onigiriface

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

ユニバーサルスタジオストアー内のハリーポッターグッズ

USJ

USJ入口にハリーポッターグッズが買える店が2箇所あった

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の「ウィザーディングワールドオブハリーポッター」人気は相変わらず続いていますね。入場できても各ショップ内が混雑でゆっくり見られないのが現状。 そういう方のために以 ...

USJ限定スイーツ・ツリーモンブラン

USJ

USJのクリスマス限定スイーツは見た目も味も楽しめるよ!

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)がクリスマス一色になっています。これまでクリスマスパレード「サンタのトイマーチ」「クリスマスグッズ・お土産・防寒具」「クリスマスツリー&デコレーション」を記事にし ...

ルクアイーレ入口

大阪

ルクアイーレにはどんなショップが出店してるの?新店舗をまとめてみた

2015年4月2日(木)にオープンするルクアイーレ(LUCUA 1100)の新店舗が発表されました。梅田初となるフライングタイガーも出店します。 その中で一番気になるのは「どんなショップがオープンする ...

USJワンダークリスマス・クリスマスデコレーション

USJ

USJはクリスマス一色!巨大クリスマスツリー&デコレーション

連日USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のクリスマスをお届けしています。これまではクリスマスパレード「サンタのトイマーチ2014」とクリスマスグッズ・限定お菓子・防寒具を記事にしました。 今回はUS ...

フライングタイガーの雑貨の様子

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

ルクアイーレ(LUCUA 1100)にフライングタイガー出店

大阪駅すぐにあるJR大阪三越伊勢丹が改装工事が行われています。2015年4月2日(木)にリニューアルオープンの予定で、元大阪三越伊勢丹のルクア(LUCUA)西館の名前が「 LUCUA 1100(ルクア ...

USJクリスマスパレード2014「サンタのトイマーチ」の様子

USJ

USJクリスマスパレード「サンタのトイマーチ」で大盛り上がり

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のクリスマスパレードに行ってきました。今年のテーマは「サンタのトイマーチ」。セサミストリートのエルモやスヌーピー、キティーたちが汽車に乗って登場するパレードです。 ...

ららぽーと和泉

デパート・モールなど 育児

家族連れでららぽーと和泉に、まとめ。混雑状況もチェック!

ららぽーと和泉がオープンしたので早速行ってきました。とても大きな商業施設なので一度に見て回ることが難しいですね。 これまで更新してきた記事を中心に「ららぽーと和泉」をまとめてみることにしました。子供と ...

OSAKA PiTaPa(ピタパ)

鉄道

大阪メトロ(地下鉄)のOSAKA PiTaPa(ピタパ)と回数カード比較

出典:OSAKA PiTaPa(ピタパ) 最近、大阪メトロ(地下鉄)に乗る回数が増えました。そうなってくると気になるのが「OSAKA PiTaPa(ピタパ)(以下、大阪ピタパ)」の割引についてです。 ...

森永ビヒダス

ヨーグルト生活

機能性ヨーグルトの種類と効果、各社比較

最近のヨーグルトは普通の乳酸菌だけでなく、それ以上の機能があるヨーグルトが増えています。 例えばLB-81、BB536、R-1、BE80などの英語と数字が付いた商品がそれです。 個人的にヨーグルト好き ...

トーマスステーションららぽーと和泉店

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

[ららぽーと和泉]トーマスステーションのアトラクション紹介

機関車トーマスに乗ったり、遊んだり、グッズを買ったりできる「トーマスタウン・トーマスステーション」という室内アトラクションがあります。 全国に3店舗あります。埼玉県の新三郷(ららぽーと新三郷)、岡山県 ...

フライングタイガーのクリスマスグッズ

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

断トツカワイイ!フライングタイガーのクリスマスグッズ

昨年もお届けしましたフライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)のクリスマスグッズ、今年もお届けします。 フライングタイガーで購入したクリスマスオーナメントを実際 ...

鉄道博物館・仕事ステーション

鉄道

鉄道博物館が2017年秋リニューアル!現在の1.5倍に

2021/3/9    

2017年の秋、鉄道博物館がリニューアルするとJR東日本が発表しました。新館も建設され、現在の約1.5倍になります。 キッズ&カフェテリアスペースも出来ますよ。詳しくまとめてみました。

住吉大社

子供の成長・お祝い行事 育児

七五三やお宮参り、親の服装は何が良いのか、またその実際

2021/3/9    ,

先日の日曜に七五三参りに行ってきました。住吉大社の七五三参りとお宮参りについては下の記事に詳しく紹介しています。 【関連】大阪・住吉大社での七五三参り、御祈祷&御神楽の流れ 【関連】大阪・住吉大社での ...

キャンドゥクリスマス特設

100円ショップ(100均) 雑貨

100均キャンドゥのクリスマスグッズも豊富な品ぞろえ

2024/12/20    ,

100均(100円ショップ)のクリスマスグッズを連日記事にしています。これまでダイソー、セリア、LOFT、オーサムストア、3COINS、IKEAと紹介しました。 今回は100均キャンドゥ(CanDo) ...

フライングタイガー・ららぽーと和泉・入り口付近

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

雑貨店フライングタイガーららぽーと和泉に行ってきたよ

ららぽーと和泉の雑貨店「フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」に行ってきました。結構広いですね。 タイガーのオープン情報については下の記事に詳しく書いてい ...

3COINSクリスマスグッズ

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

3COINSの可愛いクリスマスグッズ・インテリア編

2021/12/16    ,

今回は300円ショップ「3COINS」のクリスマスグッズをご紹介します。以前3COINSのハロウィングッズの記事を書いたときに、可愛くて質の高いグッズが多いことを知り、それ以来気に入ってしまいました。 ...

ららぽーと和泉

大阪

ららぽーと和泉に行ってきました①「出店店舗」編

2021/3/9    

開店直後のららぽーと和泉に行ってきましたよ。電車で行くには遠いのですが、無料シャトルバスが運行したのもあり、少しは行きやすくなりました。 写真の数の関係で①出店店舗編と②子育て「ママwithららぽーと ...

IKEA鶴浜・大正エクスプレスバス

IKEA

JR大正駅&ドーム前千代崎⇔IKEA鶴浜エキスプレスバス登場

2021/3/9    ,

大阪の「IKEA鶴浜」がオープンした時に、JR大正駅から無料シャトルバスが行き来していました。しかし現在は大正駅からは無くなり、JRなんば駅からに変更されています。 JR難波駅(土日祝の大阪駅)のシャ ...

原了郭の黒七味・丸筒木

おやつ・グルメ

本格風味!原了郭の黒七味が買える店舗、通販、百貨店情報

2024/9/5  

我が家でよく使う香辛料の一つに「祇園・原了郭の黒七味」があります。 この七味は実際に黒色(濃い茶色)をしているので黒七味と呼ばれています。トウガラシや山椒を色が変わるまで手で揉んでいるそうです。 料理 ...

エルモのバブルバブル・USJ

USJ ユニバーサルワンダーランド

ユニバーサルワンダーランドの場所、料金、待ち時間、混雑について

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は年間パスを持っているので、時間があれば子供と遊びに行っています。 よく行っているのはユニバーサルワンダーランド、幼児向けのアトラクションが一杯あります。キャ ...

ボーネルンドキドキド

子供とお出かけ 関東のお出かけ

川崎「グランツリー武蔵小杉」にボーネルンドキドキド出店

神奈川県川崎市に「グランツリー武蔵小杉」という大型商業施設が11月22日(土)にオープンします。そのショッピングセンター内に室内あそび場ボーネルンド・キドキドが出店します。 「グランツリー武蔵小杉」の ...

100均ダイソー・キティグッズ

100円ショップ(100均) 雑貨

100均ダイソー・セリア・キャンドゥのキャラクターグッズ&おもちゃまとめ

100円ショップ(100均)にはディズニー(ミッキー、ミニー、プーさん)やサンリオ(ハローキティ、マイメロディなど)のキャラクターグッズがたくさん売られています。 また、子供、特に幼児が大好きなおもち ...

イオンモール京都桂川店

デパート・モールなど 育児

イオンモールの無料Wi-Fi、2種類の設定方法

イオンモール京都桂川店には無料Wi-Fiスポットがあることを知り、早速利用してきました。 試してわかったことは、接続場所によってWi-Fi名が「イオン(AEON)」と「イオンモール(AEON MALL ...

イオンモール京都桂川店1階・デイアンドデイズ

デパート・モールなど 育児

イオンモール京都桂川店の子供服&グッズ、遊び場などをまとめて紹介

イオンモール京都桂川店がオープンしました。僕も雑貨店「オーサムストア」を見てみたくて、早速行ってきました。 実際行ってみると桂川店の大きさにビックリ!乳幼児関係のグッズも豊富に取り揃えてありました。 ...

クレヨンハウス大阪店のデリ。オーガニック弁当など

有機(オーガニック)

クレヨンハウス江坂大阪店でランチ。有機弁当&玄米おにぎりを購入

2021/3/9    

クレヨンハウス第2段です。江坂にあるクレヨンハウス大阪店については「クレヨンハウス江坂大阪店でランチ。有機弁当&玄米おにぎりを購入」で詳しく紹介しています。あわせて読んでみて下さい。 今回はクレヨンハ ...

