大阪城ホールで年に2回土日に開催されるミキハウスのイベント「ミキハウスランド(MIKIHOUSE LAND)」に行ってきました。室内なので雨でも安心です。
毎回招待状は届きますが、入場するのに時間がかかるため、過去に1度途中で挫折したことがあります。今回は子供が3歳と大きくなったので並んでも大丈夫かなと参加してきました。
ミキハウスイベント「ミキハウスランド」の待ち時間やイベントの内容を詳しくご紹介します。
ミキハウスイベント「ミキハウスランド」招待状
土曜と日曜の連続で、年に2回開催されます。土曜は10時~18時、日曜は10時~17時となっています。
「お友達入場券」は妻が遅れて到着するので切り取っておきました。
福岡・名古屋・大阪・横浜・幕張・さいたま・札幌でも開催されます。
ミキハウスイベントは基本キャラクターショーがメインになっています。「Go!Go!カートくん」「キティズパラダイス」「妖怪ウォッチ」「アンパンマン」のキャラクターショーが行われます。
「Go!Go!カートくん」「キティズパラダイス」「アンパンマンショー」は毎回あります。それ以外は毎回異なります。
ミキハウスイベント「ミキハウスランド」、入場までの行列の並び方と待ち時間
ミキハウスのイベントは朝10時から開催されます。丁度10時に着きました。本当はもう少し早く行きたかったのですが、子供とお出かけになると時間がかかってしまいました。
ミキハウスイベントは上の地図のように並んで進んでいきます。四角い箇所で招待状を渡して、代わりにシールと抽選券をもらいました。
この行列ですが、どんどん増えていくのがわかります。Uターンして戻ってくると、さらに行列が増えていました。
今回土曜が晴れで、日曜が雨という予報があるのでいつもより行列が長いのかもしれません。
ウチは赤い順に並んで大阪城内に入場するまで、約35分かかりました。目安になるかな?
追記:秋はもう一つ内側の道に並びました。毎回並び方が異なるので目安としてください。
もうすぐ大阪城ホールに着きます。よく子供は辛抱してくれました。
やっと大阪城ホール内に入ることが出来ます。「MIKIHOUSE LAND」という文字が見えますね。
今回は最初から行列に並ぶことを想定していたので、それほど気が重くなりますせんでした。
並ぶことを想定していないと、かなりの消耗になります。並ぶものだということを意識しておきましょう。約35分で入場できました。
ベビーカーについて
先ほどの「ミキハウスランド」という看板を抜けると、ベビーカー置場があります。ベビーカーにタグを付け、その数字の印を貰います。帰りに番号を渡すとベビーカーを取り出してくれます。
もちろん持って入ることも出来ます。中には階段があるので、どうしても必要という年齢以外はみんな預けてました。
入場すると、中にもベビーカーの貸出がありましたよ。手前はベビーベッド、オムツ交換台があります。
ミキハウスイベントの内容
ミキハウスイベントを一度に見ることが出来る写真です。手前に「キャラクターショー」、左に「トランポリン」、奥に「ミキハウスのベビー服&キッズ服売り場」、右に「各協賛の展示」ブースになっています。
では、1つ1つ見ていきましょう。
1.ふわふわエアートランポリン
ふわふわエアートランポリン、「ゴーゴーカートくん」のトランポリンで、中にもカートくんが見えますね。トランポリンは毎回用意されています。
中はこんな風にフワフワ。子供が入って飛び跳ねていました。時間は5分ほどしか遊べなかったような。このトランポリンは入場したら出来るだけ早く遊ばせるのをオススメします。
どんどん入場してくると、待ち時間がどんどん増えていました。ウチはすぐに入場したので待ち時間は10分ほどでした。午後になると1時間待ちでしたよ。1時間まって5分だけ遊ぶのってチョット…。
2.タカラトミーの「せんせい」で遊べるエリア
タカラトミー「せんせい」という僕が子供の時に持っていた描いては消せるおもちゃが複数展示されていました。
この「せんせい」はカラー版もありましたが字が薄いので、一色の方が濃く書けていいですね。これで熱心に遊んでいたので、後日買うことに決定!
