春になると新学期・新学年がスタートします。その関係で子供にスマートフォンや携帯電話を持たせる必要が出てくる家庭も多いのではないでしょうか。
そうなると一番重要なのが「子供の携帯・スマホ選び」です。安いからと言って、大人用を購入すると危険度が増します。できるだけ持たせないようにしましょう。
子供には専用のキッズケータイ・スマホが出ているので、それを選ぶと安心です。子供を危険から守る機能が満載しています。
キッズ携帯・ジュニアスマホをおすすめする理由をご紹介します。
1. サイズが小さいので持ちやすい。手のひらサイズ
事前に保護者が設定する必要がありますが、色々な危険から守ってくれます。子供用携帯・スマホならこの設定が簡単に出来るようになっています。まずはサイズから。
キッズケータイは本当に小さな手のひらサイズです。子供用スマホも角に丸みがあり持ちやすく、落としにくい形になっています。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:○
2. 防水・防塵に対応
次は防水・防塵に対応してること。今はどの携帯やスマホにも標準になっています。
キッズ携帯は特に強化プラスチックと液晶がスーパーハードコーティングになっています。
子供は間違いなく落としますし、水に入れたり、砂だらけにしてしまいますからね。これは必須です。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:○
3. 機能制限による簡単操作
機能制限による簡単操作。特に携帯は使える機能が最初から制限されているので安心です。
スマホは制限すればホームから簡単操作ができます。新機種ほどより便利に進化しています。
ジュニアスマホの場合、多機能なので親が制限機能をコントロールする必要があります。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:△
4. 緊急時の自動通話機能と位置情報
緊急時に簡単操作で、登録しておいた連絡先への自動通話発信と位置情報を知ることができます。
緊急時は慌てることが多いので、シンプル操作は助かります。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:○
NTTドコモのキッズケータイには「イマドコサーチ」というサービスがあります。子供の今いる位置を携帯のGPSから見つけてくれる機能です
実際に使ってみたので詳しくは下の記事にまとめています▼
関連:ドコモ「イマドコサーチ」の使い方と使ってみてわかったこと
5. 有害サイトへのアクセスやアプリのダウンロードや利用を制限できる
出会い系サイトやアダルトサイトなどの有害サイトはインターネットに制限をかけられます。フィルタリング機能を搭載しています。
機種によってはGoogle Playからのアプリをダウンロードできません。
アプリ制限を個別制限にすることで、それぞれのアプリを制限できます。また保護者がOKしないと利用できないようになっています。
子供用の携帯は、もともと電話機能を中心としているので、アプリ機能はありません。
- 子供用携帯:必要なし
- ジュニアスマホ:○
6. 親が電話帳に登録した相手にしか電話やメールのやり取りが出来ない
臨まない相手からの連絡を防止することができます。この辺りは大人用スマホだと制限が難しくなります。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:○
7. スマホを利用できる時間を設定できる
スマホの利用時間の設定、例えば、学校に行っている8時から16時までしか使えないなどの設定が簡単にできます。(ただしLINEは設定できないようです。う~ん)
- 子供用携帯:元々その機能がない
- ジュニアスマホ:○
8. GPS機能
子供の居場所を確認できます。大人のスマホだと同機能はありますが、子供用だと頻繁に使用するものなので簡単に確認が出来るようになっています。有料。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:○
これは「4.緊急時の位置情報」と重なります。ドコモは「イマドコサーチ」になります。
関連:ドコモ「イマドコサーチ」の使い方と使ってみてわかったこと
9. その他、オプションなど
子供がピンチの時は警備会社がかけつけてくれるサービスがオプションであります。
電池のフタが簡単に外せないようになっています。
- 子供用携帯:○
- ジュニアスマホ:○
まとめ
大人用スマホでももちろん設定できることもありますが、大人用はそれが最優先機能としてでは無いので、簡単設定とまではいきません。
それに対し、子供用のキッズ携帯やジュニアスマートフォンはそれが優先的に作られているので、簡単に設定できるという利点があります。
子供用の機種は割引が少ないので、初期費用が高くなりがちですが、安全と安心を買うつもりで「キッズケータイ・スマホ」を購入されるのをオススメします。
色々調べてみましたが、最新機種の方が機能もより充実していますね。できるだけ最新機種を購入する方がより安全です。
ほぼどの機種にも同様の機能はありますが、機種によってそれぞれ機能や使いやすさが異なります。実際に手に取って、比較し確かめてみて下さい。
ドコモ:ドコモキッズ携帯「F-03J」でできること、使ってみてわかったこと