PR 幼児通信教育・家庭学習教材

動画配信サービスU-NEXTの幼児向け学習に使える教育番組

「U-NEXT」マーク

我が家は夕方の晩御飯の支度の間、子供と幼児ポピー「ポピっこ」をするか、子供が疲れていればテレビを見せています。

色々なテレビを見せていますが、最近はひらがなの読み方や書き方に興味があり、どんどん覚えています。学習意欲が高くて親としては嬉しい限りです。

このまま勉強を嫌がらずに、今のまま楽しく学んでほしいなと思っています。

そんな娘に最近見せているのは、動画配信サービス(VOD)「U-NEXT(ユーネクスト)」の幼児向けの教育番組です。

アニメや実写など色々な形の学習が可能です。それほど期待してはいなかったのですが、丁度ひらがな(あいうえお)を覚えて使いたがっているからか、熱中して見ています。

そんな「U-NEXT(ユーネクスト)」で見られる幼児向けの学習教材代わりになる教育番組をご紹介します。

1.ひらがな学習

動画配信サービス「U-NEXT」の教育番組、平仮名学習

まずは「あいうえおをおぼえよう!」という番組から。淡々と50音順にあいうえお(平仮名)を発声、書き順などを勉強していく番組です。

親としては当然知っていることなので単調に見えますが、子供としては楽しいようです。

丁度覚えたてのことばかりなので楽しいようです。画面を見ながら一緒「あ・い・う・え・お」と発音していますよ。

幼児や小学1年生向きですね。最後に濁音や半濁音も発声します。

 

スポンサーリンク

2.日本地図(都道府県)

動画配信サービス「U-NEXT」日本地図を覚えよう(番組)

日本地図をまず地方別に覚え、次に各都道府県別に学習する番組です。

各県の県庁所在地や特徴も紹介してくれるので、あわせて覚えられます。

ウチの娘はまだ日本地図を把握していないので、途中で見るのをやめてしまいましたが、地元の近畿地方だけはわかるようでした。

今後、より理解してくると楽しく見れるかなと思います。

 

3.数字、簡単な足し算

動画配信サービス「U-NEXT」数字、足し算を覚えよう(番組)

簡単な足し算が学べる番組。まずは数字の順序や書き方から学べるので、丁度5歳の娘にはぴったりです。

途中からは画面に出てくるウサギの数を数えたりします。問題形式にもなっているので子供が集中してみていますよ。

親が2匹、生まれた子供が6匹、あわせて8匹と数えて覚えられます。結構、幼児が参加できる仕組みになっています。

 

4.時計

動画配信サービス「U-NEXT」時計を覚えよう(番組)

物知り博士が時計について教えてくれる番組。

時計の針を覚えていくのもありますが、時計というものの意味も教えてくれるのでより理解しやすくなっています。

 

5.その他

動画配信サービス「U-NEXT」の教育番組メニュー

その他、色々な教育番組があるので、簡単に紹介します。

にほんごであそぼ

Eテレで放送中の番組。過去に放送されたものが中心です。地方の方言が出てきたりと、難しいものも耳だけで聞いて覚えています。

 

えいごであそぼ!

Eテレで放送している英語学習番組の過去に放送された作品。これは以前にも紹介しました。お姉さんは変更されていますが、エリックさんは登場しているので、子供が楽しんでみています。

 

サンリオの英語学習

英語学習でも紹介しましたサンリオの英語学習。「ハローキティのおやこでいっしょ!Englishえいごのあそびうた」や「ABシ~ナモン えいごであそぼ!」など。

簡単な単語が中心ですが、大好きなキティたちが教えてくれるので見ています。英語学習のスタートに使えます。

 

ウサハナのマジカルかずとかたち

結構テンポがあり楽しんでみています。実写なのが集中して見ている理由かも。1~10の数字、形の大きさ、長さ、どちらが大きいかを学んでいく番組です。

 

九九

完全に小学生向けですが、今後覚える時が来ると見せようと考えています。

 

まとめ

毎日見ているわけではありません。幼児ポピー「ポピっこ」をしたり、他にアニメを見たり、そしてたまに上で「U-NEXT(ユーネクスト)」で見られるキッズ向け教育番組も見ています。

(※ユーネクストの作品は増えたり減ったりしています。必ず見られるというわけてではありません。ご注意ください)

一度見せると、たまに「平仮名のテレビ見たい」とか「時計見たい」とか言ったりしています。今興味があるのでしょうね。親としては助かっています。選択肢の一つとして考えています。

「U-NEXT」は月額が高いのですが、ポイントで新作が見られたり、雑誌読み放題だったり、アカウントが複数作れたりと総合的に見ると満足です。

親が見たい番組が多いので、それが継続している一番の理由ですね(笑)。絵本やEテレなど、幼児や子供も見られる番組もどんどん追加されているので、今回紹介した教育系の番組以外にも楽しめます。

興味がある方は31日間のお試しでチェックしてみて下さい。

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-幼児通信教育・家庭学習教材
-