PR 「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話

プレイアロングDWEから始めよう!使い方、内容、効果を紹介

以前から何度か記事にしている「ディズニーの英語システム(DWE)」、その中で今回は「プレイアロング」のDVD/ブルーレイ、CDに絞って特集します。

DWEの購入や9年使った感想などは下の記事をあわせて読んでいて下さい▼

関連DWEを購入するまでの流れと9年以上使っての感想、まとめ

ここからが本題です。

「基本教材であるシングアロングとプレイアロング、どちらから始めれば良いのか?」悩んでいる方も多いかと思います。

プレイアロングの内容(意味、対象年齢、価格、魅力、付属のおもちゃ)、使い方、感想・効果、よくある質問を中心に紹介します。

※この記事の最後に「プレイアロングでよくある質問」を追加しました。

Contents
  1. プレイアロング
  2. プレイアロングの使い方
  3. プレイアロングを使ってみた効果・感想
  4. プレイアロングでよくある質問
  5. 初めて英語にふれる子供にはDWEプレイアロングからがおすすめ

プレイアロング

DWEディズニ英語システム「プレイアロング」DVD、CD、歌詞が載った本

プレイアロング(Play Along)」とは「ディズニーの英語システム(以下DWE)」の教材を長年続けていく中で重要となる、シングアロング以降のメイン教材を使いこなせるように作られた基礎英語教材です。

プレイアロングは、メイン教材ではなくプレ教材という位置づけになります。

プレイアロングの意味

  • play=遊ぶ、動く
  • along=一緒に

プレイアロング(Playalong)は「一緒に遊ぼう、一緒に動こう」という意味になります。

 

プレイアロング対象年齢

dwe002

プレイアロングの対象年齢は0~2歳の子供向きとなっていますが、ガイドブックには0歳から3歳と記載されています。

しかし実際に使ってみたところ、初めて英語に触れる赤ちゃん幼児向きだと感じているので、英語学習をスタートする年齢が3歳や4歳なのであれば、その年齢から普通に使えます。

つまり、初めて英語に触れる幼児が対象になります。

ちなみに最初に使うもう一つの教材「「シングアロング」は対象年齢が2歳からとなっています。もし年齢が2歳ならプレイアロングとシングアロングの両方を使ってもOKです。

さらに詳しく

 

プレイアロングの内容:ブルーレイ/DVD、CD、ミニ絵本など

DWEディズニ英語システム「プレイアロング」DVD、CD、歌詞が載った本

  • プレイアロングブルーレイ/DVD:3枚
  • プレイアロングCD:3枚
  • ミニ絵本:3冊(2017年リニューアル版以降に付属)
  • おもちゃ:16種類
  • おもちゃを入れる専用バッグ:1セット
  • プレイアロングガイドブック:1冊

(何度か当ブログでも書いていますが)娘はプレイアロングが一番大好きなブルーレイ/DVDです。

ノリが良いので親子で楽しめますよ。

ガイドブックが1冊付属であり、それを見ることで、プレイアロングの使い方がわかります。正規会員の方はホットラインでもアドバイスがもらえます。

ミニ絵本はリニューアル後から付きました。絵本やCD、おもちゃは単品での販売はありません。

中古で買われた方はおもちゃが付いていないことがあります。その場合は中古でおもちゃを買い足したり、似たようなおもちゃがたくさん売っているのでそれで代用しましょう。

 

プレイアロングの教材が破損した場合、DWE会員「ワールドファミリークラブ」だと何度も交換してもらえます(会員特別保証制度)。

しかしプレイアロングのおもちゃ&専用バッグだけは保証対象外になっています。

ちなみに我が家の場合、プレイアロングのおもちゃとバッグは9年以上経っても破損したことがありません。

さらに詳しく

 

プレイアロングは何曲入っているの?

