PR 100円ショップ(100均) 雑貨

ダイソーの色紙・寄せ書きが充実しすぎているよ

ダイソー二つ折り色紙(クローバー柄、桜柄)

卒業や送別会、結婚などでよく使われているのが寄せ書きに使う色紙です。

100均ダイソー(DAISO)には普通の色紙だけではなく、かわいい色紙やケース、ステッカーなどもありました。

そこで今回はダイソーの色紙関連グッズを特集。

①色紙、②寄せ書きアルバム(二つ折り、三つ折り)、③色紙ケース、④色紙に貼る寄せ書きシール・ステッカーの順に紹介します。

(色紙や寄せ書きの書き方一例もあります)

※この記事の最後に、2025年新作を公式インスタグラムより追加しました。

1.ダイソーの色紙

ダイソー色紙(無地・サイズ大・中・特大)

まずは無地の色紙から。左は「無地3枚セット」、右は「2つ折り色紙無地」。

大きさはどちらも大サイズと中サイズがあります。

一番下にある色紙は特大サイズ「色紙特大無地(400×400)」。縦横40cmあります。かなり大きいですね。

無地の色紙は寄せ書き以外にも、アイドル・推しの直筆サインにも使えます。

 

ダイソー色紙(サイズ18cm×21cm)

周りが水色で鳥が羽ばたいている色紙も登場。サイズ18cm×21cm。

 

ダイソー色紙(クローバー柄、桜柄・カードタイプ)

卒業に使えるクローバー柄桜(サクラ)柄の色紙。

色紙にクローバーとサクラが書かれたタイプ(左側)と、形がクローバーと桜に切り抜かれたカードタイプ(右側)の2種類があります。

 

ダイソー色紙(サッカーボール・野球のボールの形)

野球部サッカー部で使える寄せ書き用の色紙。

サッカーボールと野球のボールの形に切り抜かれたタイプです。右下に書き方の一例が載っています。

 

ダイソー色紙(ディズニーミッキー&フレンズ・風船)

ディズニーのミッキー、ミニー、ドナルドダック、デイジーダック、グーフィー、プルートが描かれた「ダイカット色紙(ミッキー&フレンズ)」。

円のような形が6つ付いた形に切り抜かれています。封筒付き。

 

ダイソー色紙(風船の絵)

風船が端に描かれたタイプの色紙です。封筒付き。24.2cm×27.2cm。

 

ダイソー二つ折り色紙(クローバー柄、桜柄)

桜とクローバーの二つ折り色紙。15cm×15cmのミニサイズもあります。開くと15cm×30cmになります。封筒付き。

 

ダイソーミニ色紙3枚入り

3枚入りの超ミニサイズの色紙。12cm✕13.5cm。とてもかわいい大きさ。

 

ダイソー色紙(カラフル)

周囲に色が付いているカラフル色紙。

 

ダイソー色紙(カラフル)

カラフル色紙を拡大。封筒も付いています。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「グラデーションカラー(封筒付き)」

ダイソー公式インスタグラム」より

グラデーションカラーの色紙。中央は白色ですが、上下にいくほど色が濃くなっています。

封筒付きなので、本人に手渡すまで内容がわからないのがいいですね。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「定番シンプル色紙」

ダイソー公式インスタグラム」より

シンプルな白色の色紙と、淡い水色やピンクの色紙。迷ったらこれでいいと思います。

 

色紙を使ったアイデア

ダイソー色紙に貼れる寄せ書きステッカー「卒業おめでとう」

ダイソー公式インスタグラム」より

「寄せ書きステッカー」を使った一例が紹介されています。まずは部活・クラブの先輩が卒業する場合の寄せ書き

各自で書いた寄せ書きシールが色紙に貼れています。上にに「サンキュー」の文字、中央に「卒業おめでとうございます」の文字。

 

ダイソー色紙に貼れる寄せ書きステッカー「結婚おめでとう」

次は結婚する方への寄せ書き色紙

上に「コングラッチュレーション」、中央に「結婚おめでとう」の文字。

 

ダイソー色紙に貼れる寄せ書きステッカー「誕生日おめでとう」

次は誕生日の方に書いた寄せ書き色紙

上にコングラッチュレーション、中央に「○歳、ハッピーバースデー」「おめでとう」の文字。

猫や誕生日用の帽子、風船などのシールも貼られていて華やかです。

 

ダイソー色紙に貼れる寄せ書きステッカー「送別会」

最後は、会社を退職される方、退職される先生に贈る寄せ書き色紙

まっすぐ寄せ書きシールが離れているのが特徴。色もとてもシンプルです。

 

スポンサーリンク

2.ダイソーの寄せ書き色紙(二つ折り、三つ折り)、アルバムタイプ

ダイソー色紙(寄せ書きアルバム・二つ折り・中央に写真が貼れる)

アルバムタイプの寄せ書き色紙。2つ折りになっていて、中央に写真を貼ることができます。

左は「二つ折り色紙(リース型)」、中央は「二つ折り色紙(ポケット付き)」右は「二つ折り色紙(シンプル)」。

 

ダイソー二つ折り色紙(グレーチェック、モノトーンストライプ、桜柄)

