大阪市天王寺区にある「東高津公園」に子供と遊びに行ってきました。
この周辺はよく通るのですが、偶然にもこの公園の前だけは通ったことがなく知りませんでした。
チラッと公園が見えたので「子供が遊びたい」と行ってみると、ローラー滑り台付きの複合遊具がありとても楽しい公園でしたよ。
「東高津公園」の行き方(アクセス)と複合遊具の種類を写真たくさんで紹介します。
東高津公園の行き方(アクセス)、駐車場は無し
- 住所:大阪市天王寺区東高津町2-29
- 駐車場:なし
電車の場合
- 近鉄「大阪上本町駅」より徒歩5分
- 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」より徒歩7分
- 大阪メトロ千日前線「鶴橋駅」①番出口より徒歩9分
- JR環状線「鶴橋駅」より徒歩10分
最寄り駅は近鉄「上本町駅」。その他「谷町九丁目駅」や「鶴橋駅」からでも行けます。
上本町駅や谷町九丁目駅は地上に出てからの時間なので、改札からだともう少しかかると思います。
東高津公園の遊具で遊んできました
東高津公園にやってきました。偶然子供と自転車で通ったところ、この目立つ複合遊具を発見し遊んでみることにしました。
東高津公園は縦に細長い公園で北に行くほど段差になっています。
この上町台地の高低差を利用した複合遊具になっています。
階段または坂を上って行くと複合遊具の頂上に着きます。色々な工夫がある遊具であることがわかります。
チェーンにぶら下がった橋。軽く揺れるようになっています。
橋を渡る娘。小学生はなんともありませんが、幼児は少し勇気が入りますね。
この複合遊具は色々なところが上れるのですが、赤いトンネルの中もはしごになっているので上れます。
このように色々なはしごを使って上に行けます。一見3階建てに見えるのですが、3階には行けず2階建てです。
高低差があるので階段が多く、このように少しずつ上れる階段もあります。
中2階などもあり、基地にもなっていて面白いですよ。
これまで紹介した部分をまとめてみるとこのようになっています。
最後はローラー滑り台で下りましょう。途中で止まりそうなローラー滑り台なので幼児でも安心です。
複合遊具以外にも遊具があります。大阪市内によく見かける石の滑り台。
この石の滑り台は他の公園よりも高さが抑えられているので遊びやすいです。
石の滑り台を滑っている娘。昔ながらの滑り台です。
ジャングルジム。タワーや灯台のような形をしています。
鉄棒は高さが3つあります。
複合遊具は左側にあり、右側にはこのように昔水が流れていたであろうミニ庭園?があります。
今は水は流れていないので、子供たちが上り入りして遊んでいます。名残りだけがありますね。
東高津公園は中央に階段があります。
階段を上がると一番奥に広場があり、ブランコ、ミニ滑り台、砂場などもあります。
このように東高津公園は上段と下段に分かれています。
最後に
東高津公園のアクセスと、複合遊具、ローラー滑り台などを写真たくさんで紹介しました。
ローラー滑り台付きの複合遊具が目立っていますが、それ以外にも遊具がたくさんあるので、飽きることなく長時間遊べる公園です。
上段に行けば幼児向けのミニ滑り台やブランコもあるので、地元の幼児から小学生たちが集まる人気の公園であることがわかりました。
大阪市内は小さな公園は多いのですが、このように複合遊具があるのは珍しいのでとても新鮮でしたよ。
また近くを通ることがあれば、毎回寄ってみたくなる公園です。もし近くを通られた方はぜひ遊びに行ってみて下さい。
大阪の遊具公園をまとめています▼