クレヨンハウス大阪店

有機(オーガニック)

クレヨンハウス江坂大阪店は有機野菜や絵本、木のおもちゃが充実

先日クレヨンハウス大阪店に行ってきました。クレヨンハウスとは、有機野菜や無添加調味料、オーガニック食材、絵本や子供の本、木のおもちゃを取り扱っているお店です。 以前から一度行ってみたいと思っていました ...

ベルメゾン「ミッキーのボアカバーオール」内側と外側の様子

子供服 育児

冬の防寒対策に、ミッキー&ミニーのベビー服、ボアカバーオール

ベルメゾン(Belle Maison)勉強会でこれはイイと思ったものを紹介しています。これまでは「キッチン便利グッズ」、「ベビー用紋付袴オール」をご紹介しました。 第3弾はミッキー&ミニーのベビー(赤 ...

みいつけた!のオフロスキーって誰?呼んだ以外に呼んでないレア回もある

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) みいつけた

みいつけた!のオフロスキーって誰?呼んだ以外に呼んでないレア回もある

2024/7/24    

Eテレの子供番組に出演されている人が気になって仕方が無い、という方も多いと思います。僕もその一人です。 前回、サボさんの声(中の人)が気になるという記事を書きました。 今回はその続きで「みいつけた!」 ...

楽天Rポイントカード複数所持

暮らし

家族で貯める!楽天のRポイントカードに登録。2枚目追加方法も

2021/3/9    

楽天ブックスで買い物をすることが多いのですが、その時にいつもセットで送られてくるのが「楽天ポイントカード(旧・Rポイントカード)」。毎回送られてくるので、どんどん増えてきます。 その「楽天ポイントカー ...

トイレに行く子ども(イラスト)

子供の病気・怪我、体験談 育児

子供の便秘解消について。2人の小児科医の異なる考え方

2024/9/13    

最近、便秘の子供が増えています。うちの3歳児も2日に1回の排便になっており心配していました。 そこで、①便秘解消のための食材3つ、②小児科の先生や3歳児検診での対照的回答、③便秘解消のためにしているこ ...

もりのみやキューズモール・完成予想図

大阪

日生球場跡地=森之宮キューズモールBASE、今ここまで出来てます

出典:東急不動産 日生球場跡地に「もりのみやキューズモールBASE」が出来ることは、今まで記事にしてきました。①~③の順に更新しています。 【関連①】森ノ宮の日生球場跡地にスーパーライフと家電販売店エ ...

3COINSのハロウィン

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

300円ショップ「3COINS」の可愛いハロウィングッズ

2021/3/9    ,

連日ハロウィングッズを紹介しています。今回は、3COINS(スリーコインズ)という300均ショップ(300円ショップ)です。 やはり3COINSのハロウィングッズは100円とは違うというクオリティを感 ...

キャンドゥハロウィン特設会場

100円ショップ(100均) 雑貨

100均キャンドゥもハロウィングッズ揃ってます

100均(100円ショップ)のハロウィングッズを連日ブログにまとめています。 これまではダイソーとセリアを紹介しました。 ということはキャンドゥ(CanDo)も紹介しないと!という訳で行ってきましたよ ...

阪急百貨店・英国フェア2014・ウェッジウッドヴィンテージ

紅茶

阪急百貨店梅田の英国フェア2014に行ってきたよ!雑貨・陶器編

本日から阪急百貨店うめだ本店で「英国フェア2014」が行われています。食べ物&紅茶編の続編になります。 また、これまでの英国フェアの様子もまとめてみます。あわせて読んで見て下さい。 関連:阪急うめだ本 ...

IKEAクリスマスオーナメント大きな星

IKEA

IKEAのクリスマスツリーオーナメント&グッズ販売がスタート

2024/1/18    

先日、IKEA(イケア)に行ってみると、早くもクリスマスの飾りつけがなされていました。IKEAと言えば、クリスマスグッズが有名。 例年IKEAはモミの木の販売もしています。そのモミの木やクリスマスツリ ...

100均セリアハロウィングッズ

100円ショップ(100均) 雑貨

100均セリアのハロウィングッズが、ゆるかわいい

2025/9/10    ,

先日、「100均ダイソーのハロウィングッズが充実しすぎてるぞ!」という記事で100均(100円ショップ)ダイソーのハロウィングッズをご紹介しました。 上の記事が思いのほか読まれているのでビックリ!とい ...

一芳亭のしゅうまい

おやつ・グルメ

薄焼き卵が特徴!一芳亭のしゅうまいは大阪のお土産にピッタリ

2021/3/9  

先日、久々に難波の髙島屋を通りかかったので、昔から大好きだった「一芳亭」のしゅうまいを買って帰りました。 小学生の時に父がよくお土産に買って帰ってきてくれた焼売です。なので、食べるのは本当に久々。個人 ...

フライングタイガーの秋冬色動物グッズ

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

テーマは黒!フライングタイガーのハロウィングッズと秋冬動物雑貨

北欧雑貨「フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」も10月より、ハロウィングッズや秋冬雑貨が登場し、一気に模様替えしました。 今回はそんなフライングタイガー ...

JR大阪駅

大阪

JR大阪駅の無料Wi-Fi(無線LAN)を設定する方法

2021/3/9    

先日、JR大阪駅に行った時に、無料でWi-Fiが使えるかなとWi-Fi検索をしてみたら、JR西日本が提供していたので、早速試してみました。 設定は一手間いりますが、簡単に設定できましたよ。ここで設定方 ...

リボンオーガニックの「有機のマーガリンファミリー」

ビオ・マルシェ 有機(オーガニック)

「有機のマーガリンファミリー」をビオマルシェで注文しました

2021/3/9    

有機野菜の宅配 ビオ・マルシェに加入したことは、以前「我が家が有機野菜の宅配ビオマルシェに入会した3つの理由」という記事で書きました。 今回はビオマルシェから初の宅配がありました。有機野菜は多菜セット ...

学研都市線(東西線)京橋駅ホーム

鉄道

JR京橋駅・環状線から学研都市線にエレベーターだけで移動する方法

大阪のJR京橋駅、環状線から学研都市線に乗り換える場合、一部エレベーターが無いので、ベビーカーや車いすでは移動しにくい箇所があります。下の2箇所がそれです。 JR環状線京橋駅・大阪方面行きホーム→JR ...

USJスパイダーまん・中華味

USJ

USJ限定のスパイダーまん(中華味)を食べてみました

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)のキャラクター食べ物を紹介しています。ハローキティまん、エルモまん、スヌーピーまん、クッキーモンスターのてりたまサンド、バタービールと紹介してきました。 今回 ...

パンジョ5階・ミッフィーガーデン・機関車

デパート・モールなど 育児

ほのぼの屋外遊具、堺泉北パンジョのミッフィーガーデン

2021/11/25    

泉北髙島屋などがある堺泉北のショッピングセンター「パンジョ(PANJO)」の5階屋外に「ミッフィーガーデン(miffy garden)」がオープンしたので、行ってきました。 無料で遊べる幼児向け屋外遊 ...

阪急百貨店・クラブハリエキッズ・カフェ

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

子供用お菓子が一杯!クラブハリエキッズのショップ&カフェ

阪急うめだ本店のベビー服・子供服売り場に「クラブハリエキッズ」があり、子供がお菓子作りを体験できるレッスンスタジオがあることは以前書きました。 それについては下の記事をあわせて読んでみて下さい。 【関 ...

フライングタイガーコペンハーゲン大阪

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

フライングタイガー大阪店のアクセス。心斎橋駅からの行き方

久々に北欧雑貨店フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhage)大阪・アメリカ村ストアに行ってきました。その時に思ったのが、観光客など初めて来る人にはわかりにくいかなと ...

ビオマルシェ・有機野菜&有機果物お試しセット

ビオ・マルシェ 有機(オーガニック)

有機野菜宅配ビオマルシェのお試しセットが届きました!

2021/3/9  

健康に気を付ける年齢になりました。同時に子育て中ということもあり、特に日ごろ食べる食材へのこだわりが出てきています。 最近「安いから嬉しい」というよりは、「安いと大丈夫かな?」と感じるようになりました ...

阪急百貨店梅田本店の屋上庭園

デパート・モールなど 育児

阪急百貨店梅田本店で幼児とランチするなら屋上庭園がおすすめ

大阪にあるモールやデパートの屋上をチェックしています。幼児と一緒に出掛けると、なかなか落ち着いてランチが出来ないことが多いからです。 そういう時は、デパートの屋上がオススメ!他の人を気にせず食事をする ...

ららぽーと和泉

デパート・モールなど 育児

ららぽーと和泉の子育てサポート&キッズエリア、子供関係まとめ

2021/11/25    

ららぽーと和泉には子供と一緒に楽しめるエリアがたくさんあります。 家族や親子をテーマにしたエリア、「ママwithららぽーと」が気になるので、ここでまとめてみることにしました。

阪急百貨店・クラブハリエキッズ・レッスンスタジオ

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

阪急百貨店のクラブハリエキッズで、3歳児がお菓子作り体験

阪急百貨店梅田本店の11階、ベビー・こども服売り場に、クラブハリエキッズ(CLUB HARIE KIDS)があります。 あのバームクーヘンの「クラブハリエ」が運営しているお店で、ショップ、カフェ、レッ ...

あべのハルカス

大阪

展望台ハルカス300の割引券(株主優待券)を格安チケットで発見

格安チケットショップの前を通ったので、いつものように帰りの切符を買おうとしたら、ふと壁に気になる情報を見つけました。 それは展望台「ハルカス300」の割引きがあるというのです。探してはいたものの今まで ...

