Eテレ「おかあさんといっしょ」はコーナーの1つに人形劇の時間があります。
人形劇のコーナーは1960年にスタート。2024年現在、14代目キャラクター「ファンターネ!」を放送中です。
今回は「おかあさんといっしょ」の歴代キャラクター(人形劇・着ぐるみ)を初代「ブーフーウー」から14代目「ファンターネ!」現在までまとめました。一覧で紹介します。
さらに詳しく
歴代お兄さん&お姉さんについてはこちら▼
関連(年度別まとめ):おかあさんといっしょ歴代お兄さん/お姉さん
関連:おかあさんといっしょ歴代歌のお兄さん|初代〜12代目現在
関連:おかあさんといっしょ歴代歌のおねえさん|初代〜22代目現在
- おかあさんといっしょ初代キャラクター(人形劇):ブーフーウー
- おかあさんといっしょ2代目キャラクター(人形劇):ダットくん
- おかあさんといっしょ3代目キャラクター(人形劇):とんちんこぼうず
- おかあさんといっしょ4代目キャラクター(人形劇):とんでけブッチー
- おかあさんといっしょ5代目キャラクター(人形劇):うごけぼくのえ
- おかあさんといっしょ6代目キャラクター(人形劇):ごろんた劇場
- おかあさんといっしょ7代目キャラクター(人形劇):ブンブンたいむ
- おかあさんといっしょ8代目キャラクター(人形劇):にこにこぷん
- おかあさんといっしょ9代目キャラクター(人形劇):ドレミファ・どーなっつ!
- おかあさんといっしょ10代目キャラクター(人形劇):ぐ〜チョコランタン
- おかあさんといっしょ11代目キャラクター(人形劇):モノランモノラン
- おかあさんといっしょ12代目キャラクター(人形劇):ポコポッテイト
- おかあさんといっしょ13代目キャラクター(人形劇):ガラピコぷ~
- おかあさんといっしょ14代目キャラクター(人形劇):ファンターネ!
- おかあさんといっしょ歴代キャラクター(人形劇)一覧|何年交代?
おかあさんといっしょ初代キャラクター(人形劇):ブーフーウー
タイトル名 | ブーフーウー |
---|---|
何代目? | 初代キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1960年9月〜1967年3月 |
放送期間 | 6年7ヶ月 |
「おかあさんといっしょ」初代キャラクター(人形劇)は「ブーフーウー」。
月曜日と火曜日のコーナーの一つとしてスタート。6年7ヶ月という長期間放送されました(後に「にこにこぷん」に記録を抜かれる)。
わがまま、弱虫、元気で働き者の3兄弟といじわるなオオカミの物語。童話「3びきの子ぶた」の続編です。
声優にはドラえもんの声の大山のぶ代さんや、黒柳徹子さんも担当していました。
おかあさんといっしょ2代目キャラクター(人形劇):ダットくん
タイトル名 | ダットくん |
---|---|
何代目? | 2代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1967年4月〜1969年9月 |
放送期間 | 2年6ヶ月 |
「おかあさんといっしょ」2代目キャラクター(人形劇)は「ダットくん」。
進行役のおねえさん(吉田珠江)が話しかけ、スタジオにいる子供たちがテレビ経由で「ダットくん」の物語を見るのがお決まりのパターン。
タイトルの「ダットくん」というのは主人公の眼鏡をかけた白ウサギの名前です。
長男ダットくんは好奇心旺盛のおっちょこちょい、妹のピョン子ちゃんはしっかり者と、物語にはよくあるパターンですね。
黒柳徹子さん、大山のぶ代さんなど、初代キャラクターの「ブーフーウー」と同じ声優陣が担当しています。その他、愛川欽也さんも声優として登場。
おかあさんといっしょ3代目キャラクター(人形劇):とんちんこぼうず
タイトル名 | とんちんこぼうず |
---|---|
何代目? | 3代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1969年10月〜1971年3月 |
放送期間 | 1年6ヶ月 |
「おかあさんといっしょ」3代目キャラクター(人形劇)は「とんちんこぼうず」。
お寺の和尚さんと性格が異なるいたずら好きの3人の小坊主の物語り。
