(Lupicia)福袋の予約がオンラインで始まりました。今回はルピシア「お茶の福袋2025冬」です。 数量限定となっているので忘れ ...

東条湖おもちゃ王国口コミブログ・1日楽しむための9つのポイント

兵庫・神戸のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

東条湖おもちゃ王国口コミブログ・1日楽しむための9つのポイント

「東条湖おもちゃ王国」に子供と遊びに行ってきました。行く前に調べてみても、詳しく載っているブログが見当たらなかったので、ここにまとめてみました。 東条湖おもちゃ王国の口コミブログ!1日楽しむために知っ ...

100均セリア(Seria)で買った雑巾9種類・11色

100円ショップ(100均) 雑貨

100均セリアの雑巾(ぞうきん)9種類

2025/4/28    ,

子供が小学生になってから、突然必要になるのが雑巾(ぞうきん)です。 時間があれば問題ないのですが、明日必要になると親としては慌てますよね。 そこで助かるのが100円ショップのぞうきんです。 今回は10 ...

長居公園の遊具「南こども広場」で遊ぼう!アクセスも紹介

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

長居公園の遊具「南こども広場」で遊ぼう!アクセスも紹介

2024/10/6    ,

長居公園には、植物園や大阪市立自然史博物館、競技場、プール、庭球場などたくさんの施設が集まっています。 その中にそれほど大きくは無いのですが、子供が遊べる遊具広場もあります。 その遊具「南こども広場」 ...

ハーベストの丘(堺)を満喫しよう、入場料やアクセスなど

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ハーベストの丘(堺)を満喫しよう、入場料やアクセスなど

2024/10/5    ,

大阪府堺市にある「ハーベストの丘」には年に何度か訪れています。自然を感じられる場所なので気にいっています。 犬や羊などの動物に触れ合えたり、遊んだり、パンをつくったり、バーベキューをしたりと色々な体験 ...

「ワンワン・ワンダフルアリーナ」Eテレ「いないいないばあっ!」のイベント

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) いないいないばあっ!

ワンワンワンダフルアリーナ 日程|いないいないばあっ!イベント

2024/10/3  

出典:長崎スタジアムシティ Eテレ「いないいないばあっ!」の新イベント「ワンワン・ワンダフルアリーナ」が開催されます。 場所は長崎の新しい会場「長崎スタジアムシティ」内。 「ワンワン・ワンダフルアリー ...

梅小路公園(京都水族館・市電ひろば・すざくゆめ広場・京都鉄道博物館)

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

梅小路公園に子供と遊びに行こう、まとめ

  京都に行った時は、子供と一緒に梅小路公園周辺に行くようにしています。 梅小路公園には以下のような施設があります。 京都水族館 市電ひろば(カフェ&ショップ) すざくゆめ広場(遊具公園) ...

梅小路公園すざくゆめ広場の遊具で遊ぼう!最新で安全性を実感

京都のお出かけ 京都の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

梅小路公園すざくゆめ広場の遊具で遊ぼう!最新で安全性を実感

梅小路公園内に京都水族館がありますが、その梅小路公園内に「すざくゆめ広場」という遊具広場もあります。 京都水族館に行ったついでに遊具広場「すざくゆめ広場」行ってみることにしました。 とても綺麗で安全、 ...

YouTubeキッズ 保護者が許可した動画だけを子供に見せる設定方法

Eテレ・子供番組 動画配信サービス

YouTubeキッズ 保護者が許可した動画だけを子供に見せる設定方法

2024/9/23    

最近子供にYouTubeを見せる機会が増えました。見せる時は「YouTube Kids(ユーチューブ・キッズ)」のアプリを使用しています。 その「YouTubeキッズ」アプリに便利な機能が追加されまし ...

サクラ「水でおとせるクレヨン」は本当に水で落とせるのか試してみた

おもちゃ・知育玩具 育児

サクラ「水でおとせるクレヨン」は本当に水で落とせるのか試してみた

2024/12/30  

サクラクレパスの「水でおとせるクレヨン12色」が本当に水で落とせるのか?を試してみました。 まず始めに「なぜこのクレヨンを買うに至ったのか?」を紹介します。 我が家は子供用のクレヨンに「ベビーコロール ...

