丁度一年ほど前に今住んでいる賃貸マンションに引っ越しました。その時に驚いたのは引っ越し2日後にゴキブリ(本当はGと書きたい所ですが、キーワードの関係でゴキブリと続けます)が出現したことです。
しかも、2~3日に一度出現、これの繰り返しでした。引っ越し直後に「また引っ越したい」という思いが当時は強くありましたね(苦笑)、あれは厳しかったなぁ。
ゴキブリホイホイなどを使用しましたが、全く効果がありません。
その時に記事を書いているので、当時の対処法をあわせて読んでみて下さい▼
関連:引越し2日後に出現!我が家のゴキブリ退治と対策について
あれから1年後の夏、8月が終了したので、今年のことを書いてみます。なんと今年はゴキブリが一匹も発生しませんでしたよ!スゴイ!去年と比較すると両極端でしょう。
去年の出現率の高さに閉口し、今年こそはという思いで対策をしてきました。それが功を奏した形です。
一体我が家はどのようなゴキブリ対策をしたのか、そのあたりをご紹介します。
ゴキブリ発生率ゼロにした対策とは?
昨年は2~3日に一度は出現したゴキブリ、それが今年は「0(ゼロ)」という結果を出せたその対策について書いてみます。
僕というよりは妻がとても苦手にしていたので、対処できました。それは「ゴキブリキャップP1」という誘引殺虫剤というのを設置したからです。
当時撮影した写真データによると5月2日に設置しています。始めは45個用意しましたが、それでも足りないなと判断し、さらに15個を買いました。合計60個設置したことになります。
初夏に1匹出現したので、すぐに設置することに
5月2日ということで初夏ですね。温かくなり始めた時に一匹のゴキが現れました。これはイカン!と昨年の記憶が一気によみがえり、すぐに対策することになったのです。
その現れたゴキが入口付近に出現したので(汚い話ですみません)、さらに玄関付近にも設置しないとということでさらに15個買い足したという訳です。
即効性のある「ゴキブリキャップP1」の方を買おう
株式会社タニサケの「ゴキブリキャップP1」を60個買いました。通称ゴキブリだんごと言うそうです。
「ゴキブリキャップ」には2種類あり、普通の「ゴキブリキャップ」と即効性のある「ゴキブリキャップP1」の2種類あります。必ず「ゴキブリキャップP1」の方を買うようにしましょう。
パッケージにも書かれていますが、ピーナッツで誘引し、ホウ酸で退治します。
有効成分はホウ酸(40%)。保管せずに全てを設置するよう書かれています。
使用方法と使用例が書かれています。
- 1㎡あたり1個を目安に配置
- 水が掛からない場所に置く
ゴキブリキャップの本体。当然ですが食べられません。乳幼児がいる家庭では注意しましょう。
ウチは子供が5歳になったので、聞き分けてくれるようになりました。少し前だったら間違いなく手に取って持ち歩いてただろうなぁと想像…
キャップの中に本剤が入っていて、それを食べるようになっています。
設置場所
- 初期棚の中
- 冷蔵庫の裏・下
- 引き出しの中
- 調理台の中・下・後ろ
- 壁との隙間
以上の場所に設置すると書かれています。以下の場所にも置くように書かれていたので、そこにも設置しました。
- 冷蔵庫の上
- 食器棚
- キッチン
- 洗面所
- リビング
- 靴箱
- オーディオやテレビの裏側
- トイレ
ほとんどの場所に置きました。また、設置前に見かけたゴキブリが玄関だったので、下駄箱や玄関、そして家の外のアルコーブ付近にも複数置きました。
合計60個設置完了!それから3か月後、8月が終了し、結果一匹も見かけませんでした。これはスゴイ結果です。
ゴキブリ出現率「0」にできた要因とは?
なぜゴキブリをゼロに抑えることができたのか、それは「ゴキブリキャップP1」が優れているからに他なりません。
それ以外では、5月という現れるにはまだ早い時期に配置できたからというのもあるでしょうね。
そして合計60個という思い切った数量を設置したからというのも。このあたり3つがゼロに抑えられた理由だと思います。
正直なところ、半信半疑でした。というのはこれまでも色々と対策はしてきていたからですが、それが実ったことは無かったですからね(苦笑)。「ゴキブリキャップP1」の威力に正直驚いています。
今年もし昨年同様にゴキブリが出現したら、ダスキンの「ゴキブリ(害虫)駆除サービス」に頼もうと話していました。どこから出現しているのかまで突き止めてくれるそうです。結果的にその必要はなくなってホッとしています。あくまでも最終手段ですね。
もう一つ考えられることは、昨年引っ越ししてきたのが7月中旬、丁度夏真っ盛りだったのもあり、それまで誰もいなかった部屋はゴキブリの住処になっていたのかもしれません、怖い…。
何とかゴキブリを見ることが無く夏が終えられたので、早めに対応できた結果だと喜んでいます。同様に悩まれている方は、ゴキブリ対策してみて下さい。
追記:9月以降に卵を産むので、今から駆除しないと来年が大変だそうです。対策は秋から始めましょう。年に2回交換すると全く出現しなくなりましたよ。
2年目からは即効性のある「ゴキブリキャップP1」ではなく、普通の「ゴキブリキャップ」で良いと思います。初年度はP1の方を設置しましょう。