久々に子供に粘土を購入しました。これまでは小麦ねんどと寒天粘土を使ってきました。
新たにねんどを購入した理由は、既に色が混ざりすぎてしまったことと、修復できないほど粘土が固くなってしまったことです。
今回は「お米」が原料になった米粉粘土「はじめてのねんどあそび」を購入しました。
3歳の娘と使って遊んでみた感想や安心素材である理由を詳しく紹介します。
さらに詳しく
お米のねんど「はじめてのねんどあそび」5色粘土+道具セット を購入
お米の粘土「はじめてのねんどあそび」を購入しました。
「はじめてのねんどあそび」を購入した理由は、3歳児になって手が器用になってきたのと、道具が付属されているのが欲しかったからです。
入っているもの
- お米の粘土が5色(白・青・黄・赤・緑)
- 抜型(○と△)
- 粘土ローラー(筒状)
- 押し出し器(注射のような形状)
- 押し型(ゾウさん、クマさん)
- ヘラ
- 遊び方ブック
- 粘土シート
粘土シートはよくめくれ上がるので使用していません。
お米粘土が安心素材である理由
- お米の粘土:米粉+塩分+水
- アレルギーの心配が少なく、安心して遊ぶことが出来る
(全ての方に、アレルギー反応がおこらないということではありません。)
お米粘土は米粉を使用しているので、に安心の素材で出来ていることがわかります。
小麦だと小麦アレルギーの子供もいるので、これだと安心して遊ばせることが出来ます。
お米粘土の特徴
- カラフルで綺麗な色が特徴
- 混ぜ合わせて違う色にすることも可能
- もちもちした柔らかさ
- 乾きにくいので、ゆっくり粘土が楽しめる
参考:「はじめてのねんどあそび」パッケージより
初めて見た時は確かに綺麗な色だなという印象です。
お米粘土「はじめてのねんどあそび」で遊んでみた
お米粘土「はじめてのねんどあそび」を使って子供と遊んだ感想を紹介します。
三角△と丸◯の抜き型が入っています。先が細いのですぐに「ケーキ型」を作ることが出来ます。
お米粘土で遊ぶ子供(娘)の様子。
三角の抜き型を使っています。子供の力でも大丈夫でした。
抜型を押し周りを取っている様子。道具が付いているので楽しんでます。
抜型でピザやケーキを作ることができます。3歳児前半なのでまだそこまでは至っていません。
押し型に粘土を詰めた状態。これも子供の力でも大丈夫です。
ゾウさんの押し型。簡単にできます。
押し型でゾウさん。粘土が柔らかいので、すぐに作ることができます。
逆に押し型から取り出しにくいことがありますが、「遊び方ブック」に取り外し方が載っていました。
粘土押し出しき。粘土を入れ注射のように押すとスゲッティのように出てきます。
注射のように押すと、この画像のようにパスタのような麺類を作ることも出来ます。
この押し出し器は多少力が要ります。
お米粘土「はじめてのねんどあそび」の感想まとめ
お米粘土「はじめてのねんどあそび」は付属に色々な道具があるので、それを使って食べ物をそっくりに作ることが出来ます。
まるでおねんどお姉さんのように、小さなピザやケーキ、スパゲッティなどを作り出すことが出来ますよ。
子供は力が弱いのですが、この粘土だと楽しく遊んでいます。
付属の粘土ローラー(筒状)だと簡単に平らに出来るので、使い方がわかるとなんでも平らにして遊んでいます。
3歳児なので、まだ細かな作品は作れませんが、やはり粘土は幼児にとって楽しいようですね。砂場と同じく時間を忘れ、遊んでいます。
色を混ぜて新たな色を作りだすことができます。初日に白と緑のほとんどを混ぜられてしまいました…(苦笑)。
まぁいいか、楽しんでますからね。
お米粘土は比較的、長時間熱中できるおもちゃの一つです。子供には粘土遊びは必須だと感じました。
変わった発想も見ていて面白いですよ。安心して遊ばせることが出来るお米粘土の「はじめてのねんどあそび」、道具付なので一度試してみて下さい。
さらに詳しく