子供と靭公園で遊んだ後、「大阪科学技術館」に行ってきました。通称「てくてくテクノ館」。
※大阪市立科学館ではなく、大阪科学技術館の方です。名前が似ているのでご注意下さい。
パナソニックや東芝、関電、大阪ガス、JAXAなど各企業が参加している子供向けのミニパビリオンのような施設です。
イベントにも参加でき、想像していたよりも子供は楽しめるエリアでしたよ。しかも料金は無料。
大阪科学技術館の行き方(アクセス)と内容、遊んできた感想を紹介します。
さらに詳しく
大阪科学技術館にはプラネタリウムはありません。プラネタリウムは大阪市立科学館にあります。
大阪科学技術館の行き方(アクセス)
- 住所:大阪市西区靱本町1丁目8-4
- 電話番号:06-6441-0915
- 開館時間:10時〜17時(日・祝は16時30分閉館)
- 休館日:第1・第3水曜日、夏期休館、冬季休館
- 入館料(料金):無料
電車の場合
- 大阪メトロ・四つ橋線「本町駅」28番出口より徒歩3分
- 大阪メトロ・御堂筋線「本町駅」2番出口より徒歩7分
- 大阪メトロ・四つ橋線「肥後橋駅」7番出口より南に徒歩5分
最寄り駅は大阪メトロの本町駅です。靭公園の東側すぐ横にあります。
四つ橋線の北側(28番出口)から行くのが一番近いです。地下を通るか地上を通るかの違いですね。
靭公園に向かって歩いていけばOK。
その他、少し歩きますが京阪渡辺橋駅や淀屋橋駅からでも行けます。
靭公園の東側の入口。この写真の木の奥に見えている建物が大阪科学技術館です。
車の場合
- 一般来館用の駐車場はなし
観光バスのように団体客の場合だけ駐車できるようです。
一般来館用の駐車場はないので電車で行くようにしましょう。
大阪科学技術館で子供と遊んできました
大阪科学技術館に到着しました。では入ってみましょう。
料金は無料なので入るとすぐ各ブースがあります。
建物は8階ぐらいまでありますが、大阪科学技術館のエリアは1階と2階だけ。2階は特に充実していますよ。
1階
入ってすぐにあるのがエネルギーチャレンジツアー「エネッチャ」。関西原子力懇談会・関西電力のブースです。
自転車をこいで、ゴールまで辿り着くアトラクションです。途中で原子力発電所にかんする問題などもありました。
このように各会社によるテーマエリアになっています。
次はカーナビを見ながら運転。物が落下してきたり、渋滞を避けるのをカーナビで知り回避するというブースです。
これも結構面白く、僕も並んで遊びました。
大阪ガスの21世紀のエネルギー天然ガスの説明。
非破壊検査エリア。ボタンを押して映像を見たりできます。
2階
2階にやってきました。三菱電機のエリア。かるた大会をしながらエコを学ぶことができます。
娘は結構熱中して遊んでいました。
JAXAの宇宙開発エリア。H2Bロケットなど新しい宇宙の技術について知ることができます。
音羽電気ブース。雷を知り、雷から街を守ることを知るエリアです。
自転車をこいで電気をおこすことができます。子供が全力でこいで電気を起こしていました。
三社電気の太陽光発電エリア。ボタンを押すと新幹線が走り出します。
直流から交流にする内容や太陽光を蓄電して夜に使うといった内容を知ることができます。
利昌工業のLEDふしぎ体験コーナー。普通の蛍光灯とLEDとの違いをすることができます。
株式会社ダイヘンのワイヤレス充電を学ぶエリア。真ん中に持っていくとライトが付きます。
岩谷産業の水素ステーションを学ぶエリア。どのエリアも面白そうでしょう。
東芝の水素を使った新エネルギーを知るエリア。
QSTの量子を知るエリア。「いのち」がんを治す、「くらし」新しい材料を作るなど。世界は量子でできていることが学べます。
パナソニックの「ひかりがつくるワンダーランド」。素粒子が集まって光ができていたり、影がわかるのも光のおかであることをすることを知ることができます。
最後にイベントにも参加してペットボトル弓矢を作りました。
大阪科学技術館で子供と遊んだ感想
これまで靭公園には何度も行っていながら、すぐ隣にある大阪科学技術館に行かなかったのは昔のままの展示だろうと思いこんでいたからです。
実際に行ってみるともちろんそのような展示も一部ありますが、各企業による展示なので、思ったよりも新しく小学生が楽しみながら知る工夫がたくさんありました。
やはり子供は車や自転車などを運転しながら、参加して学んでいくタイプが楽しるようです。
特にLED、新しいエネルギー「天然ガス」、水素、光、ワイヤレス充電など、今まさに重要なエネルギーを楽しみながら学べるのがいいですね。
うちの子供はまだ小学校低学年なので理解するというよりはボタンを押して遊んでいる方が多かったのですが、高学年になるとここはより楽しめるエリアになると思います。
小学4年生からはサイエンスメイトの会員にも入会できますよ(入会・年会費不要)。
もしかしたら将来このような仕事をしてみたいと思えるきっかけ作りとして役立つ施設だなとも感じました。
見学できるのは2階までですが、イベントに参加したりもできるので2〜3時間ぐらいは遊べますよ。
靭公園やオーガニックスーパー「ビオラル靭店」とセットで楽しんでみて下さい。
大阪の遊具公園をまとめています▼