エルゴベビーの抱っこ紐、偽物の見分け方は難しいので公式通販で買うことが重要

育児 赤ちゃん・子供用品

エルゴベビーの抱っこ紐、偽物の見分け方は難しいので公式通販で買うことが重要

2024/9/6    

赤ちゃんの抱っこ紐(だっこひも)の中でも特に人気があるのが「エルゴベビー」。 しかし人気がありすぎて逆に偽造品だらけ。一体どれが本物かよくわかりにくくなっているのが現状です。 偽物・模造品の見分け方は ...

ヴェレダ(WELEDA)子供用歯磨き粉「Kinder-zahngel」の特徴と使った感想

子供の歯磨き・仕上げ磨き 育児 育児の悩み

ヴェレダ(WELEDA)子供用歯磨き粉「Kinder-zahngel」の特徴と使った感想

2024/9/6  

子供が歯磨きを始めてから気になっていたことがあります。それは子供用歯磨き粉が甘いってことです。 しばらくは使っていましたが、ずっと気になっていたので歯磨き粉を変更することにしました。 購入し新しく使っ ...

バムとケロの絵本の魅力を語る、大人も楽しめる

絵本・図書・雑誌 育児

バムとケロの絵本の魅力を語る、大人も楽しめる

2024/9/2    

最近、子供の絵本は図書館で借りるようになったので、なかなか購入しなくなりましたが、その中でもこれはずっと読むだろうというものに関しては後日購入するようにしています。 ずっと食わず嫌いだった「バムとケロ ...

森永「牛乳で飲むココア」は子供の便秘解消以外に栄養も摂れる

子供の病気・怪我、体験談 育児

森永「牛乳で飲むココア」は子供の便秘解消以外に栄養も摂れる

2024/9/2    , , , , ,

最近子供が3歳になった頃に牛乳(ミルク)を飲まなくなりました。3歳と言えば何でも嫌がる年頃、イヤイヤ期(反抗期)真っ最中です。 もともとお茶を飲まないので、水分と言えば牛乳が頼りだったのですが、それを ...

ポップコーンの豆(種)を使った作り方、子供と楽しめる

子供の食事・離乳食 育児

ポップコーンの豆(種)を使った作り方、子供と楽しめる

2024/8/31  

先日北海道産のポップコーンの豆(種)というのをいただきました。形は小さくて硬いトウモロコシです。 何気なく子供と一緒にポップコーン作りをしてみると、これが結構楽しいんです。 親子で簡単に作れます。ポッ ...

おもちゃ箱代わりの収納ケースにピリエのスクエアSが使えるよ

育児 赤ちゃん・子供用品

おもちゃ箱代わりの収納ケースにピリエのスクエアSが使えるよ

2024/8/30    

おもちゃというのは月日が経つとどんどん増えていきます。明らかに年齢とは異なるものについては、既に片付けていますが、それでもどんどん増えますね。 雑誌の付録にも付いていたりもしますし。これまで使っていた ...

お米粘土(米粉)「はじめてのねんどあそび」で遊んだ感想、安心素材

おもちゃ・知育玩具 育児

お米粘土(米粉)「はじめてのねんどあそび」で遊んだ感想、安心素材

2024/8/27    

久々に子供に粘土を購入しました。これまでは小麦ねんどと寒天粘土を使ってきました。 新たにねんどを購入した理由は、既に色が混ざりすぎてしまったことと、修復できないほど粘土が固くなってしまったことです。 ...

がんばる舎「gambaエース」の無料サンプル教材を学習する娘

小学生通信教育・家庭学習教材

がんばる舎小学生「Gambaエース」の教材サンプルをしてみた

2024/12/30    

がんばる舎の家庭学習教材(通信教育)は、幼児期は「すてっぷ」という名前ですが、小学生からは「Gambaエース」という名前になります。 小学生向け通信教育教材は資料を取り寄せると無料お試し教材が付いてい ...