「とんちん」とは小坊主の頭文字「とん(とんねんぼう)・ちん(ちんえんぼう)・かん(かんえんぼう)」から着ています。
放送期間は1年半と歴代最短。
「ブーフーウー」「ダットくん」と続いた動物キャラクターとは異なり、人間(小坊主)が登場しました。
着ぐるみというより仮面ですね。
和尚さんは「できるかな」でお馴染みの高見のっぽさんが出演しています(声は八木光生さんが担当)。
「とんちんこぼうず」でも大山のぶ代さんが声優を担当。愛川欽也さんも親ネコとして声を担当しています。
おかあさんといっしょ4代目キャラクター(人形劇):とんでけブッチー
タイトル名 | とんでけブッチー |
---|---|
何代目? | 4代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1971年4月〜1974年3月 |
放送期間 | 3年間 |
「おかあさんといっしょ」4代目キャラクター(人形劇)は「とんでけブッチー」。月曜日のコーナーの一つとして放送。
子供部屋のぬいぐるみ:ブッチー、ペンチー、フトッチーが気球に乗り、部屋にある絵の中に飛んでいき、絵の中の世界の人たちとの交流をする物語りです。
「とんでけブッチー」でも大山のぶ代さんが声優を担当。愛川欽也さんも途中まで声を担当しています。
おかあさんといっしょ5代目キャラクター(人形劇):うごけぼくのえ
タイトル名 | うごけぼくのえ |
---|---|
何代目? | 5代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1974年4月〜1976年3月 |
放送期間 | 2年間 |
「おかあさんといっしょ」5代目キャラクター(人形劇)は「うごけぼくのえ」。月曜日のコーナーの一つとして放送。
おねえさんの部屋に飾っている「子供たちから送られてきた絵」に入り込む3匹のネズミの話です。
このパターンは前作の「とんでけブッチー」と似ていますね。
「うごけぼくのえ」では野沢雅子さんが声優として初登場、増山江威子さんは3代目キャラクター「とんちんこぼうず」以来5年ぶりにメインキャラクターで声を担当しました。
おかあさんといっしょ6代目キャラクター(人形劇):ごろんた劇場
タイトル名 | ごろんた劇場 |
---|---|
何代目? | 6代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1976年4月〜1979年3月 |
放送期間 | 3年間 |
「おかあさんといっしょ」6代目キャラクター(人形劇)は「ごろんた劇場」。
初年度だけは「ゴロンタ・トムトム・チャムチャムと遊ぶ」という名前でしたが、次年度より「ごろんた劇場」に変更。
これまで人形劇は毎週月曜だけの放送でしたが、「ごろんた劇場」は月曜〜木曜の毎日放送する現在の形に一新されました。
スタジオには子供たちがおり、キャラクターが子供たちと交流するというものになっています。
登場人物のゴロンタ、チャムチャム、トムトム3人が男の子という珍しい回でもあります。
おかあさんといっしょ7代目キャラクター(人形劇):ブンブンたいむ
キャラクター(人形劇)名称 | ブンブンたいむ |
---|---|
何代目? | 7代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1979年4月〜1982年3月 |
放送期間 | 3年間 |
「おかあさんといっしょ」7代目キャラクター(人形劇)は「ブンブンたいむ」。
つね吉はいつも自分だけが得をすることを考えますが、最後はいつもごじゃえもんの反撃を受けるというのがお決まりのパターンになっています。
金曜まで「おかあさんといっしょ」が放送されるようになり、「ブンブンたいむ」も月曜〜金曜の毎日放送されるようになりました。
前作「ごろんた劇場」と同じく3キャラクターとも男の子。今作以降は必ず女の子が入るようになっています。
登場人物の1人ごじゃえもんは元々はおしらせどりという名前でしたが、一般公募で名前が変更になりました。
キツネのつね吉はルパンの声優でお馴染みの山田康雄さんが担当。肝付健太さんは5代目キャラクター「うごけぼくのえ」以来2度目。