JRなんば駅

鉄道

JR難波駅から四つ橋線・御堂筋線・近鉄・南海の各なんば駅に行く方法

JR難波駅はかなり北側にあります。ここから他の電車の難波駅に地下で移動する場合、初めて行くときは必ず戸惑います。 今回はJR難波駅から、大阪メトロ(地下鉄)・四つ橋線なんば駅、近鉄なんば駅、地下鉄御堂 ...

南海電車ラピート・ピーチ(白桃)カラー

ラッピング電車 鉄道

白い彗星!南海電車ピーチ×ラピートを見に、なんば駅に行ってきた

南海電車ラピートの車両は元々濃い青色ですが、最近は赤色になったり、白&ピンクになったりとラッピングされています。 赤色の赤い彗星カラーは終了し、現在は白&ピンクの飛行機ピーチカラーに。詳細は下の記事を ...

「おとうさんといっしょ」メンバー

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おとうさんといっしょ

初心者必見「おとうさんといっしょ」講座・せいや君&なおちゃん

2021/6/24  

子供が3歳になると「おかあさんといっしょ」と並行して「おとうさんといっしょ」をいつも以上に見始めました。 最近特に言葉の内容がわかるようになり、「おとうさんといっしょ」を理解するようになったようです。 ...

エルモまんを食べてみた

USJ ユニバーサルワンダーランド

カレー味、USJセサミストリートのエルモまんを食べてみた

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)には面白い食べ物が多く、その上美味しいので気に入っています。高いけど。 これまでもセサミストリートの「クッキーモンスターのてりたまサンド」やハリーポッターの「 ...

コストコ(COSTCO)

デパート・モールなど 育児

コストコ京都八幡倉庫店に電車とバスで行く方法

コストコ(COSTCO)京都八幡倉庫店に電車で行く場合、駅からは遠いので、電車+京阪バスで行くことになります。 大阪からと京都からでも行き方が異なります。電車とバスで行く色々な方法をご紹介します。

USJハロウィン・ユニバーサルワンダーランド

USJ

USJはハロウィン一色!ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン

9月に入るとUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)は、ハロウィンのオレンジカラー一色に染まっていました。 夏とはガラッと変わったUSJ。ハロウィンの子供服・雑貨・お菓子を中心にをご紹介します。

ムーミンスタンド(ユニバーサルシティウォーク)

USJ

ムーミンスタンドのニョロニョロストロー付きジュースを飲んでみた

ユニバーサルシティ駅からUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行く通りに、ユニバーサルシティウォーク大阪があります。 その中に「ムーミンスタンド(moomin stand)」というムーミン雑貨やドー ...

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

梅小路蒸気機関車館でSLスチーム号に乗ろう!車庫入れに感動

(追記:現在「梅小路蒸気機関車館」は「京都鉄道博物館」に統合されました。) 京都水族館とすざくゆめ広場に行った後、梅小路蒸気機関車館に行くことにしました。梅小路公園に近接しています。 折角だから行って ...

有機野菜ビオマルシェの

ビオ・マルシェ 有機(オーガニック)

ビオマルシェの友達紹介キャンペーンで有機野菜を頂きました

2021/3/9  

関西に有機野菜の「ビオマルシェ」という宅配会社があり、知人が加入しています。 今、ビオマルシェに「お友達紹介キャンペーン」というのがあり、無料で有機野菜をいただけるという事です。早速、参加してみること ...

コストコ和泉倉庫店で売っている幼児用品・おもちゃバランス自転車

大阪

コストコの乳幼児&子供おもちゃがアメリカっぽくて面白い

「1日特別招待券でコストコ和泉倉庫店を満喫してきました」という記事で初めてコストコに行ってきた感想を中心にご紹介しました。 今回はコストコの子供用品、乳幼児グッズを中心に紹介します。

おかあさんといっしょスペシャルステージ2014in大阪

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょスペシャルステージ2014・アリーナ席の内容、グッズ、感想

本日「おかあさんといっしょスペシャルステージ2014 in 大阪」に行ってきました。場所は大阪城ホールです。 1日3公演ある1回目、「9:30会場、10:30開演、11:30終演予定」というスケジュー ...

コストコ和泉倉庫店

大阪

1日特別招待券でコストコ和泉倉庫店を満喫してきました

コストコ(COSTCO)の1日特別招待券については「「コストコLife」を購入、1日特別ご招待券の条件について」で紹介しました。 この1日招待券を使って、コストコ和泉倉庫店に行ってきましたよ!初コスト ...

レインボースペクトラム・ルクア大阪店入口付近

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

遊び心満載!雑貨店レインボースペクトラムに行ってたよ

本日、ルクアがリニューアルオープンしたので、早速初日に雑貨店「レインボースペクトラム(Rainbow Spectrum)」に行ってきました。 「ルクア東館リニューアル、雑貨店レインボースペクトラム出店 ...

ムーミンショップ・ルクア大阪店

大阪

ルクアのムーミンショップに行ってきたよ。混雑状況もチェック!

以前「ムーミンショップがリニューアルする大阪ルクア東館に出店!」という記事を書きました。この記事は、ムーミンショップとルクア大阪店に関する情報を紹介しています。 その「ムーミンショップ」が本日オープン ...

抱っこ紐

育児 赤ちゃん・子供用品

0歳児で購入、我が家が買って良かったベビー用品厳選17個

子供が生まれた時に、我が家が購入して良かったベビー用品(新生児)をまとめてみました。 もちろん買って失敗したものも結構あります。それについては除外しています。 初めて子供が生まれる家庭は、特に何を買っ ...

MOOK「育脳ベビモ」

絵本・図書・雑誌 育児

メソッドたっぷり!0~3歳児に使えるムック「育脳ベビモ」

2023/11/17  

先日、大きな本屋に行くと、我が家が過去に購入したムック「育脳baby-mo(ベビモ)」(主婦の友社・800円+税)が、まだ売られていました。当ブログでは2つの記事で、育脳ベビモの内容から引用させていた ...

丸井柏店キッズUSランド

子供とお出かけ 関東のお出かけ

丸井柏店の室内遊園地「キッズUSランド」遊具&料金など

出典:丸井柏店 8月に丸井柏店に室内遊園地「Kid's US.LAND(キッズUSランド)」がオープンしました。キッズUSランドと言えば、全国のスーパーなどで見かける有料の室内遊具です。 そのキッズU ...

3歳児検診の様子

育児

大阪市の3歳児検診に行ってきたよ。検診項目と内容について

2021/3/9    

先日、子供の3歳児検診に、大阪市の保健福祉センターに行ってきました。今回の検診は、今までの検診とは異なった部分が増えました。 じぜんじんどの点が異なっているのかも含め、3歳児検診の模様をご紹介します。

IKEAのヘンスヴィークのワードローブ(19,990円)とキャビネット・シェルフ・ユニット付き(11,990円)

IKEA

我が家のおもちゃ収納最終形!イケア子供家具HENSVIK2つ購入

2023/1/19    ,

子供服や絵本、おもちゃなどの量がどんどん増えてしまい、収納に限界を感じていた今日この頃。この辺りで手を打たないといけなくなり、重い腰をあげて子供用家具を購入することにしました。 オシャレで安いとなると ...

「ななつ星 in 九州」

鉄道

ななつ星in九州の車両、料金、コース、時刻表、倍率など

2024/9/8    

JR九州の超豪華列車「ななつ星 in 九州」、最近ではクルーズトレインと呼ばれています。 もうすぐ1年経ちますが、人気のほどはどうなのか気になったので調べてみました。また、実際の運行ルートや時刻表、料 ...

ショベルカーランド京都の様子

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

本物のショベルカーを運転!ショベルカーランド京都、親子で面白体験

出典:ショベルカーランド京都(Facebook) 以前フジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」という番組で、イギリス編の再放送があり、イギリス好きなので思わず見てみると、この番組の ...

「テレビ体操」をしている様子

美容・健康

テレビ体操は適度な運動だよ、おすすめ放送時間や消費カロリーは?

2024/9/13  

最近、長時間座って仕事をする時間が多いのと、運動不足気味なのもあり、ラジオ体操(テレビ体操)をすることにしました。 子供が3歳になったので、以前よりは一緒に体操が出来るようになりました。 過去には体操 ...

IKEAスウェーデンミートボール

IKEA

[IKEA]ミートボールにジャムを付けて食べるのがスウェーデン流

2021/3/9    

IKEAレストランに「スウェーデン・ミートボール」という料理があります。このミートボールは、スウェーデンで食べられている料理の一つで、ミートボールになんとジャムを付けて食べます。 僕も食べるまでは「ミ ...

あべのハルカス

大阪

展望台「あべのハルカス300」の当日チケットの買い方

ハルカス300展望台に昇ってきました。写真一杯で紹介しています。 関連:あべのハルカス展望台「ハルカス300」に昇ってきた!想像以上の絶景 この記事内に「チケットの買い方など」を入れたかったのですが、 ...

雑貨店フライングタイガーコペンハーゲン

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

雑貨店フライングタイガーが町田東急ツインズにオープン!

お知らせ町田東急ツインズストアは残念ながら閉店しました。 東京には他にも店舗があります。詳しくは下の記事で確認してください▼ 関連:フライングタイガーコペンハーゲン店舗、オープン順・都道府県別まとめ ...