がんばる舎「すてっぷ」お試し教材を学習する娘の様子

幼児通信教育・家庭学習教材

がんばる舎幼児「すてっぷ」のお試し教材をしてみた感想・口コミ

2024/12/30    

幼児通信教育教材を比較した記事を書いた後、幼児ポピー「ポピっこ」、Z会幼児コースの無料お試し教材を取り寄せて、子供と学習してみました。 今回は、がんばる舎の「すてっぷ」です。 がんばる舎にはお試し教材 ...

アラウベビープラスのモイストローションを使ってみた感想!無添加+天然ハーブ

育児 赤ちゃん・子供用品

アラウベビープラスのモイストローションを使ってみた感想!無添加+天然ハーブ

2024/8/24    

アラウシリーズのアラウベビーは子供が生まれてからずっと使っている商品です。 無添加せっけん+天然ハーブが入っており、種類は洗濯用・台所用・ボディ用があります。 我が家は「泡全身ソープ」をAmazonフ ...

KORGタイニーピアノ(TinyPIANO)を3歳の子供の誕生日に購入

おもちゃ・知育玩具 育児

KORGタイニーピアノ(TinyPIANO)を3歳の子供の誕生日に購入

2024/8/22    

子供が本日3歳になりました。いやぁ、2歳の1年間は長かったです。2歳児の1年間についてはまた記事にします。 子供の3歳の誕生日にKORG(コルグ)のTinyPIANO(タイニーピアノ)をプレゼントしま ...

歯医者さんおすすめの子供用歯ブラシC-Selection anie1は意外と安い

育児 赤ちゃん・子供用品

歯医者さんおすすめの子供用歯ブラシC-Selection anie1は意外と安い

子供が初めて「歯科検診」に行ったのは今から半年前、その時にこういう記事を書いています。 https://onigiriface.jp/child-dental-checkup.html このように実際 ...

[3歳~]絵本を読まない子供も興味を持つおすすめ絵本5冊

絵本・図書・雑誌 育児

[3歳~]絵本を読まない子供も興味を持つおすすめ絵本5冊

2024/8/21    ,

子供が3歳になってからは、図書館で絵本を借り、気に入ったものだけを購入するようにしています。 購入した絵本を改めて見てみると、ストーリーは当然面白いのですが、それ以外に特徴があることがわかりました。 ...

セサミストリートはどこで見れる?見る方法2通りを紹介

Eテレ・子供番組 動画配信サービス

セサミストリートはどこで見れる?見る方法を2通り紹介

2024/8/20    

セサミストリートはアメリカの幼児向け長寿番組。世界150カ国で放送しています。 日本でセサミストリートと言えば、USJのユニバーサルワンダーランドにいるキャラクターですね。 先日「おかあさんといっしょ ...

IKEAの子供用ホワイトボード&黒板イーゼル「モーラ(MALA)」を購入

IKEA

IKEAの子供用ホワイトボード&黒板イーゼル「モーラ(MALA)」を購入

2024/8/17  

IKEAのオフィスチェア(ワークチェア)「MARLUS」を購入した時に、子供が遊べるホワイトボード&黒板イーゼル「MALA(モーラ)」を購入し、ついでに配送してもらいました。 「MALA(モーラ)」と ...

5歳からの幼児教育に「スクラッチ・ジュニア」でプログラミング体験できるよ

子供プログラミング

5歳からの幼児教育に「スクラッチ・ジュニア」でプログラミング体験できるよ

2024/12/30  

私は以前教育機関(中学校・高等学校)で働いており、そこで動画編集、WEBサイト編集、コンピューターのサポートなどを担当していました。 色々なアプリケーションソフトの使い方を生徒や先生にサポートをしてお ...

我が家がおすすめするボーネルンドのおもちゃ10個以上

おもちゃ・知育玩具 育児

我が家がおすすめするボーネルンドのおもちゃ10個以上

2024/8/31    

おもちゃ選びは失敗したくないので、迷ったらボーネルンドの知育玩具にしています。 理由は「ボーネルンドショップ」に行った時に、いつも子供が目を輝かせて遊んでいるから。 実際のおもちゃで遊べるので、反応を ...

