PR おもちゃ・知育玩具 育児

買ってよかったおもちゃ【5歳】6選まとめ

買ってよかったおもちゃ 5歳

ブログを始めてから子供が遊んできたおもちゃ・知育玩具についてまとめています。

2歳、3歳、4歳で遊んだおもちゃについては下の記事を読んでみて下さい▼

関連(2歳)買ってよかったおもちゃ【2歳】10以上まとめ

関連(3歳)買ってよかったおもちゃ【3歳女の子】10以上まとめ

関連(4歳)買ってよかったおもちゃ【4歳】10以上まとめ

4歳の記事から1年経ち、今回は子供が5歳の時に遊んだおもちゃについてまとめてみました。

考える知育玩具が少しずつ増えてきていますよ

購入直後に口コミ・評判についても書いていますが、それ以降子供は実際に遊んでいるのか、長期間使ってみた後日談についてもご紹介します。

1.くもん「世界地図パズル」

くもん「世界地図パズル」完成図

くもん「世界地図パズル」は子供が熱中できるおもちゃ・知育玩具の一つにパズルがあるので、その一つとして購入しました。

子供が好きなパズル、そして親が期待する勉強が一つにあわさった知育玩具です。

あれから何か月も経ちましたが、よく遊んでいます。

最初のころは苦手だったアフリカの細かなピースもできるようになり、親が何もしなくても完成するようになっています。

しかもウチの子にしては珍しく熱中できるおもちゃなので、親としては助かっています。

毎日とは行きませんが、気が向いた時は遊んでいるので、今後も引き続き遊んでくれるおもちゃだと思います。

ただ、今のところ親が期待している国の名前を覚えるというところまでは至っていません(苦笑)。

追記:小学生になり国名も覚えるようになりました。

関連くもん「世界地図パズル」は親子で国の名前を覚えられる知育玩具

 

スポンサーリンク

2.ディズニーやプリキュアのジグソーパズル

購入したディズニーの子供用ジグソーパズル7種類

くもん「世界地図パズル」と並行して遊ぶのが、比較的安く買うことができるディズニーやプリキュアなどのパズルです。

これはおもちゃ売り場で子供にねだられた時に買うようになりました

これだったら買いやすい値段だし、子供が遊ぶのは間違いなので、結果的に増えて行ったおもちゃです(苦笑)。

数が増えてくると、親と一緒にどちらが先にパズルを完成させられるのか競争をして遊べます。

パズル遊びを横から見ていると、子供の記憶力のすごさがよくわかりますよ。

大人とは違う感覚で並べていくのはすごいなと感心してみています

60~80ピースは余裕になってしまいました。

今後はピースの多いこのタイプのパズルが少ないのでどうしようかなと。今のところ同じパズルで何度も遊んでいます。

関連子供がディズニーやプリキュアのジグソーパズルに熱中!種類やピース、対象年齢

 

3.ぷにジェル・ディズニープリンセスセット

プニジェル、ミニーのリボン柄

5歳前後からどんどんアクセサリーが好きになり、お友達と交換したりプレゼントするようになったので、ぷにジェル・ディズニープリンセスセットを買いました。

作る楽しさと完成してからの楽しさの2つの楽しみがあるので、この年齢から遊べるおもちゃです。

ただ感想でも書きましたが、一つ買えばそれでOKという訳ではなく、ジェルがなくなれば買い足す必要があるので、よくできているなと思いますね。

親としてはこれが悩みの種ですが、子供が熱中している一つなので別売りセットなどを買い足しています

関連ぷにジェル・ディズニープリンセスセットを購入、親子で作ってみた感想

ぷにジェルは今ツムツムだけになったようです。

 

4.人生ゲーム

人生ゲームを家族で遊んでいる様子

5歳になり少し複雑な遊びができるようになったので、家族で遊べるタカラトミー「人生ゲーム」を買いました。

幼児にとっては準備、遊び、片付けと色々な難関があるゲームですね。予想以上に親への負担があるボードゲームです。これをシンプルにした幼児向け人生ゲームがあれば良いのに。