Bb箕面船場店・乳幼児エリア

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

Bb箕面船場店には、乳幼児向けの室内遊具キッズパークがあるよ

千里中央と北千里の中間に位置するアミューズメントパーク「Bb(ビィビィ)」内に、幼児にも使える室内遊具施設「キッズパーク」があると聞き、調べてみました。 「Bb箕面船場店」はボウリングやビリヤード、卓 ...

南海バス・堺シャトルバス

大阪

堺を横断、堺⇔堺東間は南海バスの堺シャトルバスが快適便利

2021/12/25    

堺市は縦に電車がたくさん走っています。南海本線、南海高野線、JR阪和線、御堂筋線、阪堺線など。しかし、実際の所、横に繋がる電車が無くて困っている人も多いはず。 そんなお困りの方に、南海バスが便利なバス ...

ピュアハートキッズランド伏見桃山

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

室内遊具施設ピュアハートキッズランド伏見桃山の特徴・料金など

出典:ピュアハートキッズランド伏見桃山 外で遊ぶことが出来ないときに助かるのが屋内遊具施設。当ブログでも大阪南港のATCにある「ATCあそびマーレ」に行ってきた記事を書きました。 【関連】子供と室内で ...

9と3/4番線キングスクロス駅

USJ

ハリポタ・キングスクロス駅9と3/4番線、昔は別の場所にあった

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」が盛り上がっていますね。当ブログでもハリーポッター関連の記事を更新しています。 【関連】初日に出動!USJハ ...

フライングタイガー「石こう手形セット」

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

子供の記念に!フライングタイガーの石膏キットで手形を取ってみた

北欧雑貨店「フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tinger Copenhagen)」には、たくさんの雑貨が売られています。 その中で我が家は、石膏で手形をとるキット「ハンドプリントプラス ...

サイザル麻の白い亀の子束子を購入

家事 暮らし

超オシャレ!白くて丸い亀の子束子(サイザル麻)を購入

今話題の「白い亀の子束子(たわし)」を購入しました。たわしとは思えない丸いベーグル・ドーナツ型をしています。そして白い! 毎日放送「ちちんぷいぷい」でも放送されていたそうですよ。白いには理由があります ...

キッザニア甲子園パビリオン(お仕事)・ピザショップ

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

キッザニア甲子園のアクティビティの種類を出来るだけ紹介

実際に行ってみるとキッザニア甲子園の面白さを知りました。また空いている時にでも、子供と行ってみようと話しています。 今回は、キッザニア甲子園で撮影したお仕事(アクティビティ)の数々を紹介します。全部で ...

ペットマト・枝豆

子供の自由研究 育児

子供と家庭菜園、ペットマトの枝豆を育てることにしました

2024/8/23    ,

いつものスーパーの野菜売り場に、ペットボトルで野菜を作る「ペットマト(petomato)」というものがありました。 簡単お手軽ガーデニング(家庭菜園)です。 3歳の子供に野菜を育てるという過程や仕組み ...

ミッフィスタイル大阪梅田店

雑貨

ここに行けば揃う!ミッフィースタイル大阪梅田の品揃えに感動

色々なお店に行ってはミッフィのグッズや雑貨を見て回ったりしています。 今回梅田の「キディランド」にあるミッフィー専用ショップ「ミッフィースタイル(miffy style)」に行ってみたら、あまりの品揃 ...

奈良で鹿に会いに行こう

子供とお出かけ 関西のお出かけ

厳選!子供連れが楽しめる関西のお出かけスポット8つ

2021/3/9  

子供が2歳後半になった辺りから、出かけることが増えてきました。この半年間は色々とお出かけ情報を記事にするようになりました。徐々に増えてきたので行ってきてオススメしたい場所を一度まとめて見ることにしまし ...

レゴランドディスカバリーセンター大阪の様子

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

レゴランドディスカバリーセンター大阪が天保山の海遊館横にオープン

海遊館は、隣に併設している「天保山マーケットプレース」内に「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪(LDC大阪)」を2015年4月23日(金)にオープンさせることを発表しました。 日本では「レゴラン ...

フライングタイガー雑貨

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

雑貨店フライングタイガーがプランタン銀座にオープン

お知らせプランタン銀座ストアは残念ながら閉店しました。東京には他にも店舗があります。 他の店舗について詳しくは下の記事で確認してください▼ 関連:フライングタイガーコペンハーゲン店舗、オープン順・都道 ...

「ららぽーとエキスポシティ」外観、ニフレル

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

エキスポシティに海遊館プロデュース「ニフレル」オープン

万博記念公園のエキスポランド跡地に、大型複合施設が出来るということは知っていましたが、その中に新しい水族館「ニフレル」が出来ることがわかりました。 この水族館の建設が、海遊館の会社が手掛けるということ ...

USJ

USJウィザーディングハリーポッター・ホグズミード村を紹介

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の「ウィザーディングハリーポッター」には行かれましたか?初日については「初日に出動!USJハリーポッター行ってみて分かった事」という記事で書いているので読んでみて ...

こども展

大阪

こども展で絵画の魅力再発見!3歳児と鑑賞してきました

2024/8/22    

追記 企画展「こども展」は大阪、東京とも終了していますが、初めて子供が美術館に行ってきたので興味がある方は読んでみてください。 「こども展~名画にみるこどもと画家の絆~」が大阪にやってきたので行ってき ...

レインボースペクトラム・ルクア

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

ルクア東館リニューアル、雑貨店レインボースペクトラム出店

出典:レインボースペクトラム 大阪ステーションシティ・ノースゲートビルディング東館のルクア(LUCUA)がリニューアルオープンしました! なんとその中に、関西初となる多国籍&低価格雑貨店「レインボース ...

キッザニア甲子園

兵庫・神戸のお出かけ 兵庫・神戸の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

ボーディングパス当選!キッザニア甲子園に行ってわかったこと

数か月前に月刊誌「リシェ」のプレゼント応募にしたところ、なんと「キッザニア甲子園」への招待券が当選!先日、チケットが送られてきました。 キッザニア(KidZania)と言えば、子供が職業体験をする場所 ...

クッキーモンスターキッチンのてりやきたまごサンドイッチ

USJ

USJクッキーモンスターのてりたまサンドに癒される

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のセサミストリートファンワールドの中には、クッキーモンスターキッチンという飲食店があります。座席があるので座って食べられるようになっています。 そのクッキーモンス ...

ATCあそびマーレ

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

子供と室内で遊べる「ATCあそびマーレ」が大阪南港にオープン

大阪の南港ATCに、2014年7月19日(土)9時より「ATCあそびマーレ」という室内遊園地がオープンしました。 大阪メトロ(地下鉄)に乗っていた時に電車内の広告で知りました。 真夏の暑い時期にオープ ...

USJハリーポッターバタービール

USJ

映画ハリポタのバタービールが飲んでみたい→USJで夢叶う

初日にUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のウィザーディングワールドオブハリーポッターに行ってきました。それについては下の2記事を読んでもらうとして、今回はバタービールの件です。 【関連】初日に出動 ...

USJハリーポッターホグワーツ城

USJ

USJハリーポッターに最短で入場しアトラクションに乗る方法

ついにオープンしたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター。行ってみて全容がわかりました。 昨日の記事「初日に出動!USJハリーポッター行ってみて分かっ ...

USJホグワーツ城

USJ

初日に出動!USJハリーポッター行ってみて分かった事

本日より「ウィザーディングハリーポッター」がオープン。早速USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行ってきました。 行ってわかった事が沢山あるので、それらも含めてご紹介します。

100均セリア

100円ショップ(100均) 雑貨

100均セリアのおもちゃが充実(男の子・女の子)

これまで100均(100円ショップ)にある幼児用おもちゃやキャラクター(ディズニーやサンリオなど)雑貨の数々をご紹介しました。 今回は第3弾!100均のセリア(Seria)に行ってきました。 セリアの ...

ガンダム展スタンプラリー

大阪

大阪メトロ(地下鉄)のガンダム展スタンプラリーで缶バッジをゲット!

2021/3/9    

追記大阪メトロ(旧大阪市営地下鉄)のスタンプラリーに参加した内容です。このスタンプラリーは既に終了しています。 ガンダム展とコラボしている大阪メトロのスタンプラリーに初日に参加してきました。 大阪メト ...

くずはモール

大阪

くずはモールで無料Wi-Fiが使えるようになっていた

2021/3/9    ,

先日くずはモールに行くと、無料Wi-Fiが使えるようになっていました。7月1日より始まったそうです。最近デパートやモールでも無料Wi-Fiが増えてきています。 当ブログもあべのハルカスや阪急百貨店のW ...

フライングタイガーコペンハーゲン雑貨

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

北欧雑貨店フライングタイガーがマルイシティ横浜にオープン

お知らせマルイシティ横浜ストアは残念ながら閉店しました。横浜には他のフライングタイガーの店舗があるので別の場所に行ってみてください。 他の店舗について詳しくは下の記事で確認してください▼ 関連:フライ ...

くずはモール

デパート・モールなど 育児

くずはモールのベビールーム(授乳室・離乳食・オムツ替え)を紹介

リニューアルしたくずはモール、大阪と京都からたくさんの人が訪れています。また滞在時間も増えました。映画館が出来たのが多いですね。 くずはモールについては「子供と家族でくずはモールに。混雑状況も確認して ...

100均キャンドゥ

100円ショップ(100均) 雑貨

100均キャンドゥのおもちゃが充実(男の子・女の子)

100均一のおもちゃ・知育玩具を連日特集しています。 今回の特集は100円ショップ「キャンドゥ(CanDo)」です。 ①男の子向けのおもちゃ、②女の子向けのおもちゃ、③男の子&女の子共通のおもちゃ(お ...