二つ折り色紙のカラーにグレーチェック、モノトーンストライプが追加されました。

最近はたくさん書き込める二つ折りが人気です。

 

ダイソー大判二つ折り色紙(ネイビー・クリムゾン・ブラウン)

大判二つ折り色紙。色はネイビー・クリムゾン・ブラウンの3色。

 

ダイソー色紙(花束型)

花束の形をに切り抜かれた寄せ書き用の色紙。

最優に観音開きをするタイプです。見開きになるので思ったよりも寄せ書きができます。

 

ダイソー花束色紙

新しく追加された花束色紙。一見色紙には見えませんが、書き込むことができます。6本入り、封筒付き。

 

ダイソージャバラ型色紙・フラワー

じゃばら型色紙。折りたたみになっていて、その中にメッセージを書き込めます。

 

ダイソーアルバムタイプの寄せ書き色紙

ダイソー公式サイト」より

アルバムタイプの寄せ書き色紙。3つ折りなどになっているので、メッセージが隠れるようになっています

 

ダイソー色紙「カラフルなミニタイプ・ひと言寄せ書き」

花やクローバーなどのカラフルなミニ色紙。ひと言だけ寄せ書きするタイプです。写真も付けられます。

 

ダイソー二つ折り色紙

二つ折りができるとても色紙。開いたページに書き込めます。明るくて華やかな気分になりますね。

 

ダイソー寄せ書きアルバム

寄せ書きアルバム。表には写真を入れて、中にアルバム形式でメッセージを追加できます。

 

ダイソー三つ折り色紙

表が門の入口になっている両開きの色紙。封筒付き。花がいっぱいできれいです。

 

ダイソー二つ折り色紙

二つ折りの色紙。水色ベースでとてもシンプルできれい。写真を入れられます。

 

ダイソー寄せ書きアルバム

寄せ書きアルバム。仕事での転職や退職する方に使えそう。色は黒と白。

 

ダイソー大判二つ折り色紙

大判の二つ折り色紙。とてもシンプルで表に「Thank you」と書かれています。色はいくつかありました。

 

ダイソー二つ折り色紙

おしゃれな二つ折り色紙。表紙に花が付いています。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「花シリーズ」

ダイソー公式インスタグラム」より

花の絵がたくさん散りばめられた色紙。前からあるのとほとんどですが、少し増えています。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「ペールトーンカラー」

ダイソー公式インスタグラム」より

アルバムのような折りたたみ式の寄せ書き。一回り小さいサイズもあります。

 

寄せ書きを使ったアイデア

ダイソー色紙「見開きタイプ・先生への寄せ書き」

ダイソー公式インスタグラム」より

卒業する生徒から先生にシンプルな見開きタイプの色紙に寄せ書きをした一例。

 

ダイソー色紙「シンプルタイプ・ステッカー寄せ書き」

シンプル見開きタイプの色紙に、ステッカーに書いた寄せ書きを貼っています。

 

ダイソー色紙・寄せ書き2023「二つ折りのメッセージカード(花束シリーズ)」

ダイソー公式インスタグラム(色紙・寄せ書き)」より

二つ折りや三つ折りのメッセージカード(花束シリーズ)。中を見ないとメッセージの内容が見えないのがいいですね。

 

ダイソー色紙・寄せ書き2023「二つ折りの色紙(写真が付けられるタイプ)」

二つ折りの色紙(写真が付けられるタイプ)。部活の先輩にも。

 

ダイソー色紙・寄せ書き2023「飾れる色紙」

色々なタイプの色紙。立てると飾ることができます。

 

ダイソー色紙・寄せ書き2023「アルバムタイプ」

アルバムようにしっかりしたタイプの寄せ書き。上司におすすめ。

 

3.ダイソーの色紙ケース(額・フレーム)

ダイソー色紙ケース

大事なサイン色紙や思い出の寄せ書き色紙が入れられる「色紙ケース」。

シンプルタイプ、エレガントフレームなど。大きさは28.4cm×26.2cmの標準色紙サイズ。

 

ダイソー色紙フレーム

色紙を入れる体目のフレーム。額のように飾ることができます。

サイズは24.2cm×27.2cm。220円。

 

ダイソー色紙を入れる額

ダイソー公式インスタグラム」より

色紙を入れる額、種類が増えていました。

 

色紙ケース(フレーム・額)のアイデア

ダイソー色紙「先輩の卒業色紙を額に飾っている」

学校の先輩の卒業寄せ書きに。色紙は額に入れて飾ることもできます。

 

ダイソー色紙・寄せ書き2023「色紙ケース」

色紙を飾るためのケースもあります。保管するのにも使えます。

 

ダイソー色紙の額(フレーム)

ダイソー公式インスタグラム」より

色紙がぴったり入る額・フレームが続々入荷しています。

いただいた色紙を飾りたい方におすすめ。

 

ダイソー色紙「写真枠」

ダイソー公式インスタグラム」より

色紙の中央に写真の枠を取り付けることができます。正方形の写真の場合。

 