おかあさんといっしょ8代目キャラクター(人形劇):にこにこぷん
キャラクター(人形劇)名称 | にこにこぷん |
---|---|
何代目? | 8代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1982年4月〜1992年9月 |
放送期間 | 10年6ヶ月 |
「おかあさんといっしょ」8代目キャラクター(人形劇)は「にこにこぷん」。
地球に似ている「にこにこ島」を舞台にじゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりの3人のキャラクターが繰り広げる冒険物語です。
これまでの歴代キャラクターの中で最長だった初代「ブーフーウー」(6年半)を抜き、「にこにこぷん」は10年半という最長期間のキャラクターとなりました。
「だんご3兄弟」で紅白歌合戦に出場した時にもじゃじゃまる、ぴっころ、ぽろりも出場しました。
今でも懐かしの放送では「にこにこぷん」は欠かせませんね。
10年半という最長だけあり、ストーリーが大きく膨らみ、特徴や細かな設定がよくわかる物語になっています。
例えば、じゃじゃまるは身長180cmで、足の長さは34cmなど。
ペンギンのぴっころはEテレのキャラクターたちが集まった「ワンワンぱっころキャラともワールド」にも出演。
「アタリメ!どんぴょんず」というグループも組んでいました。
関連:アイドルユニット・アタリメ!どんぴょんずのデビュー曲がついに完成!
「にこにこぷん」のぴっころにYouTubeチャンネルがあります。以前より青色になったぴっころが見られます
おかあさんといっしょ9代目キャラクター(人形劇):ドレミファ・どーなっつ!
キャラクター(人形劇)名称 | ドラミファ・どーなっつ! |
---|---|
何代目? | 9代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 1992年10月〜2000年3月 |
放送期間 | 7年6ヶ月 |
「おかあさんといっしょ」9代目キャラクター(人形劇)は「ドレミファ・どーなっつ!」。
8代目キャラクター「にこにこぷん」が住んでいた「にこにこ島」の近くにある「ドーナツ島」で、みど・ふぁど・レッシー、空男の4人のキャラクターが繰り広げる物語です。
4人とも5歳で、名前が「ドレミファソラシド」の音階からきています。名前に音階が出ていることから、特に歌が多いのが特徴。
日本人のような名前「青井空男」が登場。全体的に顔が大きめのキャラクターですね。
おかあさんといっしょ10代目キャラクター(人形劇):ぐ〜チョコランタン
キャラクター(人形劇)名称 | ぐ〜チョコランタン |
---|---|
何代目? | 10代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 2000年4月〜2009年3月 |
放送期間 | 8年間 |
「おかあさんといっしょ」10代目キャラクター(人形劇)は「ぐ〜チョコランタン」。
メインストーリーの「ぐ〜チョコランタン」に先行して「スプーとガタラット」という物語がスタートしていました。内容は以下の通り。
スプーは元伝説の勇者ガタラットが住んでいる東の森に落ちてきます。賑やかな声が聞こえるので行ってみると「おかあさんといっしょ」のスタジオにたどり着きました。
ガタラットはスプーと一緒に生活していましたが、豆腐の大王から怪獣退治の依頼があり、トーフの惑星に旅立っていきました。
それから2ヶ月後、チョコランタンという町にアネム、ズズ、ジャコビが住んでいて、そこに迷い込んだスプーが現れるという物語。
スプーが持っている魔法のラッパで不思議なことが起こります。
「おかあさんといっしょ」のキャラクターと言えば基本3人ですが、「ぐ〜チョコランタン」」はスプー、アネム、ズズ、ジャコビ4人のキャラクターがメインで出演しているのが珍しいですね。
アネムはその後、Eテレのキャラクターたちが集まった「ワンワンぱっころキャラともワールド」にも出演。
アイドルグループ「アタリメ!どんぴょんず」の一員でもあります。
おかあさんといっしょ11代目キャラクター(人形劇):モノランモノラン