プレイアロングブルーレイ・DVDは3枚組で全部で33曲入っています。

  • 1枚目:12曲
  • 2枚目:10曲
  • 3枚目:11曲
プレイアロング枚数 発売時期 メディア 収録時間 歌の曲数
3枚 〜2017年5月 DVD ①34分、②30分、③50分 合計33曲(①12曲、②10曲、③11曲)
2017年6月〜現在(リニュアル) ブルーレイ

※表の①②③は、①はプレイアロング1、②はプレイアロング2,③はプレイアロング3のこと

リニューアル版(2017年6月から)もDVD版(2017年5月まで)もほぼ同じ曲数です。

リニューアル版ブルーレイ・DVDとの違いについては下に詳しく書いています。

 

プレイアロングの付属のおもちゃ「プレイアロングトイズ」

プレイアロング付属の玩具

そして最大の魅力なのが付属のおもちゃ「プレイアロングトイズ」。全16種類。

このおもちゃが映像にも登場し、一緒に遊びながら英語を覚える形になっています

(この玩具が良くできていて、車のおもちゃはアンビトイ社で、日本ではボーネルンドが取扱いしているほど、壊れにくくて出来がいいですよ。)

我が家は既に同様のおもちゃを買っていたので(例えばカップとかマラカスとか)これは必要ないなとも思ったものですが、子供は映像に出てくるものと同じものを使いたいようですね。

映像を見ては同じ玩具を出して、同様の踊りをしています。

英語を楽しんでいるというよりは、踊りやダンスを楽しんでいるといった感じです。それと同時に自然と英語をインプットできています

ノリが良いのでどんどん歌を覚えていきますよ。

簡単なフレーズばかりで、何度も繰り返せるサビが中心になっていますが、子供は気にせず英語で歌ってます。(英語という意識がなく、そのまま覚えています。)

さらに詳しく

 

プレイアロングにはミッキーやミニーなどディズニーキャラクターが登場していない

DWEディズニ英語システム「プレイアロング」の歌詞とアドバイスが載った本

プレイアロングDVDが「シングアロング」や「ストレートプレイ」などと最も異なる点は、ミッキーやミニーなどのディズニーキャラクターが出ていないという点です。

プレイアロングにはフロギー(かえる)バニー(ウサギ)のキャラクターが出ています。

ディズニー英語システム(DWE)に興味を持たれている方は、他の教材との違いについて気になっていることと思います。

僕も教材を購入する前は非常に気になりました。

「ミッキーやミニーが出てないと子供が楽しくないのでは?もしそうならシングアロングから買おうかな」と当時は思ったものです。

しかし実際に購入して使ってみると、プレイアロングのフロギーとバニーの方が面白いし始めやすいのです。

何事もスタートが肝心ですからね。

 

プレイアロングリニューアル版(最新版)との違い|新子役はいつから?

ディズニー英語システム(DWE)プレイアロング「リニューアル版(最新版)との違い」比較図

ディズニー英語システムのメイン教材は2019年にリニューアルされていますが、プレ教材であるプレイアロングは2017年にリニューアルされています。

なので2017年〜2023年のプレイアロングに関しては全てリニューアル版です(上の図を参照)。

リニューアル版(最新版)と2017年以前のプレイアロングとの違いは以下の通り

  • 内容に大きな変更は無し
  • 2017年以降のリニューアル版の映像は、新子役に変更されている
  • デザインが変更されている
  • DVDからブルーレイに変更
  • 4:3から16:9に画面サイズを変更
  • プレイアロング3の「One Sun」が「Counting」にタイトルが変更(歌詞に変更はなし)

DVDはリニューアル前、ブルーレイはリニューアル後になります。サイズは16:9に変更。

リニューアル版(最新版)とそれ以前との内容の違いについては特に大きな変更はありません

パッケージや映像に出演している親子・赤ちゃんが新しい親子になっているだけ。

変更されてもほぼ同じ動作で撮影しなおしているので、内容は中古版とほぼ同じ、上の比較画像を見るとわかるかと思います。

なので「プレイアロングの新子役はいつから?」という質問については、「2017年以降のリニューアル版から」という答えになります。

 

