PR 京都のお出かけ 子供とお出かけ 関西のお出かけ

梅小路蒸気機関車館でSLスチーム号に乗ろう!車庫入れに感動

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車

追記:現在「梅小路蒸気機関車館」は「京都鉄道博物館」に統合されました。)

京都水族館すざくゆめ広場に行った後、梅小路蒸気機関車館に行くことにしました。梅小路公園に近接しています。

折角だから行ってみようという程度でしたが、これがめっちゃ面白いんです。こんなに汽車があっていいのかってぐらい揃ってます。

旧二条駅駅舎(資料館)・扇形車庫・SLスチーム号に乗車など、詳しくご紹介します。

入口・資料館は旧二条駅駅舎を移築

umekouji-jouki-kikansha-kan024
「京都水族館」を西に行くと、「すざくゆめ広場」という遊具公園があり、そこから少しだけ西に行くと「梅小路蒸気機関車館」があります。

【関連】京都水族館に行ってきたよ!魅力を勝手に10個紹介

【関連】最新遊具で安全性を実感!梅小路公園すざくゆめ広場で遊ぼう

入口が旧二条駅を移築しています。まるで奈良ホテルのようです。カッコイイ!

では入ってみましょう!

 

スポンサーリンク

入場料金・ミュージアムショップ

梅小路蒸気機関車館・入口ミュージアムショップ
入口とミュージアムショップがくっついています。機関車グッズが中心です。

料金は大人(高校生以上)410円。幼児は4歳以上100円。子供は3歳児なので無料でした。休館日が水曜日に変更されています。お間違いなく!

 

梅小路蒸気機関車館・ミュージアムショップ
向かいにもグッズが販売されていました。帽子や手拭い、Tシャツ、DVDなど。

 

梅小路蒸気機関車館・ジオラマ
全盛期の梅小路機関区ジオラマ

 

梅小路蒸気機関車館・お召列車
お召列車。天皇皇后が載られる時に汽車に取り付けていたパーツ。本物の機関車で見ることができます。

 

梅小路蒸気機関車館・時計など
過去に使われていた時計などが展示されています。

これえらは旧二条駅の資料館内にあります。梅小路蒸気機関車館のメインは、資料館の外側にあります。では、行ってみましょう!

 

扇形車庫と蒸気機関車群

梅小路蒸気機関車館・扇形車庫
外に出ると「梅小路蒸気機関車館」の看板と扇形車庫がありました。ここがスゴイんです。

 

梅小路蒸気機関車館・機関車群
蒸気機関車館たちが並んで停まっています。親子共々、テンションが最高潮に!

 

梅小路蒸気機関車館・扇形車庫
中央の扇形車庫の外側にも機関車が3台停まっています。その向こう側が2016年オープンの京都鉄道博物館。現在建設中。下の記事に詳しく紹介しています。

【関連】2016年開業の京都鉄道博物館が待ち遠しい。交通科学館の電車も移設

 

梅小路蒸気機関車館・お召列車
お召列車が展示されていました。「菊の御紋」が中央に輝いています。

 

梅小路蒸気機関車館・お召列車
先ほど資料館で展示されていた「鳳凰」の装飾品が取り付けられています。

僕が確認した所、機関車は14台ありました。もしかしたら、もっとあるかもしれません。

 

扇形車庫と蒸気機関車たち(YOUTUBE・40秒)

 

梅小路蒸気機関車館・電車内に入ることが出来る
右側の赤色の電車だけ中に入り、電車内を座ったり歩いたりできます。

 

梅小路蒸気機関車館・プラレール
扇形車庫内の一部にプラレールがあり、子供が自由に遊ぶことができます。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチール号案内
梅小路蒸気機関車館・イベント案内に、SLスチール号に乗ることができると書かれていました。折角なので行ってみることにしました

 

SLスチーム号に乗車してみた

  • 1日3回:①11:00、②13:30、③15:30
  • 乗車料金:大人(高校生以上)200円、小人(4歳以上)100円

今回乗車したのは「D51形200号機」でした。

スケジュールによって走る機関車が異なるので、「蒸気機関車に乗ろう!(梅小路蒸気機関車館)」でチェックしてください。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車
15時半に近づいたので、スチーム号の乗車券を購入。「D51」が準備を始めています。

 

梅小路蒸気機関車館・スチーム号に乗車
スチーム号(D51)に石炭を積んでいます。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車
煙をモクモクとあげて、汽笛が大きくなっています。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車
SLスチーム号の車内はこんな感じ。一度汽車がゆっくりとバックしていきます。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号に乗車
一度バックした機関車が前進、汽笛を鳴らしながら進み、元の場所まで進むという流れです。先ほど子供が遊んだ「すざくゆめ広場」を横切ったりしますよ。

車内からは別の機関車、停車している「はるか」。そして本物のJR在来線(新快速など)と新幹線の行き来を見ることが出来ます。良い場所にありますね。

あっという間に終了しましたが、貴重な体験でした。これが200円で楽しめるのお得です!ぜひ乗ってみて下さい。

 

SLスチーム号最終便(15:30)に乗った人だけのお得なサービス

下車して帰ろうとしたら、SLスチーム号を車庫入れするということがわかりました。これはぜひとも見て帰らねば!

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号
まず機関車が乗車席を切りは無します。次に前進して扇形のターンテーブルに行くとそこで止まり、くるっと回り始めました。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号
SLスチーム号がくるっと2週ほど回っています。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号
ピタリと止まり、線路があうとバックで戻って行きます。

 

梅小路蒸気機関車館・SLスチーム号
バックで車庫入れが完了しました。

 

最後に

梅小路蒸気機関車館の資料館と扇形車庫、たくさんの蒸気機関車、そしてSLスチーム号をご紹介しました。

色々見てきましたが、最後のSLスチーム号乗車体験は、童心に帰ったかのように楽しめました。貴重な体験でした。

そして最後の機関車がターンテーブルで回り、自分の車庫に戻る場面はなかなか見れないので、もし行かれる場合は最終便(15:30~)の便をオススメします。偶然とはいえ、記憶に残る経験でした。

【関連】2016年開業の京都鉄道博物館が待ち遠しい。交通科学館の電車も移設

【関連】京都水族館に行ってきたよ!魅力を勝手に10個紹介

【関連】京都水族館・ハーベストカフェで京野菜バーガー等を食べてみた

【関連】京都駅から京都水族館、梅小路蒸気機関車館、梅小路公園への道順

【関連】最新遊具で安全性を実感!梅小路公園すざくゆめ広場で遊ぼう

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-京都のお出かけ, 子供とお出かけ, 関西のお出かけ
-, , ,