キャラクター(人形劇)名称 | モノランモノラン |
---|---|
何代目? | 11代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 2009年4月〜2011年3月 |
放送期間 | 2年間 |
「おかあさんといっしょ」11代目キャラクター(人形劇)は「モノランモノラン」。
子鬼ライゴー、スイリン、プゥートの住んでいる町「ものものランド」を舞台に、それぞれが持っている道具を使いながら修行をする子鬼の物語りです。
家族住人などサブキャラクターが多い物語でした。子鬼たちの色がビビットカラーなのも特徴。
「にこにこぷん」「ドレミファどーなっつ!」「ぐ〜チョコランタン」などロングランが続いていた中、「モノランモノラン」はたった2年で終了。
3代目キャラクター「とんちんこぼうず」、5代目キャラクター「うごけぼくのえ」に続けて3番目に短い期間となりました。
おかあさんといっしょ12代目キャラクター(人形劇):ポコポッテイト
キャラクター(人形劇)名称 | ポコポッテイト |
---|---|
何代目? | 12代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 2011年4月〜2016年3月 |
放送期間 | 5年間 |
「おかあさんといっしょ」12代目キャラクター(人形劇)は「ポコポッテイト」。
ジャガイモに似た島「ぽていじま」に住むムテ吉、ミーニャ、メーコブの物語り。
ムテ吉の家は温泉を経営していて、お風呂掃除をさせられたりするシーンがあります。
メーコブは名門ジャコブ家の出身で歌を歌うのが得意。元気いっぱいのおしゃれが大好きなのがミーニャです。
メーコブとミーニャは別の島に住んでいますが、いつも不思議なトンネルを通ってムテ吉に会いに来ています。
サブキャラもたくさんいて、マーモット3兄弟、アオアシカツオドリの夫婦、ゾウガメの長老など、幅広いキャラクターがいました。
メーコブの声優ひなたおさむさんはBS「おかあさんといっしょ」のお兄さんとして8年間出演後に、メーコブの声優になっています。
(※一緒にBS「おかあさんといっしょ」のお兄さんだったゆうくんは「ワンワンわんだーらんど」担当になる)
ひなたさんは歌がうまいことからメーコブが歌を歌うシーンが多く見られました。
「ポコポッテイト」は個人的に娘がよく見ていた時期なので思い入れがあるキャラクターです。
関連:おかあさんといっしょ12代目キャラクター「ポコポッテイト」
おかあさんといっしょ13代目キャラクター(人形劇):ガラピコぷ~
キャラクター(人形劇)名称 | ガラピコぷ~ |
---|---|
何代目? | 13代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 2016年4月〜2022年3月 |
放送期間 | 6年間 |
「おかあさんといっしょ」13代目キャラクター(人形劇)は「ガラピコぷ~」。
元気なウサギの女の子チョロミー、静かで心優しいオオカミの男の子ムームーが住む「しずく星」に宇宙船が落ちてきます。
流れ星だと思ってやってきたチョロミーとムームーが見たのはロボットのガラピコでした。
ガラピコは水をエネルギーとしており、水がなくなると途中で停止してしまいます。
サブキャラとしてプッチマーゴさん、タコのキュリオ、グースー急便のスキッパーさん(声:西川貴教)、タッチパッチさん、ビービルなどがいます。
基本的に1話完結ですが、最終週は「ガラピコが何者か?宇宙に帰るのか?」という話になります。
ネタバレになりますが、ガラピコはチョロミーが大人になってから作ったロボットで、チョロミーが自身が子供の時に友達にさせようと、タイムマシンで過去に送ったロボットだったのです。
つまり、第1話で不時着した宇宙船はタイムマシンでした。
これについて詳しくは「ガラピコぷ〜最終回:ガラピコはチョロミー博士が作ったロボット!誕生の秘密がついに明かされる」にまとめています。
ポコポッテイトからガラピコぷ~に交代した時の記事はこちら↓
関連:「ガラピコぷ~」に交代、「ポコポッテイト」終了、TMR西川貴教さんも声優に
おかあさんといっしょ14代目キャラクター(人形劇):ファンターネ!
