PR 育児 育児の悩み

4~5歳で子供が急成長、体力がありすぎる理由。体力低下対策にも

子供が遊具で遊んでいる

子供と遊びに行くと、これまでは必ず帰宅時に抱っこになることが続いていました。

抱っこになるのは、0歳からから4歳後半ぐらいまで。しかし5歳直前になり抱っこがなくなりました。

「そう言えば最近、抱っこって言わなくなったような」と妻と話しています。

これって体力が付いてきたことですよね。

5歳になると身長と体重も増えて、より体力が付いてくるのでしょう。また、その他の理由で体力が付いてきたのを思い当たるところがあるので、その辺りも書いてみたいと思います。

5歳直前になり体力がついてきたのを実感

ロッククライミングで遊ぶ子供

ここ1~2か月ほど、抱っこと言わなくなりました。そう言えば、以前は当然のように言っていた「ベビーカーで出かけたい」ということも言わなくなりました。

あと1か月半ほどで5歳になるので、5歳になると体力がついてくるのでしょうね。

最近、一日にして背が高くなったような日もありました。幼児の可愛らしさから、シュッとした容姿に。どんどんパワフルになってきています

ただ、同じ同級生の子供たちを見ても、まだ幼児らしさが残っています。ウチの子はなぜこんなに体力が付いてきたんだろって話していると、思い当たる節がありました。

 

スポンサーリンク

住居の立地条件の関係で、子供が歩くことが多い

我が家は駅から近いのもあり、車を所有していません。そして、歩いて行ける場所にショッピングセンターがあるため、自転車も持っていないのです(今のところ)。

駅までは10分以内、お店までは15分以内ということなので、どこに出かけるときも徒歩で出かけています。

こういうこともあったので、子供が「ベビーカーで行きたい」とか「抱っこ!」って言っていたのです。そら、帰りは疲れますよね…。

そんなことを4年以上繰り返していく内に、子供自身もそれが当然となりました。電車に乗るにも、買い物やお出かけにも歩いていくことで、自然と体力が付いてきたのではと思います。

 

意図的ではなく偶然そうなった

これは子供に体力をつけたいからというわけではなく、今住んでいる場所の立地条件の関係で偶然そうなりました。結果的に子供がたくましくなってきているのでうれしい限りです。

女の子にたくましくって可笑しいですが、風邪も以前よりはひかなくなり、疲れなくなってきていることは親として助かっています。

 

まとめ:体力低下対策に

親子で出かけている様子

5歳直前になり体力が付いてきたのと、どこに行くにも徒歩で出かけていることで、より体力がついてきたということを書いてみました。

テレビを見ていると、子供の体力低下に関するニュースが毎年のように取り上げられています。

うちの子も心配だと感じられている方は、やはり外で遊ぶ量が減少しているのでしょうね。ただ、最近は外で遊ばせづらい世の中になっています。

そういう中で子供の体力を向上させたいのであれば、歩いて出かける回数を増やしたり、公園に行く回数を増やしてあげるのが良いと思います。

我が家は「子供とお出かけ」という記事を書いているのもあって、週末になると色々な公園や広場に出かけています。

これも偶然ですが、幼児の体力作りに役立っているのではと感じています。また、親子のストレス発散にも繋がっていますよ。

【関連】大阪の子供向け大型遊具公園&広場40箇所以上まとめ

【関連】4~5歳児のしつけが難しい、自己中心的でわがままに

【関連】5歳のプチ反抗期の原因とは?親との関わり方が難しい時期

5歳になり、「わがまま」から「こだわり」が増えてきました▼

【関連】幼児(4~5歳)の特徴を振り返り、こだわりの強さと解消された点がわかったよ

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-育児, 育児の悩み
-,