プレイアロングの値段

  • 一般価格:52,800円(税込)→2024年5月30日(火)から10%値上げ
  • 分割払い:月々2,400円〜

※2024年5月30日(火)から10%値上げが発表されています

我が家はフルセットを購入したので、プレイアロングは特典(おまけ)で付いてきました。

正規品のシングアロングセット以上のパッケージを購入すると、初回契約時のみプレゼントされます

つまりパッケージ単位でどれか一セット買うとプレイアロングが特典として付いてくるということになります。

ただし「ワールドファミリークラブ」に入会する必要があります。WFクラブの入会特典としてプレイアロングが付いてくるというわけです。

詳しくはブログ「ディズニー英語システム(DWE)値段はいくら?教材は高いの?」のDWEパッケージごとの教材と価格一覧を見てもらうとわかるようになっています。

それ以外でプレイアロングを購入する方法は、ワールドファミリーで正規品として一般価格で買うか、中古教材を買うかのどちらかになります。

ディズニー英語システム(DWE)は教材ごとに単体で買い足していくと結構な値段になります。

少しずつ様子を見て買っていくという方は中古教材という方法もあります。

 

スポンサーリンク

プレイアロングの使い方

プレイアロングの使い方は、他のディズニー英語システム(DWE)とは違ってとてもシンプルです。

プレイアロングは1週間交代を基本にする

  1. 1週目に「プレイアロング1」をかけ流し、プレイアロングトイズ(おもちゃ)を使って歌って踊る
  2. 2週目に「プレイアロング2」をかけ流し、プレイアロングトイズ(おもちゃ)を使って歌って踊る
  3. 3週目に「プレイアロング3」をかけ流し、プレイアロングトイズ(おもちゃ)を使って歌って踊る
  4. 4週目「プレイアロング1」に戻る

1週間に1枚ずつ、毎朝2回かけ流しをします。(時間が無い時は1日1回だけでもOK)

2周目に入ると、ブルーレイ/DVDを変更し、またかけ流しをします。

3枚組なので3周目で1巡します。4週目からはまたプレイアロング1に戻り、かけ流しをしましょう。

 

途中からは子供が見たいブルーレイ/DVDを優先しよう

途中からは子供が見たいブルーレイ/DVDを中心に見てもOK

必ずプレイアロングを見る時間帯を習慣化するのがおすすめです。

英語学習は楽しむことが成長の秘訣です。なので子供が見たいものを優先することをおすすめします

このあたりは臨機応変に対応しましょう。

 

付属の「ガイドブック」の「発達にあわせたアドバイス」も参考にしよう

DWEディズニ英語システム「プレイアロング」の歌詞とアドバイスが載った本

ここで紹介した使い方はほんの一例。実際に使ってみるとわかってくることがあるので、より良いやり方が見つかればその方法を採用して下さい。

「プレイアロング」にはガイドブックが付属されているので、そこに書かれている「発達にあわせたアドバイス」も参考にして取り入れてみて下さい。

DWEの他の教材との組み合わせについては下の記事にまとめています▼

関連DWEディズニー英語システムの進め方・使い方

 

プレイアロングを使ってみた効果・感想

dwe002

プレイアロングを使ってみてわかったこと、9年以上使った感想や効果をまとめてみました。

  • フロギー(カエル)とバーニー(ウサギ)のキャラが面白い
  • 実写が多く、フロギーとバーニーと一緒に歌って踊れる曲が中心が多いので飽きずに続けられる
  • 映像を通して場面ごとに実体験することで必要な英語が身につく
  • 英語本来の楽しさが感じられる英語教材
  • まずは歌を覚え、意味が理解できる状況で英語を聞くと効果が得られる
  • CDは歌のみspoken versionがある
  • アニメのシーンが少なく実写が多いので子供が飽きない
  • 歌って踊れる曲ので親子で楽しめる
  • 付属のおもちゃが登場するので一体となり参加できる

プレイアロングは実写が多く、フロギーとバーニーと一緒に歌って踊れる曲が多いので飽きずに続けられる

プレイアロングのフロギーとバーニーはとても可愛くて魅力的なキャラクターです

シングアロングはミッキーやミニーなどのディズニーアニメが登場しますが、アニメのシーンにそれほど動きが少ないため、実際のところ子供が飽きてしまいます。

(※シングアロングは回数を重ねることと年齢や経験を積むことで興味が出てきます。娘は5ヶ月使用してやっと興味を持ち始めました。)

