子供が小学生になると宿題やテストが多いことから「ディズニー英語システム(DWE)」の教材を使う時間がなくなってきました。
また、幼稚園年長あたりから続いていた子供がDWEを嫌がるというのもあり、少し距離を置いていたというのもあります。
「幼児期に多少無理をさせたのかもしれない」と親としては反省し、小学生になってからはDWEをほとんど使わずにいたのです。
そんな日が続いていましたが、小学2年生になり少し子供に変化が出てきました。
それは最近自ら「DWEディズニー英語システム」を使うようになってきたのです。
子供がどう英語に向き合うようになってきたのか?小学2年生からのDWEと英語への取り組みとあわせて紹介します。
小1の時はDWEディズニー英語システムをほとんど活用せず、英語の授業だけで対応
幼稚園後期から「ディズニー英語システム(DWE)」を嫌がるようになったので、親はそれからずっと教材とは距離を置いてきました。
小学1年生の期間丸々使ってこなかったといってもいいぐらいです。
これだけ距離を置こうと思ったのは、小学校で英語の授業が週に3回あったから。
小学校の授業ではフォニックスを採用しているので、英語の先生のネイティブを通じて楽しくやっているようです。
英語の宿題も毎日あります。毎日同じリスニングとスピーキングを1週間続けるだけですが、これが結構効果があるようでCDを聞いては、すぐに覚えてきています。
このように小学校での英語の授業があったことで、少し「ディズニー英語システム(DWE)」と距離を置いてもいいのかな?という気持ちになれました。
小2の夏休み以降、DWEディズニー英語システムを自ら取り組むようになってきた
1年間ぐらい使ってこなかった「ディズニー英語システム(DWE)」ですが、常に親の頭の中にはありました。
子供が小学校の授業で、英語が楽しくなってきているのを感じたため、先日「DWEを何かやってみたら?」と言ってみると「うん」と言いました。
それから比較的やりやすいミッキーマジックペンを使って、「ファンウィズワーズ(Fun with Words)」や「ファンアンドアドベンチャーズ(Fun and Adventures)」、「ファンアンドゲームス(Fun and Games)」などの教材も始めています。
夜寝る前にするようにしたことから最近では習慣化してきました。
次の日も子供はミッキーマジックペンを続けて、もう2週間以上続いています。
3つのブック「ファンウィズワーズ(Fun with Words)」「ファンアンドアドベンチャーズ(Fun and Adventures)」「ファンアンドゲームス(Fun and Games)」には自分の発音を録音できる機能があることを知り、録音しては実際のネイティブの発音と少し違うねと話しては修正しています。
幼稚園の時はミッキーマジックペンを「ただ押して次」を繰り返していただけですが、DWEの使い方が少しずつ変わってきたのを感じます。
この行動を見たときは本当に嬉しかったですね。
どういう心境の変化かはわかりませんが、色々な効果が作用しているのではと見ています。
なぜ子供がDWEディズニー英語システムを自主的に取り組み始めたのか?
- 小学校の英語の授業が楽しくなってきたから
- 英語の授業で褒められたから
- 英語がわかるようになってきたから
- クラスの友達にDWEユーザーがいたことがわかったから
- あまりにもDWEを放置していたので、久々に興味が出てきたから
他にもあると思いますが、今小学2年生の夏休み以降になり、子供が英語の一部がわかるようになったこと、それにより楽しく感じてきたことがあると思います。
また、クラスの友達に「ディズニー英語システム(DWE)」がいることがわかり、すでにライムCAPを持っていることから、自分も追いつこうというモチベーションから来たのかもしれません。
親としては諦めて放置していたので、この心境の変化は嬉しいことです。
今の英語の実力だと、子供はワールドファミリークラブのライムCAPの課題を覚えられるのでは?
先日「ワールドファミリーマガジン」が届き、親で色々と話しているのを見たことで、子供も久々に興味を持ったのかもしれません。
その時は「次の日になったらやらなくなるだろう」と思っていましたが、もう2週間以上続いています。「ついに自主性が出てきた」と嬉しくなりました。
このようなことがあってから「ディズニー英語システム(DWE)」を聞いたり見たりしていると、「今の子供の実力ならすぐに覚えられるのでは?」と感じるようにもなりましたよ。
DWEディズニー英語システムは子供が自主的に取り組めるようになると上達するように感じます。
というのは、普段学校の宿題で漢字や算数で苦労しながらでも何とか暗記したりして続けてきているのに比べれば、母国語が違うにも関わらず、英語の方が覚えやすいように思えるからです。
英単語や繰り返しのフレーズなども簡単で、以前はライムCAPのレベルは子供には難しいと感じていたのですが、今なら同じことを無理せず続けるだけで覚えられそうだなと感じています。
約1年間ぶりに使ってみて、子供の記憶力などが上がり、子供のやる気次第では一気に向上しそうなそんな雰囲気があるのを感じています。
ただここで無理にライムCAPに進まずに、とりあえずはミッキーマジックペンを続けてみて様子を見てみます。
ミッキーマジックペンでのライムCAPに関する英語を覚えてから、子供がやる気になった時にライムCAPに挑戦しようかなと。
今までは無理にDWEの教材をさせてきたこともあり、今後も小学校の宿題のこともあるので、無理せず続けて行こうと思います。
さらに詳しく
DWEディズニー英語システムを子供が嫌がったりして、ウチのように停滞している方に朗報です。
DWEのインプットに、子供英会話教室のアウトプットを組み合わせると英語が上達することが、マンツーマン子供英会話に入会したことでわかってきました。
たった1ヶ月で英語が上達してきましたよ。上質なアウトプットがカギだなと感じています。
関連:カテゴリー「子供英会話」を見てみる
関連(小1の時のDWE記事):ディズニー英語システム(DWE)を使う時間がなくなってきた