すくすくカルピスキッズを継続中!幼児に不足したカルシウムや乳酸菌を配合

子供の食事・離乳食 育児

すくすくカルピスキッズを継続中!幼児に不足したカルシウムや乳酸菌を配合

2024/8/14    

子供の健康ドリンクについて、3歳まではグリコの「幼児飲み物」を中心に買っていましたが、4歳にもなると体が大きくなってきているので、その体にあった栄養や素材にこだわった子供向けの飲み物を探していました。 ...

レゴデュプロのおすすめブロック、買って良かったものまとめ

おもちゃ・知育玩具 育児

レゴデュプロのおすすめブロック、買って良かったものまとめ

子供に初めてブロックを買ってあげる時に、レゴのデュプロから始める方が多いと思います。我が家もそうでした。 デュプロとは2倍という意味。普通のレゴのパーツに比べて、デュプロの場合は大きさが2倍になってい ...

絵本「ペネロペいまなんじ?」は子供の時計学習に使えるよ

絵本・図書・雑誌 育児

絵本「ペネロペいまなんじ?」は子供の時計学習に使えるよ

2024/12/30    

5歳になったばかりの子供が最近時計に興味を持ち始めました。 これまで何度か興味を持ったことがありましたが、詳しく知りたがったのは初めてです。多分、幼稚園や幼児教室で習ったりしているのでしょうね。 ただ ...

レゴフレンズ「パーティートレイン」を子供と組み立ててみたよ

おもちゃ・知育玩具 育児

レゴフレンズ「パーティートレイン」を子供と組み立ててみたよ

これまで子供には幼児向けのレゴデュプロを中心に遊んできました。 しかし、年齢が5歳になり手先が器用になってきたことから、そろそろレゴの細かなパーツでも大丈夫かなという年齢になってきました。 まずは簡単 ...

「ぐりとぐらの1ねんかん」は季節や月々の行事がわかるおすすめ絵本

絵本・図書・雑誌 育児

「ぐりとぐらの1ねんかん」は季節や月々の行事がわかるおすすめ絵本

2024/8/9    

以前から購入していた絵本の中で、子供が最近急に読みたがるようになったものがあります。それは「ぐりとぐらの1ねんかん」という絵本。 1月から12月までを1ページずつ季節の行事や食べ物、野菜、遊びなどが出 ...

大阪市立科学館のプラネタリウム・展示場を割引料金で鑑賞する方法

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪市立科学館のプラネタリウム・展示場を割引料金で鑑賞する方法

子供が4歳後半になると夜空を見上げては月や星などにも興味を持ち始めています。やっと「大阪市立科学館」の出番ですね。 大阪市立科学館にはプラネタリウムもあるので子供と見に行ってきました。 気になるのが割 ...

大阪市立科学館、4階展示場、磁石を動かして発電

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪市立科学館の展示場を紹介、子連れランチに使えるエリアも

前回は大阪市立科学館のプラネタリウムについて記事にしました。下がその記事です。 行き方(アクセス)についても書いています▼ 関連:大阪市立科学館で子供が初めてプラネタリウムを鑑賞、アクセスも紹介 今回 ...

サンリオピューロランドのお得なチケットや割引クーポンまとめ

子供とお出かけ 関東のお出かけ

サンリオピューロランドのお得なチケットや割引クーポンまとめ

先日、子供と約束していたサンリオピューロランドに行ってきました。行く前に、まずはチケット(パスポート)の購入が必要です。 できるだけ安く入場したいので、いつものように調べてみると、ありました。 サンリ ...

鳥羽水族館をお得に入場するための割引チケット&クーポンまとめ

三重のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

鳥羽水族館をお得に入場するための割引チケット&クーポンまとめ

子供が初めて旅行に行ったのは鳥羽でした。大阪市内からは近鉄特急に乗れば一本で着くので決めました。 子連れで鳥羽旅行するのに欠かせない場所が「鳥羽水族館」。 鳥羽水族館はベビーカーでもゆったり見れるので ...

大阪メトロ「おでかけキッズパス2024・夏」

大阪のお出かけ 子供とお出かけ 鉄道 関西のお出かけ

大阪メトロ「おでかけキッズパス2024・夏」がスタート

毎年夏休みや冬休みなどの長期休暇休みの期間中、大阪メトロ(Osaka Metro)と大阪シティバスの小学生運賃が無料になる「おでかけキッズパス(Kids Pass)2024夏」があります。 この「おで ...