ららぽーと和泉

大阪

コストコ和泉倉庫店&ららぽーと和泉に電車とバスで行く方法

「大阪「ららぽーと和泉」に北欧雑貨店フライングタイガー出店」という記事を書いたときにふと思ったのが、コストコ和泉やららぽーと和泉に、なんとかして電車とバスで行くことが出来ないかということです。 すでに ...

フライングタイガーくずはモール

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

大阪「ららぽーと和泉」に北欧雑貨店フライングタイガー出店

続々オープンしている北欧雑貨店「フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)」、当ブログでもフライングタイガーブロガー(?)として、たくさんの記事を書いてきていま ...

オイシックスの野菜

有機(オーガニック)

有機野菜通販オイシックスのお試しセットを素材のまま食べてみた

先日、有機野菜の食材宅配「オイシックス(Oisix)」(オイシックスドット大地)のお試しセット(980円)を購入しました。 開封しどんな野菜がが入っていたかについては「有機野菜通販オイシックスのお試し ...

皮むき器「ムッキーちゃん」で皮をむく図

暮らし

一家に一個!みかんの皮むき器「ムッキーちゃん」で手間いらず

2024/8/23  

以前から漠然とは知っていたものの、実際には使っていなかったものにミカンやはっさく、ネーブル、オレンジなどの皮をむく「ムッキーちゃん」という皮むき器があります。 先日、生協の便利グッズ特集にあったので買 ...

汗疹の赤ちゃん

子供の病気・怪我、体験談 育児

赤ちゃんや幼児が夜中に起きる原因は暑いから、親よりも体温が高い

2021/3/9    

1週間程前、子供が夜中に起き出し遊び始めるということがありました。特に暑くは無かったのでふと目が覚めたのだろうと見ていたのですが、それが3~4日と連続で続きます。 そのおかげで親の方は睡眠不足…。しか ...

フライングタイガーくずはモール

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

フライングタイガーくずはモールの混雑状況&新商品チェック

追記2017年2月26日で閉店しました。残念…。大阪駅ルクアや心斎橋などにも他の店舗もあるので、下の記事で確認してみてください 【関連】フライングタイガーコペンハーゲン店舗、オープン順・都道府県別まと ...

京阪電車・特急8000系

大阪

甲南チケットJR京橋店で京阪電車の切符を安く購入しよう

2021/3/9    ,

出典:京阪電鉄 京阪電車の回数券は、昔はカード式の回数カードでしたが、最近は切符式の回数券になったので、格安チケット屋で見かけるようになりました。 そのまま切符を買って乗るより、ほんの少しだけお安く購 ...

歯科検診ごっこ遊び+仕上げ磨き

子供の歯磨き・仕上げ磨き 育児 育児の悩み

歯科健診の効果絶大!自分から仕上げ磨きに来るようになった

2021/3/9  

子供が3歳になり、歯磨きと仕上げ磨きについては何とか毎日出来るようになりました。しかし、行きつ戻りつと言いますか、日によっては仕上げ磨きに手こずる日もあります。最近はそんな日々が続いていました。 そん ...

エターナルウィッシュ限定グッズセサミストリートリストバンド

USJ ユニバーサルワンダーランド

USJエターナルウィッシュでセサミの限定グッズをゲット!

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のアトラクション「アニメセレブレーション」内の「エターナルウィッシュ(Eternal Wish)みんなの願い星」に参加すると、セサミストリートの限定グッズが貰えま ...

オイシックスのお試しセットを開封

有機(オーガニック)

「オイシックス(Oisix)」のお試しセットを購入してみた

以前「オーガニック(有機)野菜&無農薬野菜の宅配3社を比較してみました」という記事で、大地を守る会、オイシックス(Oisix)、らでぃっしゅぼうやの3社を比較してみました。 今回は「オイシックス(Oi ...

夏の福袋2014・ノンフレーバード(5,400円)を開封!

紅茶

ルピシア紅茶「夏の福袋・ノンフレーバード」を購入&開封!

2021/3/9    

いつも年に2度、夏と新春に発売されているのルピシア(lupicia)の福袋が本日届きました。 ネタバレにはなりますが、何が入っていたいたのかを、早速ご紹介します。我が家が購入したのは「夏の福袋2014 ...

USJハリーポッターホグワーツ

USJ

USJハリーポッター内の2大アトラクションに最短で乗る方法

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の「年間パス」や「1デイパス(当日券)」などは、当然「ハリーポッター(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター)」内には入ることが出来るのですが、間違いな ...

IKEA

IKEAのヘルシービスケット・オート麦ビスケット(無糖)

2021/3/9    

以前「IKEAのスウェーデンフードマーケットが面白い、つい買ってしまうよ」という記事で、IKEA(イケア)で売られている食品をご紹介しました。その時は、残念ながら我が家が買っているビスケットが売り切れ ...

GAPメンバーシップに加入登録する

子供服 育児

加入するとさらに割引に!GAPメンバーシップに会員登録してみた

2021/3/9    

出典:GAP 以前「GAPキッズのベビー服&子供服が安い!5cm毎のサイズ展開もイイね」という記事で、メンバーシップ(会員)に登録するとさらに安くなるという記事を書きました。GAPキッズの子供服が意外 ...

IKEA子供部屋用収納ボックス

IKEA

[IKEA]子供部屋の収納グッズを見に行ってきました

2023/1/19    

子供のおもちゃが部屋中に散乱したりと、収納の必要性を最近特に感じています。 我が家には子供部屋が無いのが理由の一つではあるのですが、取りあえずは現状できることからやっていこうということに。 IKEA( ...

ティファール・フードシュレッダー「フレッシュエクスプレス」

家電 暮らし

ティファールのフードシュレッダーは毎日の主婦の味方

先日テレビを見ていたら、気になる家電を見かけました。それはあらゆる野菜をあっという間に千切りやみじん切りなどをしてくれるものです。 名前はティファール(T-fal)のフードシュレッダー「フレッシュエク ...

スウェーデン・ギレのチョコオートビスケット

おやつ・グルメ

国民的人気!スウェーデン・ギレのチョコオートビスケット

2021/3/9    

先日、成城石井にふら~っと立ち寄ってみると、気になるビスケットがあったので、思わず買ってしまいました。見た目からして美味しそうなんですよ。 実際、そのビスケットを食べてみると予想の以上で、思わず「美味 ...

補助便座リッチェル・ポッティス

育児 育児の悩み

自己流トイレトレーニング法、おむつはずれへの道

子供のトイレトレーニングが本格的にスタートしました。補助便座を買い換えたり、防水シーツを買ったり、トレーニングパンツを10枚買ったりと準備が出来たのもありますが、3歳で始めるようにしたのには他にも理由 ...

西松屋・ペネロペトレーニングパンツ

育児 赤ちゃん・子供用品

西松屋で激安のトイレトレーニングパンツを合計10枚購入

子供がトイレトレーニングをしています。なかなか上手く行かないですね。まぁ、少しずつ気長にやってます。 以前「西松屋が予想以上に安くて種類が豊富で、新発見もあった話」という記事で、西松屋でペネロペのトイ ...

ブリジストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e」2016年モデル(レッド)、横から撮影

子供の安全対策 育児

子供乗せ電動アシスト自転車の主流~バッテリー・インチなど

2024/8/23    

我が家も子供が3歳になり行動範囲が増えてきました。自動車を持っていないので、自転車の必要性を感じ昨年購入しました 関連:ブリヂストン子供乗せ電動アシスト自転車「ビッケ2e(MOB)」を購入 そこで子供 ...

太秦映画村キッズランド

京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

東映太秦映画村にキッズランドという室内遊具が出来ていた

出典:太秦映画村 京都の東映太秦映画村にキッズランドというボールプールなどで遊べるエリアが誕生してましたよ。 太秦映画村にはスーパー戦隊や仮面ライダーなどのヒーローランドがオープンした話は知っていまし ...

USJのハローキティまんを食べてみた

USJ

USJ限定!「ハローキティまん」を食べてみた

USJ(ユニバーサルシティジャパン)には、値段は張りますが、魅力的な食べ物がたくさんあります。 「USJの3大カップ麺「すぱいだぁ麺・セサめん・すぬーどる」をお土産にいかが?」の3大カップ麺もお持ち帰 ...

IKEAエクスプレスレジ

IKEA

行列ができるIKEAの会計は、エクスプレスレジがオススメ

2021/3/9  

IKEA(イケア)のレジは全商品最後にまとめて行います。たくさんレジは用意されていますが、それでも1家族でたくさんの商品や大きな商品を買うので、なかなか進みません。 そんな中で比較的すいているレジがあ ...

えいごであそぼプラネット ピクチャーランド(2)

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) えいごであそぼ

幼児が夢中になるアプリ「英語であそぼプラネット」

2021/5/9    

我が家が子ども用アプリの中で一番お世話になっているのは「えいごであそぼプラネット 」のピクチャーランド(2)というアプリです。 このアプリ普段は600円なのですが、当時クリスマスプレゼントとして期間限 ...

スタジオアリス

子供の成長・お祝い行事 育児

スタジオアリスのクーポンで、料金を安く済ませる2つの方法

2021/3/9    

スタジオアリスの株主優待券については「スタジオアリスの株主優待券で、料金を節約して写真を複数購入する方法」という記事で書きました。 この記事には予約から撮影、写真選択、購入までの流れも書いているのであ ...