ダイソー色紙「写真枠」

こちらも写真枠。長方形の写真の場合。かなりスペースを取ってしまいますが、いい思い出になりそう。

 

4.色紙や寄せ書き用シール・ステッカー

ダイソー色紙・寄せ書きに貼るかわいいシール・ステッカー

寄せ書きした色紙に貼れるかわいいシール・ステッカー・

は花や葉、鳥、猫、風船、星、文字はスマイル、コングラッチュレーション、サンキュー、グッドラックなどのシールがあります。

誕生日に使えるパーティーっぽいシールもありますよ。

 

ダイソー色紙に貼れる寄せ書きステッカー

色紙に貼れる寄せ書きステッカー。なんと28人分あります。

この「寄せ書きステッカー」だと、色紙を順に配れない場合や、色紙を配ると本人にバレる場合に最適

それぞれに寄せ書きステッカーを渡して、後は集めたステッカーを色紙に貼るだけです。これは便利!

 

ダイソー色紙「カラフルなひと言寄せ書きを貼る一例」

カラフルなひと言寄せ書きを色紙に貼る一例。シールは色々な種類があります。

 

ダイソー寄せ書きステッカー

色々なタイプの寄せ書きステッカーが追加されていました。黒板タイプ、風船タイプ。

 

ダイソー寄せ書きステッカー

パーティータイプ、リボンタイプの寄せ書きステッカー。

 

ダイソー寄せ書きステッカー

四葉のクローバータイプ、薄いピンクと水色が使われたメルヘンタイプの寄せ書きステッカー。色紙付き。

 

ダイソー寄せ書きステッカー

色紙が付いていない寄せ書きステッカーもありました。色紙がない方は枚数が多くなています。

 

ダイソー色紙・寄せ書き2023「花束の裏側にメッセージを書く、ペンも豊富」

花束の裏側にメッセージを書けます。ダイソーにはペンも豊富に揃っています。

 

ダイソー色紙に写真を貼るフレームポケット

色紙の中央に写真L版(12.7cm✕8.9cm)が晴れる「フレームポケット」。

オレンジ色の華やかな花がフレームに付いています。

 

ダイソー色紙に写真を貼るフレームポケット

同じく色紙に写真が晴れる「フレームポケット」。薄いピンクで、左上と右下に小さなハートが散りばめられています。

 

ダイソー色紙に写真を貼るフレームポケット

今度は正方形の写真サイズのフレームポケット。8.9cm✕8.9cmです。写真は上から差し込むだけでOK。

 

ダイソー色紙に写真を貼るフレームポケット

同じく正方形の写真が貼れるフレームポケット。色は薄い水色。右下にあるイメージを参考にして貼って下さい。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2023「フレークシール」

そしてこれがフレークシール。1セットで37枚入っているので色紙に十分貼れますね。

 

寄せ書きステッカーのアイデア

ダイソー色紙「かわいくデコれる工夫」

ダイソー公式インスタグラム」より

色紙をかわいくデコれる工夫がされています。桜や葉っぱの形に紙を切り取れます。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2023「フレークシール使用例」

ダイソー公式インスタグラム」より

フレークシール使用例です。それぞれにフレークシールにメッセージを書いてもらい、集めて色紙に貼っています。

左上が結婚式、右上が先生や先輩の卒業、左下が誕生日、右下が結婚を祝福する色紙です。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「フレーム&シール」

ダイソー公式インスタグラム」より

色紙を華やかにするシール。普通の色紙に枠をつけるフレームもあります。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「メッセージカード」

ダイソー公式インスタグラム」より

色紙を渡せない場合は、メッセージカードを各自に渡しておいて、それを集めて色紙に貼るという方法もあります。

 

ダイソー色紙&寄せ書き2024「クラフトパンチとコーナーパンチを使ったメッセージ一例」

ダイソー公式インスタグラム」より

クラフトパンチとコーナーパンチを使った寄せ書きメッセージ一例です。

 

2025年ダイソーの色紙・寄せ書き新作

2025年ダイソー色紙・寄せ書きの新作が追加されました。すでに出尽くしているので、昨年と似たものになります。

ダイソー「桜柄の2つ折り色紙と寄せ書きシール」

ダイソー公式(色紙①桜)

桜柄の2つ折り色紙と寄せ書きシール。桜の木の下にいる絵が卒業を感じてとてもいい感じ。

 

ダイソー「2つ折り色紙と花束シリーズの寄せ書き」

2つ折り色紙と花束シリーズの寄せ書き。ピンクと黄緑をメインにした華やかな色紙です。

 

最後に

ダイソー色紙(サイズ18cm×21cm)

100均「ダイソー(DAISO)」の色紙を特集しました。普通の色紙以外に、かわいい色紙、クローバーなどにカットされた色紙など色々ありましたね。

その他、2つ折り、3つ折りのアルバムタイプ、色紙を入れるケースもありました。

個人的には最後で紹介した「寄せ書きステッカー」は便利だなと思いましたよ。

色紙ってなかなか順番に回せないですからね。そのような時にとても便利です。

まだまだ店舗にはあると思うので、直接お店にいって気に入った色紙を探してみて下さい。

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-100円ショップ(100均), 雑貨
-