天王寺動物園のアクセス・駐車場・最寄り駅・2箇所ある入口を紹介

大阪のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

天王寺動物園のアクセス・駐車場・最寄り駅・2箇所ある入口を紹介

気軽に行くことが出来る都会の動物園「天王寺動物園」行ってきました。 子供も3歳になり動物に興味が出てきたので、再度行ってみようかなと。それ以降、年パスを購入し何度も足を運んでいます。 家族はもちろん、 ...

英検4級に合格!レベル、合格率、その対策について紹介

子供の英語教材・英会話 英検・英語資格

英検4級に合格!レベル、合格率、その対策について紹介

2025/10/13  

前回、英検5級に合格したのは、小学5年生の時。勢いのまま続けて英検4級に臨んだものの撃沈。 この時は英検5級と4級の違いを実感しました。 あれからはケンブリッジ英検YLEスターターズを受験しましたが、 ...

英語を流暢に話すディズニー英語システム(DWE)ユーザー(イメージ)

ディズニー英語システム(DWE) ディズニー英語システム(DWE)購入前 子供の英語教材・英会話

DWEユーザーが英語を話すテレビ番組を見て、英語脳・英語耳の存在を知る

2024/6/23    

我が家が子供英語教材「ディズニーの英語システム(DWE)」を購入してから10年以上になります。 https://onigiriface.jp/dwe4-matome.html たくさんある子供英語教材 ...

虫除けスプレーの材料・成分

暮らし

青森ひば油で簡単虫除けスプレーを作ってみた、蚊対策に使える

2024/6/23    

以前、「ディート不使用!日本製天然アロマの虫除けスプレー5つ」という記事で、虫除けスプレー「青森ひば油」を紹介しました。 この記事では青森ひば油の精油の紹介だったので、このヒバ油の精油を使って蚊や蠅対 ...

アロベビー「UV&アウトドアミスト」(80ml)の外箱と容器

育児 赤ちゃん・子供用品

子供の虫除け&日焼け止め対策はアロベビー「UV&アウトドアミスト」これ1本でOK

日焼け止めと虫よけの季節がやってきました。 自分もそうですが、特に赤ちゃんや子供には早くから使わないと、蚊に刺されたり、顔が真っ赤になったりと手遅れになってしまいます。 特に公園では不思議と蚊が大量に ...

「すくすく子育て」の方法で、子供が玄関の靴を揃えるようになった

育児 育児の悩み

「すくすく子育て」の方法で、子供が玄関の靴を揃えるようになった

2024/6/13  

Eテレ「すくすく子育て」の子育てアイデア特集を見ていた時に、同じ悩みを持つ話題が出てきました。 それは「子供が靴を揃えない」という悩みをあっという間に解決した魔法のアイデアでした。 毎日の事なので出来 ...

カネテツ「てっちゃん工房」で子供とちくわ&かまぼこ作り体験

兵庫・神戸のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

カネテツ「てっちゃん工房」で子供とちくわ&かまぼこ作り体験をしてきた

2024/6/9    

神戸・六甲アイランドの「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」に宿泊した時に、近くにあるカネテツ・デリカフーズの見学に行ってきました。 六甲のカネテツ工場には「てっちゃん工房」というちくわとかまぼこの手 ...

イヤイヤ期に使える7つの対応!子供をやる気にさせる親の言い方

イヤイヤ期・反抗期 育児 育児の悩み

イヤイヤ期に使える7つの対応!子供をやる気にさせる親の言い方

2024/6/7    , , , , , ,

子供が4歳半になりました。1歳後半~3歳児のイヤイヤ期は終了したものの、楽になったのかと言われると、決してそうではありません。 夕方には眠たかったり、疲れていたりして、機嫌が悪い時が多いです。日によっ ...