[阪急百貨店]ハッピーターンズの様子

おやつ・グルメ

[阪急うめだ]ハッピーターンズのハッピーポップを買ってみた!混在状況も確認

先日、阪急百貨店うめだ本店に行くことがありました。 亀田製菓の「ハッピーターンズ」は、以前よりは行列が減っているという話を聞いていたので、折角だから買ってみることにしました。 色々食べてみたいので、夏 ...

スタジオアリス

子供の成長・お祝い行事 育児

スタジオアリスの株主優待券で、料金を節約して写真を複数購入する方法

2021/3/9    

先日、知人からこども写真城「スタジオアリス」の株主優待券をいただいたので、子供の3歳の記念に写真を撮りに行ってきました。 一度行ったことでスタジオアリスの料金システムがわかります。それらの経験を踏まえ ...

JR東日本クルーズトレイン

鉄道

JR東日本「トランスイート四季島」情報や料金、運行ルートなど

2021/3/9    

出典:JR東日本 JR西日本が先日クルーズトレイン(豪華寝台列車)の発表をしたと思ったら、今度はJR東日本です。2017年5月1日より運行するクルーズトレインを発表しました。 列車名は「トランスイート ...

西松屋・フォレオ大阪ドームシティ店

子供服 育児

西松屋が予想以上に安くて種類が豊富で、新発見もあった話

子供服・ベビー服の西松屋は、広告やCMでは知っているものの、近所になかったこともあり今まで行ったことがありませんでした。初めて西松屋に行ってきましたよ。 というのは、西松屋限定で「ペネロペ」のトレーニ ...

我が家が日常生活で愛用する子供用クリーム&スプレー

育児 赤ちゃん・子供用品

我が家が日常生活で愛用する子供用クリーム&スプレー7つ

子供が3歳になりました。2歳児の1年間を振り返っています。第1弾がイヤイヤ期を特集「[2歳児]イヤイヤ期を乗り切る7つの対処法。我が家の経験から」、第2段がおもちゃ特集「我が家がオススメする2歳に遊ん ...

ヴィタメール(WITTAMER)のシュークリーム専門店「プティサブロン(Petit Sablon)」のプティシューショコラ

おやつ・グルメ スイーツ

チョコ好きはヴィタメール・プティサブロンのプティシューショコラを食べてみて

2021/3/9    

我が家はヴィタメール(WITTAMER)のシュークリーム専門店「プティサブロン(Petit Sablon)」のチョコレートが大好きで、阪神百貨店のデパ地下を通りかかったときはエクレア(エクレール・ショ ...

フライングタイガーコペンハーゲン

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

池袋パルコにフライングタイガーがオープンするぞ!全国6店舗目

お知らせ池袋パルコストアは残念ながら閉店しました。東京にはたくさんのフライングタイガーの店舗があるので別の場所に行ってみてください。 他の店舗について詳しくは下の記事にまとめています▼ 関連:フライン ...

アドベンチャワールド・ドイツNIKIコラボ・パンダ

和歌山のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

和歌山県白浜はパンダキャラ三昧。ぬいぐるみ・玩具・食べ物など

先日、「アドベンチャーワールドはパンダが一杯!パンダはどこにいるの?」という記事で、アドベンチャーワールド内のパンダ5頭をご紹介しました。 その1泊2日の和歌山県白浜旅行で、色々な場所でパンダのキャラ ...

白浜「浜千鳥の湯・海舟」

和歌山のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

南紀白浜「浜千鳥の湯・海舟」波の抄に宿泊してきたよ

和歌山県・南紀白浜にある「浜千鳥の湯・海舟」に宿泊しました。海舟はホテスパの一つです。 今までどうしても行ってみたかったこともあり、アドベンチャーワールドに行った日にセットで行ってきました。 2歳児も ...

大地を守る会・トマト

有機(オーガニック)

有機野菜「大地宅配」お試しセットを素材を生かして食べてみたよ

2021/3/9    

先日から続いていてるオーガニック野菜関係の話です。以下の流れになります。①オーガニック野菜の宅配3社を比較し、②有機野菜の食材宅配「大地宅配(大地を守る会)」からお試しセットを購入しました。 ①オーガ ...

カルビー・フラグラ

おやつ・グルメ

阪神百貨店のカルビー・グラノヤとフルグラを食べ比べしてみた

阪神百貨店にあるカルビー・グラノヤ(grano-ya)については「阪神百貨店のカルビー・グラノヤのグラノーラを食べてみたよ」という記事で書きました。 その阪神でしか売られていない「グラノヤ」と、スーパ ...

パーフェクトポーション・アウトドアバーム

育児 赤ちゃん・子供用品

[オーガニック虫刺され]パーフェクトポーション・アウトドアバームを購入したよ

先日「幼児も使えるオーガニック虫さされクリーム3つ紹介」で3つのオーガニック虫刺されクリームを紹介しました。 その中から以前購入した虫除けスプレーと同じメーカーである、パーフェクトポーション・アウトド ...

天保山渡船場

USJ USJ基礎情報(アクセス・料金など)

無料!天保山・海遊館から桜島・USJに渡し船で行けるよ

大阪メトロ(地下鉄)・中央線の大阪港駅から海側(西側)に歩くと天保山があります。この周辺は海遊館や天保山マーケットプレース、観覧車があります。 その天保山の端には渡し船があり、海の向かい側にある桜島に ...

オーガニック野菜宅配「大地を守る会」のお試しセットを購入

有機(オーガニック)

有機野菜の通販「大地宅配」のお試しセットを購入した感想

2021/3/9    

先日「オーガニック(有機)野菜&無農薬野菜の宅配3社を比較してみました」という記事で、オーガニック野菜の宅配会社「大地宅配」、「オイシックス」、「らいでぃっしゅぼうや」の3社を紹介しました。 その中か ...

子供の夕方の昼寝

育児 育児の悩み

子供が夕方以降まで昼寝した場合、夜早く寝てもらう3つの方法

2021/3/9    

昼寝については以前「2歳以上の子供の昼寝は何時に何時間が最適か?」と「時間調整の重要性。子供が夜寝てくれない事と昼寝との法則」を書きました。この2記事について、今でも内容はあっている思います。 しかし ...

小学館めばえ

絵本・図書・雑誌 育児

[小学館]2・3・4歳の月刊誌「めばえ」の特徴を紹介

2021/8/10    

子供がもうすぐ3歳、今まで読んでいた1・2・3歳向けの幼児雑誌「ベビーブック」や「げんき」を内容から見て卒業なのを感じます。 2誌の比較については下の記事を読んでみてください▼ 【関連】1・2・3歳児 ...

森永乳業ラクトフェリン入りヨーグルト

ヨーグルト生活

幼児の食中毒予防にラクトフェリン入りヨーグルトが注目されている

2021/3/9    

湿度が高くなる梅雨の時期から夏までの間、この長い時期に発生するのが食中毒。 この食中毒を予防するには、手洗い・うがい以外に食品衛生管理や調理方法などがありますが、もう一つ最近注目されているものがありま ...

オーガニック野菜

有機(オーガニック)

オーガニック(有機)と無農薬、減農薬の違いについて

2021/3/9  

我が家は野菜を買う時にオーガニック野菜があれば、できるだけそれを買うことを心がけてはいます。子供が生まれてから特にそれを意識するようになりました。 では、オーガニックって漠然とは良いのはわかりますが、 ...

USJユニバーサルワンダーランド

USJ ユニバーサルワンダーランド

子供とベビーカーでUSJに。年間パスで公園のように活用しよう

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)では年間スタジオパスを所有したベビーカーの子供連れをよく見かけます。我が家もその一人です。 今回はこのように、USJを公園のように使うための方法や場所をご紹介 ...

USJハリーポッターホグワーツ

USJ

【エースJTB限定】USJのハリーポッターを短い時間で利用する3つの方法

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に新しいテーマパーク「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」が7月15日にオープンします。当然ですが、オープン直後は混雑が予想されます。 でも折角 ...

黒川乳業のKurokawaマーガリン

おやつ・グルメ

なんと1kg!黒川乳業のKurokawaマーガリンを購入

2021/3/9    

たまに行くパン屋に、ある日突然大きなマーガリンが売られていました。普通なら見逃してしまうのですが、このマーガリンはなんと1kgもあるのでビックリの存在感たっぷり! 名前は黒川乳業のKurokawaマー ...

阪急ペルソナカード

クレジットカード・電子マネー 暮らし

使用歴15年、阪急阪神百貨店のクレジットカード「ペルソナカード」のメリット&デメリット

我が家はクレジットカードをメインで2枚使用しています。1つは以前紹介しました「楽天クレジットカード(VISA)」。もう1枚が「阪神百貨店・阪急百貨店クレジットカード・ペルソナカード」です。 楽天クレジ ...

ジョージ王子

育児 英国王室の子育て

ジョージ王子着用の子供服「ANNAFIE」サイトが王子一色になってる!

2021/3/9  

ジョージ王子については以前初公務時に着ていたロンパース・スーツ「レイチェルライリー」について紹介しました。今回も同じNZ公務の内容です。 キャサリン妃とジョージ王子、ウィリアム王子が、ニュージーランド ...

