京都のお出かけ 京都の公園 子供とお出かけ 関西のお出かけ

京都競馬場は大型遊具公園、芝生広場、ポニー乗馬など子供と1日遊べるよ

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具

JRA京都競馬場に子供向けの遊具公園があるのは知ってますか?

家族で競馬場に来て、その流れで子供と公園で遊んで帰れるようになっています。

遊具と芝生が広大で予想以上に楽しめました。

その他、トランポリンやキッズルーム、ポニーの乗馬、などもありますよ。

京都競馬場で子供が楽しめる遊具公園「緑の広場」やトランポリン「ふわふわドーム」、「ポニーリンク」などをご紹介します。

 

京都競馬場の遊具公園アクセス

  • 住所:京都市伏見区葭島渡場島町32
  • 最寄駅:京阪本線「淀駅」徒歩5分

電車での行き方

京都競馬場は京阪電車「淀駅」から徒歩5分ほどにあります。

  • 京都方面:丹波橋駅や東福寺駅で京阪電車に乗り換え
  • 大阪方面:特急で樟葉駅まで行き、準急に乗り換え

駅前ですが、入口は中央にあるのでそこまで歩く必要があります。駅からそのまま直結のようになっています。誰も迷わずに行くことができますよ。

その駅の直結の道を歩きながら競馬場側(右側)を見ると、既に芝生広場や遊具などが見えています。

そして手前にはポニーパークも。中央入口を入ると右折して直進すれば見えてきます。

京都競馬場「緑の広場」入口

右折するとポニーリンクとふわふわドームがある「陽だまり広場」があり、そこを越えると「緑の広場」があります。

看板で「緑の広場はこちら」と書かれている方に行きましょう(上の写真参照)。

駐車場

京都競馬場の駐車場(地図)

車の場合は京都競馬場西側の駐車場が使えます。府道「京都・守口線」から行くことができます。

  • 駐車場料金1(開催日):1日2,000円
  • 駐車場料金2(パークウインズの日・場外発売時):1日1,000円
  • 駐車場の開場時間:8:00〜(パークウインズの日8:30〜)

パークウインズの日とは、阪神競馬場や夏競馬など、別の競馬場でレースが開催されている日のことです。

その時京都競馬場はウインズ(場外馬券売り場)になります。

 

スポンサーリンク

京都競馬場の子供が遊べるエリアを全紹介

京都競馬場には「緑の広場」に大型遊具と芝生広場、「陽だまり広場」にポニーリンクとふわふわドーム、そしてキッズルームがあります。

子供が遊べるエリアを順にご紹介します。

大型遊具(緑の広場)

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具

淀駅から見えていたこともあり、「緑の広場」の大型遊具が見えると、突然ダッシュで走る娘。かなりの複合型遊具です。

  • 場所:緑の広場
  • 利用時間:開門から16:30まで

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具、たくさんある滑り台と階段

この複合型遊具はたくさんの場所から登ることができ、そして色々な所に滑り台が付いています。子供の年齢によって滑り台や階段を使い分けできるのがいいですね。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具

中央に風車がついていて塔のようになっています。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具、縄を持って上る階段

少し大きくなった幼児には縄を持った梯子のような階段もあります。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具、風車の塔の裏側

風車の塔の裏側は3段階の階段とハシゴになっていて、ロングスライダーの目の前まで上ることができます。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具、ロング滑り台を滑る娘

一番人気はこのロング滑り台。風車の塔の上から滑り降りましょう。

 

アスレチック遊具(緑の広場)

京都競馬場の公園「緑の広場」のアスレチック遊具

先ほどの大型遊具のとなりにアスレチック型の複合遊具もあります。こちらも楽しめますよ。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」のアスレチック遊具、梯子を上る娘

こちらも複合型なので色々な所から上れます。アスレチック風なので、縄が左右に揺れるため難易度が高くなっています。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」のアスレチック遊具、縄の橋を渡る娘

木の橋ですが、左右が縄になっているんでグラグラと揺れるようになっています。慎重に渡る娘。

下にはトンネルのような場所もあります。トンネルに入るとなぜか出てこない子供もいますね。居心地がいいようです(苦笑)。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」のアスレチック遊具、縄のブランコ

登ったりもできる縄のブランコもあります。前後左右に揺れます。結構人気。

 

鉄棒とブランコ(緑の広場)

京都競馬場の公園「緑の広場」ブランコと鉄棒

アスレチック遊具の隣にはブランコと鉄棒があります。ブランコは普通のタイプと上からすっぽり座るタイプの2種類がありました。

 

広大な芝生(緑の広場)

京都競馬場の公園「緑の広場」の広大な芝生

上で紹介した大型遊具やアスレチック遊具は、「緑の広場」内にあります。この広大な芝生を見て下さい。駅前にこれだけの土地があるのはさすがJRA京都競馬場です。

ベンチもたくさんあり、木の下に日陰がいくつかできていました。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の広大な芝生、簡易テント

暑い日には簡易テントが活躍。この「緑の広場」内だけは大型テーブルとテントの設置が許可されています

右側にイベント用のベンチがありますが、使われていない時は屋根があるので日陰になりました。

ここで持ってきたお弁当を食べました。風が通って気持ち良かったです。

 

