PR おやつ・グルメ

ハシモト「ゆであずき」の缶詰でぜんざいを作る方法(作り方)

ハシモト「ゆであずき」の缶詰

お正月にホームベーカリーで餅を作りました。3合を2回作ったので餅が余ってしまい、ぜんざいを作ることにしました。

ぜんざいと言えば、家にハシモト(橋本食糧工業・橋本フーズ)の「ゆであずき」の缶詰があったので、それで作ってみることに。

これまで作り方がわからずにずっと置いておいた缶詰ですが、これで簡単にぜんざいを作ることができました。

ハシモトの「ゆであずき」の缶詰を使ってぜんざいを作る方法をご紹介します。

ハシモトの「ゆであずき」について、カロリーなど

ハシモト「ゆであずき」の缶詰

これがハシモトの「ゆであずき」の缶詰。甘さひかえめで北海道産小豆を使用しています。よく見かける缶詰ですね。

 

ハシモト「ゆであずき」の缶詰

この「ゆであずき」は190g入っています。190g以外に、400g、430g、1kgなどもありました。缶詰以外に袋パックもあるようです。

 

ハシモト「ゆであずき」の缶詰・原材料やカロリー表示

カロリーは100gあたり174kcalです。これは190g入りなので、カロリーも1.9倍する必要があります。

 

栄養成分表(100gあたり)

  • エネルギー:174kcal
  • 炭水化物:39.7g
  • タンパク質:4g
  • ナトリウム:37mg
  • 脂質:0.4g

 

スポンサーリンク

ぜんざいの作り方(ハシモト「ゆであずき」の缶詰を使用)

ハシモト「ゆであずき」のフタを開ける

では、ぜんざいをつくっていきます。まずは缶詰のフタを開けます。たっぷり小豆が入ってますね。

 

水190g

缶詰の分量分水が必要です。小豆が190gだったので水も190g必要。とてもわかりやすい。

因みに190gとは、ほぼ190mlと同じです(100g≒100ml)。水と油では若干違うようですが、料理の時は同じでもOK。

400gの缶詰なら400g(400ml)の水を用意しましょう。

 

水190gと小豆190g

水190g(190ml)とハシモト「ゆであずき」の缶詰190gが用意できました。

 

ハシモト「ゆであずき」を使った場合のぜんざいの材料

  • ハシモト「ゆであずき」:190g(缶詰の量により異なる)
  • 水:190g(缶詰と同じ量
  • お餅

材料はたったこれだけです。

 

ホームベーカリーで餅を作った様子

お餅はホームベーカリーで作りました。作り方は下の記事をあわせて読んでみてください。こちらも簡単、待ち時間だけです▼

【関連】ツインバードホームベーカリーPY-E731で餅を作ってみました

 

餅をトースターで焼いている様子

まずは餅をトースターなどで焼きます。先にお餅を焼いた方がいいです。これが一番時間がかかるので。

 

ハシモト「ゆであずき」の缶詰でぜんざいを作っている様子

お餅を焼きはじめたら、お鍋に缶詰の小豆を入れましょう。

 

ハシモト「ゆであずき」の缶詰でぜんざいを作っている様子

次に小豆と同量の水を入れます。ここでは190g入れました。火をつけて沸騰させます。

 

ぜんざいが出来上がった様子

沸騰したらできあがり。大人2人分と子供1人分ができました。

なんて簡単なんでしょう。お餅は缶を開ける前から焼き始めるのがおすすめです。

 

ハシモト「ゆであずき」でつくったぜんざいを食べてみた感想

ハシモト「ゆであずき」の缶詰でぜんざいを作ったぜんざい

お餅は手作り感がありますね。久々に食べたのもあって、とても美味しいです。子供は小豆が苦手なようでしたw

確かに甘さ控えめです。よく食べたら「甘~い」っていうのがありますが、そういうのではなくあっさりしています。それでも甘いと感じる方は、少し塩を加えましょう。

この缶詰は簡単に作れるので、常に家にあった方が良いかなと思いましたよ。今度は400gの方を買っておこうかな。

1人一杯分ですが、お餅をたくさん食べたので、おやつにしては腹持ちが良かったです。しばらくお腹が空きませんでした。

 

最後に

ハシモト「ゆであずき」の缶詰でぜんざいを作ってみました。一度作ったら忘れないほど材料や分量、作り方が簡単でしたね。

味もとても懐かしいぜんざいの味でした。もう一杯食べたかったのですが、190gの缶詰なので一杯分だけです。

お餅が大量に残っている家庭があるかと思います。そういう方は簡単に作れる缶詰も使ってみてください。

 

【関連】ツインバードホームベーカリーPY-E731で餅を作ってみました

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-おやつ・グルメ
-,