PR 小学ポピー 小学生通信教育・家庭学習教材

小学ポピー4年生の教材内容と子供が学習した感想

「小学ポピー4年生」表紙

3歳から6歳まで続けた幼児ポピー、そして小学1年生から小学生向け通信教育教材を比較した結果、引き続き月刊ポピーの通信教育「小学ポピー」をスタート、小1小2小3、小4と続けています。

最初は小学生までの予定は無かったのですが、無料お試し教材を取り寄せると反応が良かったので続けてみると、子供が習慣化したので継続する形になりました。

今回は小学ポピー4年生の教材について、内容学習した感想・口コミを紹介します。小1、小2、小3と同じく、ポピーは学校の教科書に基づいた学習になります。

2023年度からスタートした動画やアプリなど「デジタルコンテンツ」の内容をこの記事の後半に追加しました。

さらに詳しく

小学ポピー4年生の教材内容を紹介

「小学ポピー4年生」表紙

小学ポピー4年生4月号が到着。まずは教材内容を見ていきます。

小学3年生と同じく理科と社会があるので、教材の数が多くかなり分厚いです。特に社会科は都道府県を覚える必要があるので日本地図ポスターもありました

 

「小学ポピー4年生」全教材

4月号に同封されていた教材を中心に並べてみました。

  • 国語
  • 算数
  • 理科
  • 社会
  • 英語
  • 漢字・計算復習ドリル(4月号のみ)
  • ぴかり!!
  • こころの文庫
  • popyf(保護者向け冊子)
  • 小学4年生で覚える漢字202字ポスター(4月号のみ)
  • 日本地図ポスター
  • 使い方ナビ(4月号のみ)
  • 2023年度より「デジタルコンテンツ」が追加

以上の教材が入っています。

小3の時と違うのは、日本地図ポスターが入っていることです。漢字ポスターとあわせて壁に貼ると勉強してる感が出ます。

 

「小学ポピー4年生」付録・漢字ポスター

4年生で覚える漢字202字とこれまで覚えてきた小1〜小3の漢字も右に表示されています。

このポスターを貼ることで、これまで小1〜小4の全ての漢字を一度に見ることができるようになっています。

もし小1から小3までの漢字は壁にはらないのであれば、切り取って小4の漢字だけ貼ることもできますよ

 

「小学ポピー4年生」付録・漢字ポスター

この漢字ポスターを気に入っているところは、覚える漢字をグループ分けしているところです。

「学校関係の漢字」、「数字を表す漢字」「形や印の漢字」などをまとめて覚えられるので、効率の良い漢字の覚え方ができます。

 

「小学ポピー4年生」1年間のカリキュラム・毎月届く教材内容

表紙の裏側を見ると、毎月届く教材がわかります。それと同時に1年間のカリキュラムをざっと知ることができるようになっています。

今回4月号で「漢字・計算復習ドリル」が届きましたが、それ以外に1度または数回だけ届く教材は「早起きポピー」「算数マスターズ」「作文・表現力ドリル」「ことばのちから・はっけんワーク」になっています。

 

小学ポピー4年生「子育て応援情報誌Popyf」

保護者向けの子育て応援情報誌「Popyf」。

冊子の内容は新型コロナウイルスの影響で、オンライン授業・分散登校・自宅待機・学校行事の中止・縮小など学校生活が大きく変わったことを取り上げています。

コロナ以降の「おうち時間」に小学ポピーが助かっているという保護者の口コミ・コメントが多く載っていました。

 

スポンサーリンク

小学ポピー4年生を学習してみました

ここからは小学ポピー4年生の教材を使って子供が学習してみました。

国語

小学ポピー4年生「国語」の教材

国語は小学校の教科書にあわせた内容になっています。

娘の場合は詩「春のうた」、「白いぼうし」の教科書通りの内容になっています。

※各小学校の教科書を最初に指定すると、同じ内容の教材が届きます。

 

小学ポピー4年生「国語」の教材

右上に教科書のページがあるので、それに沿って学習できます。これまでと同様、小学校で習った後に復習を兼ねて進めるようにしています。

もし先に予習していると、学校の授業の理解度がより高まるのですが、ウチの場合は復習で精一杯です。

もう一つ、ポスターがあって「白いぼうし」の復習テストも付いています。

 

小学ポピー4年生「国語」の教材(思考力・表現力パワーアップ問題)

教科書の内容だけではなく、教材の後半には「思考力・表現力パワーアップ問題」があるので、この文章題を解くことで、読解力があるのかを試すことができます。

文章の中から答えを丁寧に導きだす良い練習になっていますよ。

 

算数

小学ポピー4年生「算数」の教材

算数の教材も教科書に沿っています。「大きい数」「割り算」まさに今その学習を並行して学習しているのでピッタリの内容。

 

小学ポピー4年生「算数」の教材

先日、娘が宿題で取り組んでいた「数の表し方」「大きい数」の問題です。

億や兆などの桁数が多い数字になっています。

教科書と並行してみると、本当にわかりやすいですよ。解説の部分がカラーなのが理解度を高めます。

 

小学ポピー4年生「算数」の教材

大きい数の掛け算。昨日宿題でしました(笑)。

この問題は筆算をするスペースが重要なのですが、小学ポピーはその筆算のスペースを大きく取ってくれているので、丁寧に解くことができます。

算数の後半にも、少し難しい内容の「思考力・表現力パワーアップ問題」があるので、少し難易度の高い問題も取り組めます。

 