ただ、子供は大好きで「何して遊ぶ?」と聞けば「人生ゲーム」と返ってくるぐらい楽しいようです。

なりたい職業や止まりたい場所などが子供にはあるので、そのあたりは多めに見ています。幼児向けにお金のやり取りを簡単にして、最終的に子供に勝たせるように遊んでいます。

ボードを片付ける外箱はボロボロになってきますが、これも長期間遊べるおもちゃですね。

【関連】人生ゲームの遊び方やルール、幼児と遊んでみた感想

 

5.スーパーアクアビーズDX

「スーパーアクアビーズデラックス」で作品を作る娘、専用スプレーを使っている様子

4歳の時に購入した「はじめてのアクアビーズ」、簡単に作って遊べるので5歳でも「スーパーアクアビーズDX」とあわせて遊んでいます。

図案だけでなく、簡単に遊べる型が入っているので、遊ぶときは一番にそれで遊んでいます。ハートやクマのの型はビーズを入れるだけで良いので何度も作っていますよ。

圧倒的ビーズの量や親が作る時に使っている8色ビーズペンがいいですね。ビーズやその道具が増えると収納にこまりますが、「スーパーアクアビーズDX」はその収納をカバーしているので助かっています。

子供はより手先が器用になっているので、ビーズの移動が指先でできるようになっています。好きな色を自由にできるのが良いようです。

【関連】スーパーアクアビーズDXは全トレイ・ツールが入った豪華版

 

6.ニック社「機織り機イネス」

ニック社の機織り機「イネス(Ines)」子供とおり機で遊ぶ、出来上がった様子

子供が機織り(はたおり)で遊んでいるのを見たので購入したのが、ニック社の「機織り機イネス」。久々に木でできたドイツ製の知育玩具を買いました。

購入してわかったことですが、これも親への負担がかかるおもちゃですね。どうやら以前遊んでいたのはもっと簡単な機織り機だったようです。

このイネスというのは幅が広いということもあり、大人になっても作ることができます。親としては長期間買い替えなくても遊べるものを探していたのでこれになりましたが、やはり5歳児には難易度が少し高かったですね。

切り替えができるので大人からすると真っすぐ通せばよいだけなのですが、子供にとっては糸を通す場所が多くてよくわからないのが難点。

紐を通す時に毎回問題が発生しますね(苦笑)。ずっと使っていく中で、子供がどこに毛糸を通そうとそれはそれでありだと思えるようになりました。ぐちゃぐちゃでも良いのかなと。

親子で一緒に遊ぶという意味では、親への負担はかかりますが、一緒に完成させるという達成感はあります。

【関連】ドイツ製ニック社の機織り機イネスを購入、子供と遊んでみたよ

 

感想

5歳におすすめのおもちゃ・まとめ

5歳でオススメできるおもちゃ・知育玩具を実際に購入したものの中からまとめてみました。

以前はたくさんおもちゃを買っていたのですが、長期間遊べるものを買いそろえてきたので、数が減っています。

3歳、4歳で買ったおもちゃの中で、マグネフ図形チェーンセットボーネルンド「テクニコ・スターターボックス」などは引き続き遊んでいますよ。

そして「ディズニー英語システム」の別売り教材でトランポリンを購入しましたが、これが結構遊びます。

周りに迷惑がかからない環境であればトランポリンは運動能力やバランス力もアップするのでおすすめです。

3~4歳が遊ぶものとは少しずつ変化していますね。

パズルやボードゲームが増えてきています。学習しながら遊べるタイプが増えているのを見ると、小学生に少しずつ近づいているのだなと実感しています。

最近は幼児ポピーの迷路や平仮名を学ぶのが大好きになっています。このまま学習好きになってい欲しいものです。

関連(2歳)買ってよかったおもちゃ【2歳】10以上まとめ

関連(3歳)買ってよかったおもちゃ【3歳女の子】10以上まとめ

関連(4歳)買ってよかったおもちゃ【4歳】10以上まとめ

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-おもちゃ・知育玩具, 育児
-,