PR 絵本・図書・雑誌 育児

あべのハルカスに絵本専門店チャイルドブックアイランド・ジュンク堂がオープン

child-book-jyunkudo011

10月10日にあべのハルカス近鉄本店のウイング館8階に、子供服・玩具・書籍が集まる専門店「kodomoの街」がオープンしました。下の記事の続きです。
【関連】あべのハルカスウイング館8階に「kodomoの街」がオープン!

 

その8階に大きな書店「ジュンク堂」が入りました。名前は「チャイルド・ブック・アイランド・ジュンク堂(Child Book Island Junkudo)」と言います。名前の通り絵本専門店なのでまとめて紹介します。
ジュンク堂書店・近鉄あべのハルカス店(公式ホームページ)
MARUZEN・近鉄あべのハルカス店(公式ホームページ)

あべのハルカス「チャイルド・ブック・アイランド・ジュンク堂」

child-book-jyunkudo003

入口付近の様子。0~2歳児の絵本中心にディスプレイされています。

 

Child Book Island Junkudo

家にもある絵本がたくさんあります。手に取ってみることができるのでいいですね。

 

Child Book Island Junkudo

あかちゃん絵本フェア周辺。食べ物が中心の絵本がフェアとして展示されています。

中に入ってみると、絵本作家順に並べられている書棚もあります。また比較的年齢の高い・ジュニア新書などもありました。大型店ならではですね。

 

Child Book Island Junkudo

新刊・話題書コーナー。もちろん絵本です。来年2014年のカレンダーやポスターが。こぐまちゃんやぐりとぐらカレンダー2014が見えます。

 

 

Child Book Island Junkudo

もちろん絵本の洋書もありますよ。"Disney 5-Minute Fairy Tales"は4~8歳向けでした。

 

child-book-jyunkudo012

洋書や和書の絵本キャラクターも多数売られています。ここに来れば必ず揃いそうです。

 

Child Book Island Junkudo

絵本だけではなく、育児に関する本や雑誌が多数特集されています。

 

チャイルド・ブック・アイランド・ジュンク堂

これら全ての絵本をなんと座って読むことが出来ます。大型書店なので長時間探していると疲れます。座って読めるのはいいですね。ジュンク堂と言えばイスでしょう。

 

チャイルド・ブック・アイランド・ジュンク堂

こちらも家の周りがイスになっていて座って絵本を読むことができます。この周辺はテレビキャラクターなどの絵本コーナーです。

 

スポンサーリンク

まとめ

最近は丸善と共同出店した「MARUZEN & ジュンク堂書店」が増えています。あべのハルカスでは文具専門店としてウイング館5階にMARUZENが、一般図書としてウイング館7階にジュンク堂、そして絵本専門店としてウイング館8階に「チャイルドブックアイランド・ジュンク堂」として別々に出店しています。

絵本だけではなく、子育て・育児に関係する専門書も扱っているので、子供には絵本を、親には育児書をまとめて購入できるのはいいですね。子供に関する本は全てここに来れば間違いなしです。

大型絵本書店が出来て、育児世代の親としては嬉しい限りですが、個人的に好きだった「あべのルシアス」2階の喜久屋書店・阿倍野店とライバルになってしまいましたね(ハルカスじゃなくてルシアスの方です)。

落ち着いた店内で気に入っています。この先どうなるんだろう。お互い共存できればいいのですが…。

【関連】あべのルシアス2階は子ども連れの憩いの場だった!絵本、キャラクターグッズ、知育玩具、そしてマンガまで(おにぎりフェイス.com)

 

【関連】あべのハルカス近鉄のスウェーデントリムパークで子供と遊んできたよ!

【関連】想像以上の絶景!展望台ハルカス300に昇ってきました

【関連】あべのハルカス8階・子ども服売り場に行ってきました。

【関連】あべのハルカス8階にも子どもを遊ばせるスペースが2箇所あります。これは助かるぞ!

【関連】あべのハルカスの子ども服売り場は、ベビールームがキレイで広くて解放感満点!

【関連】あべのハルカス近鉄本店で館内無線LAN(Wi-Fi)が無料で利用できることがわかった。

【関連】あべのハルカスウイング館8階に「kodomoの街」がオープン!

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-絵本・図書・雑誌, 育児
-,