阪神百貨店屋上

デパート・モールなど 育児

阪神百貨店梅田本店で子供とランチするなら屋上がオススメ

2021/3/9    ,

追記:阪神百貨店拡張工事第1期が終了し、2018年6月にリニューアルオープンしましたが、そちらには屋上はありませんでした。 もしかしたら第2期にできるのかもしれません。 もし屋上庭園を利用したい方は阪 ...

アクタス子供用机

育児 赤ちゃん・子供用品

アクタスの子供用家具と雑貨&おもちゃを見に行ってきました

2021/3/9  

インテリア・家具メーカーのアクタス(ACTUS)に立ち寄ってみると、子供用のテーブルや勉強机、イスだけでなく、雑貨やおもちゃなども販売していました。 アクタスキッズで購入した学習机については下の記事を ...

阪神百貨店のカルビー・グラノヤのグラノーラ

おやつ・グルメ

阪神百貨店のカルビー・グラノヤのグラノーラを食べてみたよ

(建替え工事の関係か閉店していまいました。) 今話題のカルビー・グラノヤ(grano-ya by Calbee)の、グラノーラを買いに阪神百貨店に行ってきました。25人ぐらい並んでいましたが、今回は並 ...

ボーネルンドのダンシングサンド・スターターキットを購入(2)使ってみた感想

おもちゃ・知育玩具 育児

ボーネルンドのダンシングサンド・スターターキットを購入(2)使ってみた感想

2024/8/27    

室内で砂遊びができるボーネルンドのダンシングサンドというお砂場セットを購入しました。 購入した理由や開封の内容については「ボーネルンドのダンシングサンド・スターターキットを購入(1)開封の儀!」を読ん ...

ボーネルンドのダンシングサンドを購入(1)開封の儀!

おもちゃ・知育玩具 育児

ボーネルンドのダンシングサンド・スターターキットを購入(1)開封の儀!

2024/8/27    

ボーネルンドに砂遊びが室内で出来る「ダンシングサンド」というお砂場セットがあります。これがなかなかの人気で、入荷するとすぐに完売していまします。 最近は外で砂場で遊ばせても、犬のフンなどや大きな石など ...

あべのハルカス

大阪

ハルカスと記念撮影!ウイング館屋上に自撮り用の鏡があるよ

あべのハルカスタワー館10階から屋外に出ることができます。外に出るとここはウイング館の屋上になっており、隣のタワー館を見上げることができます。またあべのハルカスファームと言う菜園もありますよ。 この屋 ...

ドゥセーのベビー&キッズ

育児 赤ちゃん・子供用品

[ドゥセーのベビー&キッズ]おもちゃや食器が優しいデザイン、ギフトに最適

2021/12/9  

ドゥセー(deux C)は昔から好きな雑貨店です。 ほとんどが大人用の生活雑貨ですが、一部だけベビー&キッズ雑貨もあります。我が家は子供が生まれた時、まずここのベビー用食器を買いました。 シンプルで飽 ...

あべのハルカス近鉄2階遊歩道

大阪

あべのハルカス近鉄で空いている秘密のエレベーターを紹介するよ

あべのハルカス近鉄本店に行くといつも閉口するがエレベーター。いつも待たされるし、混んでるしなんとかしたいと思われる方も多いと思います。 そんな方のために、いつも空いている穴場のエレベーターがあります。 ...

ナチュラルハウス・アオヤマオーガニックマート

有機(オーガニック)

ナチュラルハウス近鉄あべのハルカス店・アオヤマオーガニックマートに行ってきたよ

2024/8/28    ,

ナチュラルハウスのアオヤマオーガニックマート(Aoyama Organic mart)に行ってきました。場所は近鉄あべのソラハ店・地下2階です。 ナチュラルハウスはよくみかけますが(個人的には神戸店が ...

子供用ヘルメット・ハローキティ

子供の安全対策 育児

超オシャレな子供用自転車ヘルメットを集めてみたよ

親が子供を乗せて自転車を運転する場合、子供にヘルメットを着用させるのが義務化されています。子供の自転車の怪我の6割が、頭の怪我だそうです。それを聞いたら義務化されてなくても着用したくなりますね。 折角 ...

IKEAのジャム

おやつ・グルメ

固いジャムの瓶やプラスチックの蓋の開け方

2021/12/15    

先日「IKEAのスウェーデンフードマーケットが面白い、つい買ってしまうよ」という記事で紹介しました。 上のジャムを朝食時にいざ開けようとしたら、固すぎて開けられないという事態が発生。 僕は結構フタ開け ...

図書館で借りた絵本を読み聞かせしている様子

絵本・図書・雑誌 育児

親と子供の図書館利用のすすめ・幼児編

2024/10/12    , ,

家から図書館が遠いこともあり、これまではそれほど縁がありませんでした。 先日、2歳の子供と偶然図書館に行く機会がありました。いざ行ってみると親子とも新しい発見がありましたよ。 子供と図書館に行くことが ...

・ベッドリネンセット付き(DUKTING)

IKEA

お世話人形ベビーステラにIKEAの人形用ベッドを購入したらピッタリだった

ボーネルンドショップで売っているお世話人形ベビーステラ(マンハッタントーイ)については「ボーネルンドのお世話人形ベビーステラ&ベビーカー&抱っこ紐を購入」という記事で書いたことがあります。 このお世話 ...

USJハリーポッターホグワーツ

USJ

USJハリーポッターホグワーツ城の外観完成 7/15にオープン!

「USJラッピング車両・ハリーポッター電車を全公開」から始まり、「USJでハリーポッター・ホグワーツ建設中!今ここまで出来ています」、「USJハリーポッター・ホグワーツ、予定より早く夏休み前にオープン ...

IKEA乳幼児おもちゃ

IKEA

[IKEA]乳幼児(0~2歳児)の木や布のおもちゃ9個

2021/3/9    , ,

今回はIKEAの赤ちゃんから子供までの乳幼児おもちゃ(0歳~2歳)を紹介します。北欧雑貨は普通に買うと輸入なので値が張りがちですが、IKEAは直で店舗があるので安いですね。 あっという間に過ぎ去るベビ ...

IKEAファミリーカード

IKEA

IKEAファミリーカードを忘れた時でも簡単に手続きができるよ

2021/3/9  

出典:IKEA 先日IKEA(イケア)に向かう途中、IKEA Family Card(イケアファミリーカード)を忘れたことに気づきました。気づいたのが遅かったので、仕方なく着いてからお店の方に聞いてみ ...

ラッピング電車 鉄道

南海電車・赤い彗星ラピートが登場!目撃情報・運行日・時刻表もチェック

出典:ラピート運行開始20周年記念(南海電鉄) 追記この企画は既に終了していることを前提に読んでください。ラピートは「シャア赤い彗星」の後、ピーチ(白色)、スターウォーズ(黒色)のラッピングカラーの企 ...

IKEA

IKEAのスウェーデンフードマーケットが面白い、つい買ってしまうよ

2021/3/9  

IKEAでレジをすませると、丁度のその前にフードマーケットがあります。他のお店ならすぐに帰ってしまう所ですが、IKEAのマーケットはついつい立ち寄ってしまう場所です。 日本のスーパーとは大きく異なるの ...

IKEA

子供が好きなIKEA(イケア)のおもちゃ4つ・男の子編

2021/3/9  

以前「子供が好きなIKEAグッズ、子供用キッチン・料理用具・おままごとセット【女の子編】」で、女の子が好きなIKEAのおもちゃグッズを特集しました。 今回は第2弾、IKEAのおもちゃ【男の子編】を紹介 ...

キャサリン妃とジョージ王子

育児 英国王室の子育て

ジョージ王子がNZ公務。レイチェルライリーの子供服で登場

2021/3/9  

出典:ELLE online/fashion 久々の英国王室ネタです。ニュージーランドを訪問中のウィリアム王子、キャサリン妃、ジョージ王子一向は、ニュージーランド(NZ)で地元の赤ちゃんたちと交流しま ...

イヤイヤ期対処法

イヤイヤ期・反抗期 育児 育児の悩み

我が家のイヤイヤ期対処法。子供との接し方を3つ紹介するよ

2021/3/9    , ,

子供のイヤイヤ期(第1次反抗期)には何度もへこたれそうになりますね。その都度なんとかギリギリですが、乗り越えてきています。 以前「2~3歳児のイヤイヤ期の対応は、ちょっとした工夫で乗り越えよう」でも我 ...

100円ショップ(100均) 雑貨

100均ダイソーのおもちゃが充実(男の子・女の子)

2025/4/24    

以前「幼児教室の先生に聞いた!100均で子供が夢中になれる手作りおもちゃ」や「100均で簡単手作りおもちゃ・子供用魚釣りを作ってみた」で100均で材料を揃え、子供用おもちゃを作ったりしていきました。 ...

北欧雑貨グリーンゲート(Green Gate)

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

北欧雑貨グリーンゲートの食器で優雅なひと時はいかが?

2024/8/24  

イギリス雑貨キャスキッドソンと並んで大好きな雑貨が、北欧雑貨グリーンゲート(Green Gate)です。 テーストがとても似ていて日本に直営店があれば絶対売れるだろうなぁとよく話しています。 そんなグ ...

USJユニバーサルイースターセレブレーションの様子

USJ

USJはイースターエッグだらけ。ユニバーサルイースターセレブレーション開催中!

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)で現在ユニバーサル・イースター・セレブレーション(3/8~6/30)が行われています。いつも以上にUSJが華やかな飾りつけになてます。 USJ内にたくさん飾ら ...

