onigiriface
・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父
公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中
「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。
SNSフォローはお気軽にどうぞ
2023/7/9 ボーネルンド
最近の子供の行動を観察していると、IKEAに行っても子供用キッチンへ。ボーネルンドショップを横切ってもキッチンへ、モモナチュラルに行ってもキッチンへと、かなりのキッチン好きになっていることに気づきまし ...
2023/7/8
2歳の子供が前から欲しがっていたのは電車でした。その中から探し出したのが「ブリオのカントリーレールウェイセット(Brio Country Railway Set)」です。 木のおもちゃを探している方に ...
大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ
2023/11/18 テーマパーク・遊園地, レゴ, レゴランドディスカバリーセンター大阪
「レゴランドディスカバリーセンター大阪」に我が家は年間パスポートを購入し、何度も遊びに行きました。 実際行ってみて、幼児~小学校低学年が対象年齢というのは正しかったです。それ以上の年齢になると少し物足 ...
2024/11/2 ワンワン, ワンワンまつり, ワンワンわんだーらんど
子供が小さい頃「いないいないばあっ!」を見ていた時からワンワンの中の人については知っていましたが、先日知人とその話を偶然した時に「初めて知った、初耳」という方もいることがわかり、今回ブログに書いてみる ...
2023/7/7
子供が1歳後半ぐらいになるとお絵かきを始めたいけど、色鉛筆だと危なくて、クーピーだとすぐ折れてしまいますよね。 そんな時はこれがおすすめ!ベビーコロールという色鉛筆です。我が家も1歳10ヶ月あたりから ...
2023/12/28 家庭教師
家庭でできる学習教材といえば、通信教育の教材があります。それについては下の記事にまとめています▼ 関連:小学生通信教育教材8社を比較!2024年おすすめランキング 通信教育以外で家でできる学習といえば ...
2024/4/5
幼稚園が春休みになると、いつもと違うスケジュールになります。 娘には時間がたっぷりあるので、これまでたまっていた幼児通信教育教材をやってみることにしました。 その中からまずは幼児ポピー「ポピっこ」をし ...
「ディズニー英語システム(DWE)」教材と体験談 ディズニー英語システム(DWE) 子供の英語教材・英会話
2023/10/20 プレイアロング
「プレイアロング」はディズニー英語システム(DWE)で最初に使う教材です。 赤ちゃんや幼児向けの英語教材なので、付属のおもちゃを使って遊びながら歌を覚えていきます。 今回はプレイアロングのおもちゃを特 ...
2024/5/1 ポピー
幼児通信教育教材を各社取り寄せては子供が学習して比較しています。詳しくは下の記事を読んでみてください▼ 関連:幼児通信教育教材10社を比較!2024年おすすめ教材は? 今回はその中から幼児ポピーを特集 ...
2024/7/22 ラベンダー
大阪の和泉に「和泉リサイクル環境公園」という場所があります。そこでは年間で色々な花を見ることが出来ます。 1年を通じて水仙・チューリップ・芝桜・ぼたんひまわり・コスモス・ハーブなど。その中で今(6月〜 ...
2023/12/28 ポピー
最近、小学1年生が勉強についていけない問題がテレビや新聞の特集で頻繁に取り上げられています。 小学校と保育園・幼稚園とがあまりにも環境が違い過ぎるので、そのギャップに付いていけなくなる問題です。 いわ ...
大阪のお出かけ 大阪の室内遊び場 子供とお出かけ 関西のお出かけ
暑くて子供を外で遊ばせることができないこんな季節にぴったりの遊具広場「ATCあそびマーレ」が大阪のATCに行ってきましたよ! 場所は、大阪メトロ(地下鉄)で「コスモスクエア駅」まで行き、そこから1駅ニ ...
2023/10/12
出典:Eテレ Eテレ幼児向け番組「おかあさんといっしょ」のまことお兄さん(福尾誠)が卒業しました。 お兄さん&お姉さんの卒業は、昨年あつこお姉さんからまやお姉さんに交代した以来になります。 2023年 ...
2023/12/28
算数の文章題をできるだけわかりやすく簡単に解く方法を研究してはブログにまとめています。 今回はつるかめ算についてです。 つるかめ算のわかりやすい解き方、練習問題(2問)を面積図を使って実 ...
2023/6/30
飛びっきり可愛くてインテリアとしてもオススメのおもちゃを紹介します。 それはロディ(Rody)という玩具です。「みなさんロディを知っていますか?」 カワイイ馬(ロバ?)のような乗り物で、ゴム(塩化ビニ ...