PR 幼児通信教育・家庭学習教材

クレタクラスとは?料金、対象年齢、教材内容について

クレタクラス(算数アプリ)とは?料金、対象年齢、教材内容

最近、SNSで話題のクレタクラス(Creta Class)という幼児・小学生向け算数アプリを実際に学習してみました。

まずは第一弾ということで、どんな教材内容なのか?、対象年齢、月額料金について紹介します。

 

クレタクラスとは?教材内容について

クレタクラス(算数アプリ)かわいいアニメ動画でわかりやすく解説してくれる

クレタクラスの対象年齢やどのような算数教材なのか?についてまとめました。

クレタクラスはタブレットやスマホのアプリで学習する

クレタクラスは子供向けの算数学習教材です。

タブレットやスマホのアプリ(iOS・Android)をダウンロードし、アカウントを入力し学習します。

そのため、特に専用タブレットを用意する必要がありません

 

毎日1日15分少しずつ学習

クレタクラス(算数アプリ)ユニット1のメニュー画面

毎日15分ずつ算数を学習します。上の画像はレベル3のユニット1のメニュー画面。

左から月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、毎週チャレンジと続いているのがわかります。

  • 月曜〜水曜:新しい学び
  • 木曜:復習
  • 金曜:ゲーム形式の問題と応用

土日は休みになっています。(その他にも復習が8週目、16週目、24週目、48週目にもあり)

幼児のタブレット学習が気になっている方も1いると思いますが、1日少しずつというのがいいですね。

 

クレタクラスの教材内容、解説動画付きで子供一人でも学習できる

クレタクラス(算数アプリ)かわいいアニメ動画でわかりやすく解説してくれる

まず最初に「ふれあい物語」というのをタップすると、かわいいアニメ動画でわかりやすく解説してくれます。

つまり、1つ1つのセンテンスが講義形式になっているのです。

 

クレタクラス(算数アプリ)数字の学習

数の解説では、数字の形を他のものに置き換えて記憶に残るように動画解説してくれます。

 

クレタクラス(算数アプリ)数字の学習

6と9はややこしいので、より時間を使って説明しています。

 

クレタクラス(算数アプリ)長さを比較する問題解説

長さを比較する問題の解説。1つの基準(位置)に揃えてから、どちらが長いかを測っています。

 

クレタクラス(算数アプリ)動画で学習した内容の問題を出題

動画が終わると、今見た内容の問題が出題されます。

ネコが何匹いるかをタッチして答えます。

 

クレタクラス(算数アプリ)動画で学習した内容の問題を出題(応用問題)

面白いのは、たくさんの数字がある中で、特定の数字を見つける問題があること。

少しだけひねった応用問題も出題されます。これは他の幼児向け通信教育には無い問題だなと思います。

幼児期に必要なたくさんの中から見つけ出すという能力も養えます

 

クレタクラス(算数アプリ)長さを比較する応用問題

どちらのコップが背が高いかを求める問題。小さいコップに台が置かれているひねった応用問題です。

もちろんわかりやすく動画で解説してくれます。

 

クレタクラス(算数アプリ)自分で声を出して答える

正解をタッチして答える問題が終われば、次は自分で声で答える問題です。録音されます。

  • 1レベルあたり240コマある
  • 200エピソード以上のオリジナルアニメで1つずつ動画解説
  • 12,000問以上のふれ合い練習問題

解説動画+実際に触れ合って学習するという流れが1回あたりの学習内容です。

 

学年を超えた先取り学習、レベルは1〜4

クレタクラス(算数アプリ)レベル4の学習内容一覧

クレタクラスは小学生入学に向けた先取り学習ですが、それだけに終わらず最終的に中学生向けの思考力を鍛えられるように出来ています。

レベル1から4まであり、最終的にレベル4まで進むと以下の内容まで学習できます。

  • 100までの足し算、引き算
  • 足し算・引き算の応用問題
  • 時計、測定、統計
  • 思考力、理解力の育成

ただし順番に取り組む必要があるので、学習を継続した先の問題になります。

 

スポンサーリンク

クレタクラスの対象年齢

クレタクラスの対象年齢は3歳から8歳です。

  • レベル1:3歳〜4歳
  • レベル2:4歳〜5歳
  • レベル3:5歳〜6歳
  • レベル4:6歳〜7歳
  • レベル5:7歳〜8歳(今後発表予定)

タブレット学習は年中から学習する通信教育が多いのですが、3歳からと早めの学習になっています。

そういう意味では、幼児初期から早期に算数学習を始めさせたい方におすすめです。

 

クレタクラスの料金は高い!その理由は?

クレタクラスの料金と高い理由を紹介します。

クレタクラスの料金は?

クレタクラスは月額3,800円(税込)になっています。幼児教材にしては高い値段になっていますね。

ただし、7日間は100円でお試し学習することができます。

  • 月額料金:3,800円(税込)
  • 1年プランだと1ヶ月あたりの料金が安くなる
  • お試し:7日間は100円で使い放題(その後Amazonギフト券100円が貰えるので実質無料)

7日間で100円のお試し期間に学習してみて、あわないと感じたら解約すれば無料です。

先にお試しできるのはいいですね。

1年プランは下に表があるので、確認して下さい

 

料金が高い理由は、塾と学習教室を比較しているから

クレタクラスの料金を塾や学習教室と比較したグラフ

クレタクラスは他の幼児通信教育教材と比べると料金が高く感じます。しかも算数だけですからね。

しかしクレタクラスは通信教育というよりは、塾や学習教室の位置づけにしているようです

塾や幼児教室は月額1万円以上するので、それと比較すると確かに安いですよね。

「ふれあい物語」というアニメのわかりやすい解説動画がありますが、講義形式になっているのはその理由からだったのかもしれません。

 

月額料金は高いが、1年間プランにすると安くなりお得

毎月払いは高いという方には、1年間プランもあります。

この3つのプランだと、最初だけまとめて料金がかかりますが、1ヶ月あたりの料金が安くなるのでお得です。

支払いプラン 料金 1ヶ月あたりの料金 毎月払いとの差額
1年間プラン 33,980円 2,832円/月あたり 月985円お得
毎月払い 3,800円 3,800円/月あたり

 

クレタクラスまとめ

クレタクラス(算数アプリ)の1レッスンあたりの学習内容一覧

  • タブレットやスマホのアプリで学習
  • 毎日1日15分少しずつ学習
  • 教材内容:解説動画付きで子供一人でも学習できる
  • 学年を超えた先取り学習:レベルは1〜4(レベル5は未発表)
  • 対象年齢:3歳から8歳
  • 料金:3,800円(税込)7日間は100円で使い放題(その後Amazonギフト券100円が貰えるので実質無料)

毎日少しずつ子供一人でアニメの解説動画を見て、その後に取り組める内容になっています。

今回例がレベル3でしたが、レベル4になるとかなり小学校算数の足し算や引き算をわかりやすく学習できるようになっています

興味がある方はこの機会に学習してみて下さい。

iOSまたはAndroidを使ったアプリなので、スマホやタブレットで使えます。

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-幼児通信教育・家庭学習教材
-