グランフロント大阪の無印良品・木育広場

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

グランフロント大阪の無印良品は木の玩具が充実、木育広場も

グランフロント大阪北館4階にある無印良品(muji)の子供売り場がスゴイんです。ベビー服や子供服はどこの無印でも見かけますが、それ以外の子供用雑貨が充実しています。 特にここは木のおもちゃがたくさん売 ...

フライングタイガーコペンハーゲン

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

フライングタイガーアクアシティお台場への行き方(アクセス)

フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tiger Copenhagen)がアクアシティお台場に出店しました。 アクアシティお台場も国内5店舗目としてオープンしています。駅から近いので便利です ...

グリコ「幼児のみもの」

子供の食事・離乳食 育児

グリコ幼児飲み物シリーズは、離乳食開始時から飲めるよ

2021/5/9    ,

子供が毎日飲んでいるのがグリコ「幼児のみもの」シリーズのジュースです。もうすぐ3歳になるのにまだ飲んでいます(笑)。 4本セットで売られているのを、どこのスーパーでも見つけることができますよ。 幼児飲 ...

新幹線0系風「鉄道ホビートレイン」

ラッピング電車 鉄道

JR四国の新幹線0系風「鉄道ホビートレイン」時刻表や場所を調べてみた

2021/3/9    

出典:四万十川のてつどう・よどせん 新幹線0系風電車「鉄道ホビートレイン」をニュースで何度か見ました。ゆるい電車ですね。特に上部が以前の電車の骨格が見えているのがイイ! この電車の事が非常に気になった ...

ハルカス近鉄知育玩具

おもちゃ・知育玩具 育児

あべのハルカス近鉄の知育玩具コーナーが充実しすぎてるぞ

2021/3/9    

天王寺・阿倍野にあるあべのハルカス近鉄本店のウイング館については「あべのハルカスウイング館8階に「kodomoの街」がオープン!」という記事で書いたことがあります。 今回は「kodomoの街」の中にあ ...

くずはモール3000広場

鉄道

くずはモールSANZEN-HIROBAで京阪特急に乗ってきたよ

以前「くずはモールのリニューアルで「京阪電鉄・ミニ鉄道博物館」がオープン!」という記事と、その後に書いた「くずはモールリニューアル・鉄道博物館の詳細が明らかに。名前は”SANZEN-HIROBA(30 ...

Eテレ「ともだち8人」

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ「ともだち8人」各キャラクターの名前、性別、特徴

2024/8/28    

「初心者のためのおかあさんといっしょ講座」も3回目になりました。今回は「ともだち8人編」です。 これまでの記事は下の記事にまとめています。あわせて読んでみてください。▼ 【関連】「おかあさんといっしょ ...

NHKスタジオパーク見学、ポコポッテイトのぬいぐるみと記念撮影

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ12代目キャラクター「ポコポッテイト」

2023/6/1  

「初心者のための「おかあさんといっしょ」講座①メンバー編」の続編です。前回はお兄さん&お姉さんを特集しました。 今回は初心者のための「おかあさんといっしょ」講座②キャラクター(ポコポッテイト)編を紹介 ...

ブリタオールドタイプ

暮らし

我が家がポット型浄水器ブリタ(BRITA)を継続する理由

2024/8/28  

結婚してから買ったものの一つにドイツの浄水器・ブリタ(BRITA)があります。当時、職場の知人から教えてもらいました。 やはり実際使っている人から話を聞くのが一番説得力がありますからね。それを聞いて即 ...

ナッティリトルルーム

子供服 育児

我が家のお気に入りベビー服&子供服を10以上紹介

2021/3/9  

今まで子供服の紹介を何度かしてきました。結構な記事数になってきたので、一度まとめてみようと思います。 我が家が購入している子供服をここでまとめて紹介します。

ゆうちょ銀行

暮らし

ゆうちょ銀行(郵便局)で代理人カードを作成する方法

銀行のATM手数料がどんどん高くなり、振込みや引出しがなかなか大変です。例えば子供が大学生になり、仕送りをする家庭では、銀行に振り込むとその都度手数料がかかってしまい、無駄なお金をどんどん浪費してしま ...

スパワールド・キディパーク

大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ

スパワールドにも子供用プレイランド「キディパーク」が誕生

出典:スパワールド 大阪にある世界の大温泉「スパワールド」に、プレイエリア「KIDDY PARK(キディパーク)」がオープンします。足して2で割ったような名前ですが…;; これって以前紹介した「奈良健 ...

イケア立川

IKEA

東京都内初出店、4月オープンのIKEA立川は電車だけで行けるよ

2024/1/18  

出典:IKEA立川 IKEA(イケア)と言えば、電車だけで行く事ができない場所にあるのがほとんどです。 大阪にあるIKEA鶴浜も、大阪湾沿いにあるため、JR難波駅からシャトルバスで行かねばなりません。 ...

大阪市営地下鉄中央線

鉄道

大阪メトロ(地下鉄)、4月以降との通勤・通学定期代の比較

以前書きました「大阪メトロ(地下鉄)の4月からの運賃はどう変わるのか。初乗り180円に値下げ」という記事のアクセスが最近多くなっています。 しかし、検索で来る人のほとんどが、切符の値段では無く、定期代 ...

あべのハルカス

大阪

展望台「ハルカス300」に昇る前に知っておきたいこと

展望台ハルカス300がオープンしました。折角だから昇ってみようって気になりませんか。でも、ただ昇るだけではもったいない。色々な情報を知った上で昇ると、より興味も倍増しますよ。 ハルカス300に昇ってき ...

ボーネルンド・カラービーズファンラーニング

おもちゃ・知育玩具 育児

ボーネルンド「パターン&カラービーズ」は奥深い知育玩具。3歳児に最適

2023/7/11    

今回は第2弾「ボーネルンド・カラービーズファンラーニング」です。 この知育玩具も子どもは集中して遊びます。遊び方や遊んで見ての感想やなどを詳細に紹介します。 追加:このおもちゃはボーネルンドの公式サイ ...

グーンアロマジックを使ってみた感想

育児 赤ちゃん・子供用品

使用後の紙オムツが石鹸の香りに。グーンアロマジックを使ってみた感想

以前「紙オムツの使用後の臭い⇒石鹸の香りに。エリエール(大王製紙)がグーン・アロマジックを発売!」という記事を書きました。「気になるニオイをマジカルソープの香りにチェンジ!」という触れ込みのグーン・ア ...

諏訪ノ森-遊

大阪

諏訪ノ森-遊は古民家を再生したオシャレな空間。お屋敷再生複合ショップ

2021/3/9    ,

我が家が家族そろって大好きな複合ショップが堺市の浜寺公園近くにあります。場所は諏訪ノ森。明治末期は浜寺公園から近いこともあり避暑地だったそうです。 その時代に建てられた御屋敷を、古民家再生複合ショップ ...

額装専門店・栄造

大阪

額装専門店・栄造は、美術館的アート空間。諏訪ノ森「遊」

2021/3/9    ,

以前、御屋敷再生複合ショップ、諏訪ノ森「遊」の喫茶ハピルさんと雑貨店コシュカさんの記事を書きました。 関連:雑貨店コシュカは手作り雑貨やラブリーな小物で一杯。諏訪ノ森-遊 関連:喫茶ハピルはちょっぴり ...

ブンバ・ボーン!コンサートのプログラム

Eテレ・子供番組 Eテレ(NHK教育) おかあさんといっしょ

おかあさんといっしょ「ぱわわぷ体操」が終了→「ブンバボーン!」へ

2024/8/30  

Eテレの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」についてはたくさん記事にしています。これまでの記事をまとめているのであわせて読んでみてください。 関連(現在):おかあさんといっしょ ブログまとめ|放送時間 ...

フライングタイガーコペンハーゲン

北欧雑貨・低価格雑貨 雑貨

フライングタイガー京都河原町への行き方(アクセス)

フライングタイガーコペンハーゲン(Flying Tinger Copenhagen)が京都河原町にオープンしました。京都では初出店になります。 場所は京都BAL ANNEX。京都BALの別館のような場 ...

UJSホグワーツ城建設中

USJ

USJハリーポッター・ホグワーツ、予定より早く夏休み前にオープン!

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の年間ゴールドパスを所有している関係で、時間がある時はUSJに行っています。行く度にチェックしているのが、ハリーポッター・ホグワーツ建設。先週もチェックしまし ...

近鉄空港バス

大阪

あべのハルカス(天王寺駅)と関西空港間を55分で直結する空港バス登場

2021/3/9    ,

あべのハルカス(天王寺駅前)と関西国際空港を往復する空港バスがオープンしました。 1日14往復ですよ。スゴイ!しかも今までの「あべの橋」ではなく、「あべのハルカス横」天王寺駅前に停まります。 気になる ...

家遊び音楽

おもちゃ・知育玩具 育児

子供と家遊び・音楽編(雨の日・寒い日・暑い日)

2021/3/9    

子供と家遊びシリーズ第4弾になります。今回は音楽編です。 今までの家遊びシリーズは以下の記事をあわせて読んでみて下さい。 関連:子供と家遊び「幼児編」まとめ 今回は音楽編を3つご紹介します。

大阪市営地下鉄中央線

鉄道

大阪メトロ(地下鉄)の4月からの運賃はどう変わるのか。初乗り180円に値下げ

  2014年4月から消費税が8%になります。全ての料金が上がる中、大阪メトロ(地下鉄)の運賃だけが200円から180円に値下げされました。 4月から大阪メトロ(地下鉄)とニュートラムの運賃 ...