それと比較すると、プレイアロングは親子でできる運動やダンスが入っているので、子供に飽きさせない仕組みになっています。

プレイアロングのようなノリでシングアロングなどもつくってくれたらいいのにって思うほど、良いできです。

 

映像を通して場面ごとに実体験することで必要な英語が身につく

プレイアロングは参加型の英語教材になります。映像にはたくさんの歌が入っていて、その歌ごとに場面が異なります。

それぞれの場面ごとに使える英語があり、それを親子で実体験することで英語を身につけていきます。

赤ちゃん、よちよち歩きの子供でも歩いたりジャンプしたりできる内容になっています。

 

英語本来の楽しさが感じられる英語教材

まずはhello(挨拶)からスタートし、up and down(子供を上に上げたり下げたり)、up in the air(一番上まで子供を持ち上げたり)、around(ぐるっと回ったり)、buzzing bee(ハチが近づいてきたり)と親子で楽しく笑いながら英語体験ができます。

英語を学習しているというのではなく、動作や歌の中に英語があるという感じ。

プレイアロングは英語本来の楽しさが最も感じられる教材だと思います。

 

まずは歌を覚え、意味が理解できる状況で英語を聞くと効果が得られる

DWEプレイアロングのLyricsに書かれているアドバイス

プレイアロングのガイドブックにも書かれてあるように、母国語(英語)は文法を説明してもらって身につけるものではありません。

たくさんの量の言葉を、その意味が推測できる状況で聞いていくうちに身に着けていくと言われています。

つまり、言葉の意味が理解できるような場面設定の中で英語を聞くのが効果を得るための最短距離になります。

そのためには、プレイアロングを何度もインプット&アウトプットして、英語の意味が(ある程度)理解できる状態まで進めることが第一歩になります。

そうすると、プレイアロングに出てくる場面や物を通じて、今使うべき英語を自分で選んで使うことができるようになります。

 

プレイアロングブルーレイ/DVDのレベルは1枚目と2枚目は簡単だが、3枚目は英語フレーズが長い歌が入っている

内容はブルーレイ/DVDの1枚目と2枚目は比較的簡単ですが、最後の3枚目になると英語フレーズが少し長い歌になっています

Blu-ray/DVDはたった3枚しか無いのもあり、何度も繰り返して楽しめますよ。

 

プレイアロングCDのスポークンバージョンを併用すると、話し方やセンテンスとして英語が使えるようになる

CDは歌バージョンspoken version(スポークン・バージョン)があります。

spoken versionとは、普段は歌の歌詞の部分を話すように語っているバージョンのことです。

日常は普通の歌バージョンを使って、プレイアロングの歌詞をある程度覚えてきたら、スポークンバージョンを併用すると、話し方やセンテンスとして英語を使っていけるようになります

 

DWE会員「ワールドファミリークラブ」なら週末イベントと組み合わせてアウトプットする

DWE会員「ワールドファミリークラブ」の週末イベント「フロギーアンドバニーショー(The Froggy and Bunny Show)」

ディズニー英語システム(DWE)の有料会員「ワールドファミリークラブ」に入会している方は、週末イベントがあります。

※ワールドファミリークラブは正規品ユーザーしか入会できない

週末イベントはいくつかありますが、プレイアロングの教材を使った子供向けのイベントもあります。

一つは「プレイアロングショー」、もう一つは「フロギーアンドバニーショー」この2つに参加することで、子供がプレイアロングをより好きになりますし、アウトプットの場にもなります。

子供が自主的にDWEを使うと英語力がアップします。

この2つのイベントに参加することでモチベーションアップにもなりますし、楽しくDWEを進めて行けるようになります。

 

プレイアロングでよくある質問

DWEプレイアロングの中でよくある質問をまとめました。

プレイアロングの字幕はいつから?