理科

小学ポピー4年生「理科」の教材

理科の教材。娘は小学ポピーが届くと一番に見るのが理科の問題。それだけ大好きな教科です。

自然や生き物の観察からスタートするので、より興味のある内容になっています。

 

小学ポピー4年生「理科」の教材

オールカラーなので、知らない植物と種などの色と形も印象に残ります。

これがカラーでないと、子供がやる気を無くしますからね。この点も気に入っています。

 

社会

小学ポピー4年生「社会」の教材

小4の社会科。小3までとは違い、日本全国のことを学習していきます。まずは都道府県から。

娘も1学期が始まってすぐに都道府県の暗記、小テストからスタートしているので、ピッタリの内容です。

 

小学ポピー4年生「社会」の教材

日本全国になり、都道府県と県庁所在地も覚えます。覚える量が増えより細かな内容になっています。

付録で付いてきた日本地図を毎日見て、日本地図パズルとあわせて覚えています。

このあたりは、好きな子どもは既に暗記しているのでしょうね。娘は今少しずつ暗記中。

余談ですが関東地方の都県の暗記方法を見つけたので下にリンクしておきます。興味がある方は読んでみて下さい。

関連関東地方の簡単な暗記の仕方・語呂合わせで覚える方法

 

英語

小学ポピー4年生「英語」の教材

英語「ポピーファンファンえいご」だけは教科書とは関係なく独自の内容です。

 

小学ポピー4年生「英語」の教材

よく使う挨拶の内容。英語レベルとしては非常に簡単です。

4月号は毎回挨拶からスタートするのですが、少し挨拶の量が増えていることがわります。

 

漢字・計算復習ドリル(4月号のみ)

小学ポピー4年生「漢字・計算復習ドリル」

これまで学習してきた小3までの漢字と計算が交互に出題されるドリル。4月号のみ。

これをスラスラ解ければ理解している証拠。解けない問題があれば、そこは繰り返してやり直していく問題だというがはっきりとわかりますよ。

 

ポピーっこ情報誌「ぴかり」

小学ポピー4年生・ポピーっこ情報誌「ぴかり」

「ぴかり」は一つ自然と生き物を特集し、今回届いた教材の内容、どのように取り組むかのポイントが載っています。

普通に教材を解いていくと、見落としがちな重要なポイントがわかるようになっています。

最後にマンガや脳トレもあるので息抜きに使えます。

 

こころの文庫

小学ポピー4年生「こころの文庫」

毎号届く「こころの文庫」。なかなか本を読まない娘もこの本は読んでいます。

毎回新しく届くので新鮮で読みたくなるようです。

絵は渋いのですが、各ページにカラーの絵があるのでイメージがしやすいのだと思います。

 

ポピー小学4年生向けデジタル教材やアプリ:2023年度より追加

小学ポピー2023年度から追加されたデジタル教材とアプリ

2023年4月から小学ポピーはタブレット教材やデジタル配信などが追加されました。

ポピー小学4年生で追加されたデジタルコンテンツは以下の内容になります。

ポピー小学2年生
漢字筆順動画
算数「解説動画」
英語デジタルブック
英語「オンライン絵じてん」
理科「実験・解説動画」

国語は小学4年生で習う「漢字筆順動画」、書き順を覚えるのに便利なアプリです。

小4になると漢字を覚えるのが難しくなるので、筆順動画で覚えましょう。

算数は小学4年生の高学年からは「解説動画」が追加されました。小4で付いていけなくなる子供が多いので、わからない場合はタブレットで解説動画を見てその都度確認しましょう。

 

小学ポピー4年生を子供が学習した感想

小学ポピー4年生の教材内容や各科目の取り組みなどについて紹介しました。小3から科目が増えていたので、教材の多さにも慣れました。

特に国語と算数は学校で習った内容、宿題で取り組んだ内容をその週末に復習という形で取り組むことを習慣化しています。

この習慣化こそが大事。何でも嫌がりがちですが、習慣化したものはそれが当たり前にように取り組めますよ

時には嫌がることもありますが、それでも毎月家に届くのが気になるようで、「まだポピーは来ないの?」というように話しています。

今のところはまだ興味があるようです。

学校でもポピーの話がでてくるようで、小学ポピーを学習している同級生は結構いることに驚きました。

月刊ポピーは教科書に沿っているので、小学校の授業に付いていける内容になっています。そして学校のテストも高得点が取れるので、基本は学校の授業と考えている方には最適な教材だと思います。

今回このブログを読んで小学ポピーに興味が出た方は、資料請求をしてみて下さい。

各学年の「無料お試し教材」が届くので、まずはそれを実際に見て内容を確認してみて下さいね。

※小学ポピーはイード・アワード「小学生通信教育の部」顧客満足度2022で最優秀賞受賞、昨年に続けて2年連続の受賞です。

サイトはこちら▼

無料お試し見本プレゼント中

 

 

さらに詳しく

他の通信教育と比較してみたいという方は、下のブログ記事を読んでみて下さい↓

関連小学生通信教育教材8社を比較!2024年おすすめ教材は?

  • この記事を書いた人

おにぎり

・運営者名:おにぎり
・一児(娘)の父

公立大学や私立中高一貫校で12年間勤務。塾講師の経験もあり。図書館司書資格も取得。現在はWebサイトの作成・運営を中心に活動中

「子供英語教材(DWEディズニー英語システム)」「幼児教材や小学生の通信教育教材」「育児」や「子供とお出かけ」のブログを始めて11年目。経験をもとにブログを書いています。

SNSフォローはお気軽にどうぞ

-小学ポピー, 小学生通信教育・家庭学習教材
-