ブロックや積み木の遊び方。子供が遊ばない時に試してほしい方法。【幼児編】

おもちゃ・知育玩具 育児

ブロックや積み木の遊び方。子供が遊ばない時に試してほしい方法。【幼児編】

2024/6/4  

我が家は、子供(1歳後半〜2歳前半)向けにレゴブロックとオークヴィレッジの積み木を買っています。 かなり以前からブロックと積み木を購入してはいますが、最近まで子供1人で全く遊びませんでした。 しかしあ ...

三井寺力餅パッケージ

子供とお出かけ 滋賀のお出かけ 関西のお出かけ

大津名物「三井寺力餅」柔らか団子ときな粉が絶品、店舗や販売店も

2024/6/1    ,

滋賀県大津に旅行に行ってきました。幼児連れなので、大津周辺の遊具公園で遊んだだけなのですが、折角行ったので、大津名物も食べようということになりました。 琵琶湖ホテルにチェックインした時に、ホテル内の限 ...

宿題をしない子をやる気にさせるアイデアを発見した

小学生通信教育・家庭学習教材

宿題をしない子をやる気にさせるアイデアを発見した

2024/12/30    ,

ウチの子供(小学2年生)が、学校から帰宅後なかなか宿題を始めようとしません。 宿題を始めてから途中で嫌がるのではなく、スタートすらしないのです。 このような状況が小1からずっと続いていました。最近は特 ...

ベビーカーで海遊館を見て回ることができるのか、実際行って調べてきた

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ベビーカーで海遊館を見て回ることができるのか、実際行って調べてきた

気温が高くなると、子どもを外に連れて行くのはなかなか難しいですね。熱中症予防ということもありますし。 そのため自ずと館内(室内)の涼しいエリアにいくことが多くなっています。 その中で大阪の館内テーマパ ...

大阪城公園の遊具広場で遊んできたよ。アクセスも紹介

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

大阪城公園の遊具広場で遊んできたよ。アクセスも紹介

先日、森ノ宮駅すぐの大阪城公園に行くと、いつも混んでいる遊具が比較的空いていたので子供と遊んできました。 今まで知らなかったのですが、この遊具広場に名前がついていて、大阪城らしく通称「子供天守閣」と呼 ...

髪の毛が乾かない子供に!お風呂上がり用タオルキャップ「吸水アニマルキッズキャップ」

育児 赤ちゃん・子供用品

髪の毛が乾かない子供に!お風呂上がり用タオルキャップ「吸水アニマルキッズキャップ」

2024/5/23    

子供のお風呂上がりに時間がかかるものと言えば、髪の毛を乾かすことです。 女の子なのでロングヘアーの時期が多く、10分以上ドライヤーをしていることもあります。 なかなか乾かないので現在ショートヘアーにし ...

大丸神戸店のミキハウスだっこルーム(託児所)で乳幼児の一時預かりがOK

デパート・モールなど 育児

大丸神戸店のミキハウスだっこルーム(託児所)で乳幼児の一時預かりがOK

阪急うめだ本店に行った時は子供を「キッズルーム」という託児所に一時預かりしています。最大2時間ですが、とても助かっています。 ※阪急うめだ本店の一時預かりは終了 「他のデパートでも同様のサービスが無い ...

城北公園の遊具と色々な楽しみ方、アクセスも紹介

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

城北公園の遊具と色々な楽しみ方、アクセスも紹介

2024/5/18    

大阪市旭区にある城北公園に子供と遊びに行ってきました。目的は遊具ですが、それ以外にたくさんの見どころがある公園です。 中央に大きな池があり、桜や梅、藤棚、菖蒲園など季節ごとの花と木が見らることもあり、 ...

竹取公園のローラー滑り台、複合遊具、「ちびっ子ゲレンデ」、「古代住居広場」4枚の写真

奈良のお出かけ 奈良の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

竹取公園の遊具で遊んできたよ。アクセス・駐車場も紹介

前回、奈良県北葛城郡にある馬見丘陵公園の遊具で遊んできた記事を書きました。 その馬見丘陵公園内を南にハイキングしていくと今回紹介する竹取公園に着きます。 竹取公園はローラー滑り台などがある複合遊具「学 ...