上の「サンリオ当たりくじ」のように一部有料のゲームもあります。その他、スーパーボールすくいもありました。
3.キャラクターショー
キャラクターショーが1時間に1つあります。一つのキャラクターショーは30分ほど。1つ終わると30分後に次のショーがスタートする仕組みになっています。
上のキャラクターショーは「ゴーゴーカート君」キッズステーションで放送中。
キティちゃんとシナモンなどのキャラクターショー「キティズパラダイス」の様子。
妖怪ウォッチショー「ようかい体操第一」をおどるの様子。ケータ、フミちゃん、ジバニャン、ブシニャン、コマさんとお姉さん。
このように3つほどのキャラクターショーが繰り返されます。
今回の例:カートくん→キティ→妖怪ウォッチ→カートくん→キティ→妖怪ウォッチといった流れになります(その時によって多少異なるので注意)。
キャラクターショーは下のエリアは座ってみますが、2階3階席は大阪城ホールの座席に座れます。写真右側に2階席から見ている様子がわかります。
一度座るとずっとその場所にいられるので、2階席は便利ですよ。
妖怪ウォッチショーが終わり、ほとんどの人が離脱していく様子。すごい人数が見ていたことになります。
4.ミキハウスのベビー服&子供服売り場
赤い壁の向こう側がミキハウスのベビー服&子供服売り場。サイズが表示されています。
このように売り場の様子。今回は春夏の服中心。いつもの値段よりも安く買うことができますよ。
子供靴やサンダルも売っています。
5.各協賛の展示ブース
協賛の展示ブースの様子。雑誌「あんふぁん」。子供がおえかきをするとゲームをすることが出来るようになっていました。
お絵かきをする様子。お絵かきを見せると、ボール投げをして入った所の商品が貰えるゲームが出来ます。
ウチも購入した「ディズニーの英語システム」も来ていました。興味がある方は下の記事もあわせてどうぞ▼
関連:ディズニー英語システム(DWE)を購入するまでの流れと9年以上使っての感想、まとめ
関連:ディズニー英語システム(DWE)の無料サンプルの内容、貰い方、勧誘の断り方
風船の戦利品2つ。左は「大和ハウス」から。住所や名前等を記入するとキティ風船が貰えました。子供が欲しがって…。
右のハートの風船は「ソニー生命の学資保険」から。ウチは既に加入しているので、すぐに風船をいただけました。
学資保険に興味がある方は一度下の記事を読んでみてください▼
【関連】学資保険をソニー生命に決めた理由は「返戻率+担当の方の人柄」
最後に
ミキハウスイベント「ミキハウスランド」行列の並び方と待ち時間、ベビーカーについて、イベントの内容について、わかったことをまとめてご紹介しました。
キャラクターショーは見られるのか心配していましたが、2階席&3階席があるので安心して見られました。これは嬉しいですね。
ミキハウスイベントについては過去に何度か挫折。今回初めて参加しました。入場まで並びましたが本当に楽しかったです。親も2階席に座れるので結構楽が出来ました。
お弁当はホール2階の座席に入る手前にある廊下でしか食べられないようになっていました。一応椅子はあるのでがそれほど数が無いのが残念です。
その都度移動となるとかなり消耗するので、どうだろうなと思いながら行ってみたら、座席があったので嬉しかったです。次回も参加しようっと。
京都でも開催されているようですよ。ほとんどが無料なので、ぜひ興味がある方は上で書いたことを踏まえて参加してみてください。
もう一記事どうぞ。ミキハウスランドで貰ったものを集めてみました▼
【関連】軽くて歩きやすい!「ミキハウス×ミズノ」コラボシューズ