キャラクター(人形劇)名称 | ファンターネ! |
---|---|
何代目? | 14代目キャラクター(人形劇) |
登場キャラクターの名前 |
|
声優 |
|
放送時期 | 2022年4月〜(2024年度現在3年目) |
放送期間 | 現役中 |
「おかあさんといっしょ」14代目キャラクター(人形劇)は「ファンターネ!」。現在も3年目放送中です。
「ファンターネ!」はライオンのルチータ以外を見ると、動物以外のキャラクターが登場するのが特徴。
カッパのみもも、瓢箪のやころ、そして謎の生き物あーぷん。
サブキャラに、アンモナイトの長老アンモさん(アンモ・チョコモ)、車椅子のカマキリ・マーキー、ウミネコの旅人ミミコ姉さん、サメのクシャなどがいます。
キャラクターについて詳しく知りたい方は下の記事を読んでみて下さい▼
関連:ファンターネとは?キャラクターの名前はあーぷん、みもも、やころ、ルチータ。性格や声優も紹介
おかあさんといっしょ歴代キャラクター(人形劇)一覧|何年交代?
何代目 | 人形劇タイトル | キャラクター | 放送時期・放送期間 |
---|---|---|---|
初代 | ブーフーウー |
|
1960年9月〜1967年3月(6年7ヶ月) |
2代目 | ダットくん |
|
1967年4月〜1969年9月(2年6ヶ月) |
3代目 | とんちんこぼうず |
|
1969年10月〜1971年3月(1年6ヶ月) |
4代目 | とんでけブッチー |
|
1971年4月〜1974年3月(3年間) |
5代目 | うごけぼくのえ |
|
1974年4月〜1976年3月(2年間) |
6代目 | ごろんた劇場 |
|
1976年4月〜1979年3月(3年間) |
7代目 | ブンブンたいむ |
|
1979年4月〜1982年3月(3年間) |
8代目 | にこにこぷん |
|
1982年4月〜1992年9月(10年6ヶ月) |
9代目 | ドラミファ・どーなっつ! |
|
1992年10月〜2000年3月(7年6ヶ月) |
10代目 | ぐ〜チョコランタン |
|
2000年4月〜2009年3月(8年間) |
11代目 | モノランモノラン |
|
2009年4月〜2011年3月(2年間) |
12代目 | ポコポッテイト |
|
2011年4月〜2016年3月(5年間) |
13代目 | ガラピコぷ~ |
|
2016年4月〜2022年3月(6年間) |
14代目 | ファンターネ! |
|
2022年4月〜(2024年度現在:3年目放送中) |
Eテレ「おかあさんといっしょ」歴代キャラクター(人形劇)を一覧表にまとめました。
歴代キャラクター一覧を見ると1960年の初代「ブーフーウー」から現在の「ファンターネ!」まで途切れること無く継続していることがわかります。
「おかあさんといっしょ」のキャラクターは何年で交代?についてですが、本当にバラバラではっきりとは言えません。
ただ、最近のキャラクターの年数を見ると、5年〜8年ぐらいで交代なのがわかります(「モノランモノラン」を除く)。
なので「ファンターネ!」も最低5年ぐらいは続くのかなと予想されます。
カテゴリー:「おかあさんといっしょ」に戻る