「馬見丘陵公園」大型遊具

奈良のお出かけ 奈良の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

馬見丘陵公園の大型遊具で遊んできたよ。アクセス・駐車場も紹介

奈良県の「馬見丘陵公園」にある大型遊具で子供と遊んできました。広場や水遊びエリアもありますよ。 読み方は「うまみきゅうりょうこうえん」と言います。 以前から知っていましたが駅から遠いので、これまで行っ ...

子供が引き出し、扉、冷蔵庫を開ける前に、事前に鍵(安全ロック)を設置するのがおすすめ

子供の安全対策 育児

子供が引き出し、扉、冷蔵庫を開ける前に、事前に鍵(安全ロック)を設置するのがおすすめ

2024/5/10  

1歳〜2歳の子供が家の様々な引き出しや扉、冷蔵庫の野菜室・冷凍庫を開けたり閉めたりして困っています。 実はこの問題は今に始まったことでは無く、1年ぐらい続いている問題です。 対策としては、開けられてし ...

ベビーカーA型とB型の違い!特徴を知ることで選び方がわかる

育児 赤ちゃん・子供用品

ベビーカーA型とB型の違い、どっちを買うのがいい?

2024/5/9    

赤ちゃんがもうすぐ生まれる方はベビーカーをどの時期に買おうか迷われている方も多いと思います。 買う時期については、「ベビーカーの選び方。何歳から何歳まで必要か?」という記事の中でも、その家のニーズで選 ...

防水ボックスシーツ・クイーンサイズ

育児 赤ちゃん・子供用品

おねしょ対策、テンピュールベッド用に防水ボックスシーツを購入

子供のオムツを外すために、トイレトレーニングをしています。 「西松屋で激安のトイレトレーニングパンツを合計10枚購入」「自己流トイレトレーニング法、おむつはずれへの道」に続きます。 今回の話はベッドの ...

キャスキッドソンのキッズワンプレートトレイ

子供の食事・離乳食 育児

座ってご飯を食べない子供にはキッズワンプレート皿がおすすめ

2024/5/8    

3歳になっても椅子に座って食事をしてくれる時間が短く、最後まで残さず食べた事がありません。 これまで席を離脱した後は、別の部屋に移動し親が食べさせていました。 テーブルのイスを変更したり、色々と工夫を ...

あべのハルカス16階庭園の様子

デパート・モールなど 育児

あべのハルカスで赤ちゃんや子供とランチするなら16階庭園がおすすめ

子供、特に幼児と一緒に外食するのがなかなか難しいですね。そういう場合に備えて、気軽にランチができる場所を探しています。 天王寺・阿倍野周辺では「あべのハルカス近鉄本店」と「あべのキューズモール」内にあ ...

Eテレタイムマシン

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

Eテレタイムマシン2023年度の放送内容一覧

2025/4/1  

この記事は「Eテレタイムマシン」2023年度(2023年4月〜2024年3月)の放送分(過去分)です。 過去記事ですがアーカイブとして残しています。 最新の「Eテレタイムマシン」については、この下の記 ...

アスレチックがある大阪の公園

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

アスレチックがある大阪の公園おすすめ15選

2024/7/30  

子供と大阪にある公園に行っては、その都度ブログで紹介しています。 これまで特に大きい遊具を中心に40箇所以上行きました。下がその記事になります。 関連:大阪の子供向け大型遊具公園&広場40箇所以上まと ...

むろいけ園地の遊具「森の宝島」とハイキング

大阪のお出かけ 大阪の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

むろいけ園地の遊具「森の宝島」とハイキング

子供とむろいけ園地に行ってきました(むろいけの森)。目的は遊具「森の宝島」とハイキングです。 「むろいけ園地・緑の文化園」は遠くて行けないと思っていたのですが、JR四条畷駅からバスが出ていることを知り ...

小学生が家庭教師に勉強を教えてもらっている

小学生通信教育・家庭学習教材

「学研の家庭教師」小学生コースの内容や塾との比較

2025/10/8    ,

これまで小学生向け通信教育を比較したり、子供にあう家庭学習教材を探しては学習してきました。 関連:小学生通信教育教材8社を比較!2025年おすすめランキング しかし小学校1年生2学期が終了する時期にな ...