京都競馬場の公園「緑の広場」の大型遊具横のトイレ

この「緑の広場」にはトイレや水道、自動販売機がありました。すべてが揃っています。

 

砂場と昔の遊具(緑の広場)

京都競馬場の公園「緑の広場」砂場と昔の遊具

芝生の奥に昔の遊具もあります。そこには砂場もあります。

 

トランポリン「ふわふわドーム」(陽だまり広場)

京都競馬場「陽だまり広場」のトランポリン「ふわふわドーム」

入口入ってすぐが「陽だまり広場」というエリアで、そこにトランポリン「ふわふわドーム」があります。

  • 場所:陽だまり広場
  • 利用時間(3月〜6月、10月〜11月):9:30から16:30まで
  • 利用時間(12月〜2月):10:30から16:30まで
  • 夏季期間(7月〜9月)は熱中症予防のため休止
  • 対象年齢:3歳〜小学生

中に入ると周囲が砂場になっていて靴を脱いで入ります。本当に柔らかくて上下にジャンプして遊べます。

大人も入れますが遊べません。子供をサポートするだけになっています。これほど巨大なトランポリンは見たことがありません。

靴を脱いで遊ぶので、出口に足を洗う場所もありました。

 

ポニー乗馬(陽だまり広場)

京都競馬場のポニー試乗会の整理券

京都競馬場は開催日とパークウインズの日(別の場所:阪神競馬場などで競馬が行われている日)に馬とのふれあいイベントがあります。

ポニーの試乗会以外に、馬の試乗会、馬のお医者さんがあります。

開催日によって行われているイベントと行われていないイベントがあるので下のURLで行かれる日を確認してください。

参考:馬とのふれあいイベント

  • 場所:ホースリンク
  • 予約形式に変更
  • 京都競馬開催日の利用時間(土曜日):14:15〜14:45(受付は開門〜13:15、抽選発表は13:20)
  • 京都競馬開催日の利用時間(日曜日):13:55〜14:15(受付は開門〜12:55、抽選発表は13:00)
  • パークウインズの日の利用時間:14:00〜14:40(受付は開門〜13:50、抽選発表は13:55)

我が家が行った時はポニーの試乗会だけでした。以前は整理券の配布でしたが、現在はイベント専用アプリでの事前予約制に変わっています

参照:競馬イベント参加アプリ

 

京都競馬場のポニーに乗る娘

結構大きなポニー、ブラックピットに乗る娘。

 

キッズルーム

京都競馬場のキッズルーム、部屋の様子

キッズルームは大型室内遊び場「パカラン」のオープンしました。下記しています

京都競馬場にはキッズルームもあります。場所はトランポリン「ふわふわドーム」の斜め前付近の部屋にあります(1階)。

入退出時間と名前を書き、靴を脱ぐと入れます。ただし小学生以上は遊べません。

室内なのでとても快適でした。幼児向けのボーネルンド遊具が少しだけあります。

 

京都競馬場のキッズルーム、ボールプールで遊ぶ子供の様子

ボーネルンドのボールプールで遊ぶ娘。

  • 利用時間:開門〜16:20
  • 対象年齢:幼児

 

大型室内あそび場「パカラン(Paka Run!)」(ボーネルンドプロデュース)

京都競馬場の室内遊び場「パカラン(PakaRun)」

2024年4月から京都競馬場に大型室内あそび場「パカラン(Paka Run!)」がオープンしました。

ボーネルンドがプロデュースした巨大屋内遊び場です。

これまで晴れの日は(上で紹介した)大きい遊具が充実していますが、室内は小規模だったので。雨の日はそれほど遊べなかったんですよね。

今回「パカラン」のオープンにより、晴れでも雨でも充実した遊びができるようになりました。

ただし室内遊び場「パカラン」は予約が必要なので注意しましょう。

競馬イベント参加アプリで室内遊び場「パカラン」を予約する流れになります。

 

駐車場付近にもミニ遊具がある

京都競馬場の駐車場付近にあるミニ遊具

駐車場がある西側地下道を出た所にミニ遊具があります。こちらは京都競馬場の開催日だけしか使えません。

それほど大きな遊具ではないので、わざわざ行く必要はありません。迷わず上で紹介した「緑の広場」や「陽だまり広場」の方に行きましょう。

 

入場料金は無料か200円

京都競馬場のパドック付近

こんなにたくさんの遊具やポニーなどに乗って料金は高いかなと思われるかもしれませんが、料金は無料か200円です。

  • 京都競馬開催日:200円
  • パークウインズの日:無料

京都競馬場で競馬が開催されている日は200円必要ですが、それ以外、阪神競馬場や夏競馬などの場合は無料で入場できます。

今回我が家が行った時は夏競馬の時だったので、なんと無料で上の遊具が楽しめました。

パークウインズだったので場外馬券売り場となっていましたが、全く馬券を買わず子供と遊具で遊ぶためだけに行ってきました。

こんなに満喫できる場所が駅前にあるなんて、素晴らしいですね。個人的には京都競馬場で競馬が開催されていない日に行くのが空いていてオススメです

ぜひ家族でお弁当を持って遊びに行ってみてください。

関連京都の子供向け大型遊具公園&広場、まとめ

関連大阪の子供向け大型遊具公園&広場40箇所以上まとめ

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-京都のお出かけ, 京都の公園, 子供とお出かけ, 関西のお出かけ
-