プレイアロングの英語字幕の切り替えは、プレイヤーの字幕オン・オフでできます

赤ちゃんや幼児はアルファベットがまだ読めないので、必要ありませんが、字幕は親用に必要です(笑)。

日本語音声や日本語字幕はありません。これらは「ディズニー英語システム(DWE)」全てに共通するものです。

「プレイアロングの字幕はいつから?」については、小学生以降がおすすめです。

フォニックスや音読ができる年齢やレベルになると、字幕をオンにしましょう。

字幕の文字を見て、単語のスペルやセンテンスを覚えていくので、次のステップとして使っていくことをおすすめします。

英語字幕の目と音声の耳の両方で見ていくようになると、以前よりも記憶に残るようになると思います。

 

プレイアロングはいらない?英語本来の楽しさを知ることができる

プレイアロングはいる?いらない?」という口コミがよくSNS(Twitterやインスタグラム)などの話題に出ています。

その理由はプレイアロングはプレ教材だから

ディズニー英語システムのメイン教材はシングアロングストレートプレイステップバイステップなどになるので、プレイアロングは使わなくても良いのですが、メイン教材には無い良さがあります。

それは実写であることと、初めて英語を始める子供に最適であるということ。

英語をある程度使っている子供には必要ないという選択肢もあるかもしれませんが、初めて英語を始める子供には「英語は楽しいものである」ということを知る必要があるので、ノリの良いプレイアロングはプレ教材ではありますが、英語スタートとしてとても役立ちました

 

プレイアロングの中古と正規品、どちらを買うかで悩んでいる

DWEプレイアロングは値段が高いので、中古を検討する方が多いです。ちなみに我が家も検討しました。

正規品の場合は、ワールドファミリークラブという有料会員があり、DWEの教材を使ったアウトプットの場が設けられています。

例えば(上で紹介した)週末イベントや課題を応募したら帽子がもらえる「CAP制度」など

これらを活用したい方は正規品を買う必要があります。

しかし最近ではアウトプットの機会は色々あります。例えば子供英語教室オンライン英会話YouTubeなど。

(当ブログでも子供英語教室などのアウトプットに関する記事を複数書いているので読んでみて下さいね)

このように別の方法で英語のアウトプットをしていくのであれば、プレイアロングは中古を買ってもOK。

DWEには色々なセット購入があります。今後正規品のセット購入をするのであれば、プレイアロングはおまけで付いてきます。

以上のことを検討して正規品を買うか、中古を買うか検討してみて下さい。

さらに詳しく

 

初めて英語にふれる子供にはDWEプレイアロングからがおすすめ

DWEディズニ英語システム「プレイアロング」DVD、CD、歌詞が載った本

我が家が子供向け英語教材「ディズニー英語システム(DWE)」をフルセット買ってから9年以上になります。

続けてきて感じたのは「英語力を上げたければ、DWEの教材を何度も繰り返し、それを歌って覚えることが重要」だと感じています。

それは今回紹介したプレイアロングもそうですし、シングアロング、ストレートプレイなども同様です。

しかし子供が嫌がってしまうとスタートでつまづきます

DWEでおうち英語をする場合、「赤ちゃんや幼児が気に入って始められる教材は?」と聞かれれば、それは迷わず「プレイアロング」と答えます

プレイアロングはシングアロングに比べて文章のフレーズが短く、英語スタートとしておすすめ

アメリカの子供たちと楽しく踊りながら歌を覚えることで、簡単な英語のセンテンスを覚えることができます。

▼ディズニー英語システムの無料サンプル(DVD、CD、絵本、お風呂でABCポスター)。プレイアロングも入っています。

ディズニー英語システム(DWE)の無料サンプルDVD、CD、絵本、ABCポスター

DWEの基礎教材であるプレイアロングシングアロングに興味がある方は、両方が入った無料サンプルを取り寄せるところから始めてみて、子供の反応を見て下さいね。

公式サイトはこちら↓

無料サンプルだけでも十分楽しめます。プレゼントはなくなり次第終了

 

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談, ディズニー英語システム(DWE), 子供の英語教材・英会話
-,