ひらパーGOGOチケット2024

大阪のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ひらかたパークの割引クーポンやお得なチケット6つ【2024年度版】

今回は「ひらかたパーク(ひらパー)」の割引チケットや割引クーポン情報を調べてみることにしました。 枚方市御殿山出身のV6岡田准一さんが「ひらパー兄さん」を解任されないためにもぜひとも貢献したいという方 ...

Eテレ「おかあさんといっしょ」タイトルロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

「おかあさんといっしょ」の各コーナーを曜日&時間別に紹介【2023年度】

2025/5/9  

Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」の各コーナーについて曜日別、時間別にまとめた2023年版(過去分)です。 アーカイブとして残しています。 最新の情報はコチラにまとめています▼ https: ...

京都水族館(入り口、熱帯魚、イルカショー、ペンギン)

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都水族館の見どころ、料金など!1日楽しむための10個のポイント

子供が3歳になり、生き物にとても興味を示してることから、先日家族で京都水族館に行ってきました。 大阪から京都までJRの新快速で30分ちょっとで行けます。最寄駅「梅小路京都西駅」が出来てさらに便利になり ...

バンドー神戸青少年科学館を割引料金や無料で入館する方法

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

バンドー神戸青少年科学館を割引料金や無料で入館する方法、まとめ

「バンドー神戸青少年科学館」に遊びに行ってきました。子供が科学について学べるのと、プラネタリウムが目的です。幼児向けの遊び場もありますよ。 館内の展示場や室内遊び場とプラネタリウムについては下の記事を ...

「Eテレ」ロゴ

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育)

2024年度改編、Eテレ子供番組の卒業交代と続投、まとめ

2025/3/24  

  毎年2月~3月になると気になるがEテレの改編です。 2024年度についての情報が続々入ってきています。現在わかっている範囲でまとめてみることにしました。 今後は情報が入り次第、このブログ ...

幼児ポピー「ポピっこ」平仮名学習のページ

幼児通信教育・家庭学習教材

子供の先取り学習について、通信教育と幼児教室の経験者が語る

2024/12/30  

子供の先取り学習については色々と言われています。「必要ない」とか、「先に覚えられることでメリットになる」など。 うちの子は未就学児の時に幼児教室と幼児通信教育をしていました。 関連:幼児通信教育教材1 ...

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

こども本の森 中之島に行ってきたので写真たくさんで紹介!アクセスも

中之島にある子供向けの図書館「こども本の森 中之島」にやっと行くことができました。 かなり以前から話題になっているので、知っている方も多いと思います。 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、予約方式& ...

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具

京都のお出かけ 京都の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都競馬場は大型遊具公園、芝生広場、ポニー乗馬など子供と1日遊べるよ

2024/4/28    

JRA京都競馬場に子供向けの遊具公園があるのは知ってますか? 家族で競馬場に来て、その流れで子供と公園で遊んで帰れるようになっています。 遊具と芝生が広大で予想以上に楽しめました。 その他、トランポリ ...

幼児ポピー年中「あかどり」の内容や口コミ感想

幼児ポピー「ポピっこ」 幼児通信教育・家庭学習教材

幼児ポピー年中「あかどり」の内容や口コミ感想

2025/1/6    

幼児向けの家庭学習教材を比較し、幼児ポピー「ポピっこ」の無料お試しを取り寄せた後、入会し1年間続けてみることにしました。 子供の学年が一つ上がり、年少から年中になりました。 年少「きいどり」では1冊だ ...

幼児ポピー年長「あおどり」の内容や口コミ感想

幼児ポピー「ポピっこ」 幼児通信教育・家庭学習教材

幼児ポピー年長「あおどり」の内容や口コミ感想

2025/1/6    

4月になりウチの子供も年長になりました。 幼児ポピー「ポピっこ」の無料サンプル(お試し)をしてから、年少の途中から始めました。昨年丁度1年前に幼児ポピーの年中「あかどり」を開始、1年続けることができま ...

「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」ミライ(日向未来)

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!

ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!ミライ(日向未来)に交代、プロフィールを紹介

2025/4/8  

「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」マイラ(新井舞良)卒業し、カナダに留学することになりました。 https://onigiriface.jp/nyanchu-uchu-hosochu-myra-so ...